インドの回転寿司

新しくできた回転寿司があると聞きつけ
行ってみることに照れ
 
インドの回転寿司 興味でるよね⁉︎
 

 

おしゃれそうな街並み

 

やっぱりバンガロールは緑が多くて

インドなんだけど気分がいいなぁラブ

 

あったあった、ここ

 

Lucky Chan

 

 

 

 

チャイニーズの名前なんだけど

回転寿司があるのかー!

 

インドの中国人

インドでチャイニーズレストランを

見かけることがほとんどない。

 

 

なんなら、そもそもインドでは

中国人をみることがない

中国人観光客も華僑もみかけない

 

 

あんなに世界中どこでも観光客だけでなく商人・労働者など様々な階層の中国人を見かけるのに。

 

 

インド人と中国人、色々な理由で

お互い嫌いあってるらしい爆笑

 

 

中国人がいないから、ちょっと肌の色が白い私が目立つってこと。

気をつけないといけないってことだ。

 

 

また、それとともに海外旅行で中華料理に助けられてたってこともよく分かった。

 

 

どこの国でも華僑がいてるから、その国の料理に飽きてきたら中華料理でホッとできてたんだと。

 

店内がいっぱいでテラス席に

 

 

店内の回転テーブルを見せてもらったけど

稼働してなかった

 

 

広々した感じ

 

 

おおー!

マンゴーロールなるものがあるびっくりびっくりびっくり

 

 

マンゴーロール、なかなかお醤油つけて食べると

トロみたいにとろける🤤

後々、うっかりマンゴーが生なのに食べてお腹こわさないのかとドキドキしたけど、今回はセーフだった!

 

 

大好きな腸粉も頼んだけど、

インドらしくスパイシーだった💦

 

 

そして黒い餃子、、味はよく分からなかった爆笑

 

 

近くのおしゃれカフェに☕️

 

 

洗練されてる!

 

オレンジコーヒー頼んでみたよ🍊

 

バンガロール、また来ても楽しいかも♡

 

<続く>

 

 

三澤靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

『挑戦マインド講座』主宰

 起業コンサル

 マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 

  インドで選んだお土産

今回は クアラルンプールにも 1 ヶ月滞在したんだけども、マレーシアのお土産はよく渡しているので、今回はインド土産にしようと、色々スーパーなどでも見てみたよ。

 

やっぱりインドといえば、お茶!

その中でもやっぱりマサラチャイが代表かと選んでみたよ。

色々あった。

 

 

 

 

 

 

本場カレーのレトルトなんかも面白いかと

こちらも購入。

 

 

 

後、面白いところでは、

アーユルヴェーダの毛生えオイル爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、渡す人を選ばないと、

本人が気にしていないのに私ちゃうと失礼にあたっちゃうよね笑い泣き

 

 

いろんな会社から出てて、

しかも女性用も多かった

 

インド人は男女共に悩んでる人多いのかな。。。

 

 

 

 

 

 

海外はどこの国もだけどフルーツジュースの種類が多いよね。

 

マンゴージュースは普通のマンゴージュースと

アルフォンソマンゴーのジュース分けまであったよ🥭

 

 

で、今回たくさん買ったのが、

インドの国民的アーユルヴェーダコスメ ”ヒマラヤ”

アーユルヴェーダ石鹸

 

 

 

 

 

マレーシアでも ”ヒマラヤ” の店舗はたくさんあるんだけど、

種類が少し違ってて、

 

アーユルヴェーダと明記されているこちらの石鹸は売ってなくて。

私は落ち着く匂いも好きだし、

なんと言っても洗顔として使えちゃう!

 

洗った後はツルってするよ。

ほんとお気に入りラブ

ぜひ、行った際は使ってみてね!

 

あ、後、やっぱりスターバックスのご当地シリーズは見るよね。

 

 

 

 

ちなみにメニューはこんな感じ。

為替により、日本よりちょっと高めかも。

 

 

<続く>

 

 

 

三澤靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

『挑戦マインド講座』主宰

 起業コンサル

 マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 【HIS】旅行プログラム

 

 

 

 

 

 

  バンガロールでシャトーブリアン⁉︎

インドでは宗教的に "牛" は聖なるものとされているため、牛肉を食べる習慣がないのですが、バンガロールはインドの中では珍しく牛肉を食べることができ、お酒も飲むことができるのです!

 

 

バンガロールで有名らしい

ポートランド・ステーキハウス & カフェ に行ってみたよ。

 

 

 

 

 

 

 

閑静な住宅街にあって、なかなかオシャレ✨

 

 

 

 

店内はブルー調の椅子やら、なぜかプールまで。

 

 

 

 

おおおーっと!

噂通りのシャトーブリアンが!

しかも 300 g で 800 ルピー (約1400円)

 

 

 

う〜ん。。。

 

美味しいは美味しいだけども、期待が大きかった分ちょっと残念な感じ。。。

 

 

 

もうひとつの噂のアップルパイはなかなか絶品やん♡

 

でもま、カレーに飽きてきてた私はどちらも美味しくいただきました爆  笑

 

 <続く>

 

 

三澤靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

『挑戦マインド講座』主宰

 起業コンサル

 マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 【HIS】旅行プログラム

 インド旅行に行くときの注意点!

 

  服装注意点 3 つ!

インドでは宗教的な観点から、肌の露出や身体のラインがはっきりとわかるような服装は控えましょう!

 

 

インドの性犯罪は深刻で、外国人というだけでも目立つし、意図していなくても誘っていると捉えられる場合があります。

 

 

 脚を出さない

 お尻や体のラインを出さない

胸元が見える服は避ける

 

 

 

 

ウエストや胸の下はセーフなんでしょうね。。。

私からすると、めっちゃセクシーですがw

 

 

注意点がクリアーされているおしゃれなローカル衣装がリーズナブルに手に入るので、

観光と共に楽しんでみてください!

SNS 映え間違いなしラブ

 

 

 

 

 

  水と氷はデインジャラス!

はいはい、日本のように

 

 

そのまま水道水さえ飲まないようにすればいいんでしょ?

 

 

とお考えのあなた!! 

 

それはまだまだ甘ちゃんです!!

 

美味しいジュースに浮かぶ、。それも水道水から作られています!

そのため、インドで冷たいドリンクを飲むときは、

 

 

" No Ice! "  の一言が大事!

 

 

また、氷をクラッシュして作るスムージーなんかも危険!

 

どんな水で洗われているか分からない生野菜なんかも

 

怖い怖い💦

 

しかも、もっと恐ろしいことに、

 

 

 ペットボトルを購入でも、注意が必要!

 

たま〜に、中身を水道水に変えられている場合もあるので、

未開封かどうかしっかりと確認してね笑い泣き
 

恐ろしやインド爆  笑

 

 

 

 

こんな感じのところは、胃腸には危険です‼️

 

 

 

  野良牛・野良犬に注意!

バンガロールの私が行った地域では、牛と犬だけですが頻繁に目にしました。

彼らは元々飼い手がいなかったり、家畜だったけど捨てられたりした野良牛・野良犬です。

 

街中で、人間と動物が共存している様はまさにカオス💦

 

 

 

 

 

 

 

特に気をつけて欲しいのが、狂犬病。

 

発症したら致死率は100% 滝汗

 

噛まれることもあるため、近づかないことをお勧めします。

 

インドに行く前に知っておいて欲しいこと 3 選でした!

少しでも参考になっていると嬉しいです!

 

<続く>

 

 

三澤靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

『挑戦マインド講座』主宰

 起業コンサル

 マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

【HIS】旅行プログラム

  ヒンズー教寺院へ

バンガロール3日目も朝から変わらずインド料理🇮🇳

 

 

 

またまた、ドーサも頼んじゃいました爆笑

 

 

 

今日はヒンズー寺院 イスクコン•テンプル バンガロール

 

 

 

 

 

 

 

ここのセキュリティゲートで、 

 

なんかめっちゃ怒られてガーン

しかも、横にずっと立たされて💦

 

英語が通じなくて、、、

そんなでも、平気な自分が逆に怖かったけどw

 

 

5分くらい立たされてから、ようやく私が持ってたカーディガンを指されたので、

 

多分 肩を出してたらダメってことなのねと、なんとなく解釈しカーディガンを着たら中にいれてくれた爆笑

 

 

靴をズダ袋にいれて預ける。
*有料
で、裸足になって、参拝。
裸足が苦手な人にはお勧めできないかも!
 
ウェットティッシュは持ってってね!
 
靴履く前に、拭く方がいいと思う。
まあまあ、真っ黒になるから!
 
 

 

 

 

 

108 段上がると運が開けるそうです!

 

 

 

 

中は撮影禁止でした。

 

 

それぞれがお祈りしていて、色んなインド語で書かれた本などが販売されていました。

 

出口では、キチュリ(米と豆のインドのお粥)無料で配布されていました!

 

 

 

葉っぱで器が作られている!

 

 

寺院見学後、小腹が空いていたので

チェーン店の人気ドーサ店に。

 

 

 

交通量多くて、渡るのがほんと怖い💦

渡る人を見つけて、こそっとついて行ってるw

 

 

 

 

マサラチャイはそれだけを頼むコーナーがある。

それだけ チャイ休憩は日常 なんだと感じる。

 

 

 

頼んでから、受け取り方がよく分からなくて

横のおじさんに聞いたら、親切にその場所まで連れて行ってくれた✨

 

 

めっちゃ美味しい😋

 

 

私は、海外で、現地の人が食べてる物とか、現地の人の日常が垣間みれる場所とかに行って、自分が知らないことを吸収したいってのが大きい。

 

 

私にとっての非常識にめちゃめちゃ興味あって。

 

 

みなさんはいかがですか?

世界の色々を知りたくないですか??

 

<続く>

 

 

三澤靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

『挑戦マインド講座』主宰

 起業コンサル

 マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

【HIS】旅行プログラム