今、コロナも落ち着いてきて
これから私は何がしたいだろうと、
改めて考えてみてる。
アラフィフになっても、これからの人生にはまだ
無限の可能性があると思ってる。
人生は常に変化していくもの。
過去の経験を活かしつつ、新しいことに挑戦することで、さらなる豊かな人生を見つけることができるはず。
ひすいこたろうさんと武田葉子さんの本の名前に惹かれて買っちゃった。
すごい運の育て方
~勝手に夢が叶い出す編~


今、コロナも落ち着いてきて
これから私は何がしたいだろうと、
改めて考えてみてる。
アラフィフになっても、これからの人生にはまだ
無限の可能性があると思ってる。
人生は常に変化していくもの。
過去の経験を活かしつつ、新しいことに挑戦することで、さらなる豊かな人生を見つけることができるはず。
ひすいこたろうさんと武田葉子さんの本の名前に惹かれて買っちゃった。
インド旅行後のクアラルンプールでは、
前に働いてた時に住んでたコンドミニアム近くの
お気に入りのホテルに滞在
この写真では元気そうに写ってるけど、
実はインドの最終日に朝起きたら
目眩が始まって...
それでも、好奇心が強いから色々回ってたけどw
途中で、インドだし 本場のアーユルヴェーダ あるやん?
って思いついて Google Map で検索したんだけど、
出てくる写真が怪しいのばかりで...
アーユルヴェーダは医療治療にあたるからクリニックらしいんだけど、
モールにあるわけでもないから、ビビって行けなかった...
なので、インドからクアラルンプールのアーユルヴェーダを
検索し予約したのwww
人生初のアーユルヴェーダ
紫で統一されてて、なかなか綺麗だ。
スタッフも来てる患者さんもインド系
マレーシアでもアーユルヴェーダは医療治療にあたるみたいで
女医さんがまず往診してくれた。
見た感じ診療内科的に利用するみたいで
色々と精神面を聞いてくれる。
彼女が私の手首の脈を取りながら、
「あなた、Happy そうにしているけど、心は泣いているわね。
私も女だから分かるわ。
女性は色々と縛られることが多いわよね。
やりたいことやったらいいのよ!大丈夫!
3 日後に日本に帰国みたいだから、もう 1 回ここにきて、
日本に帰ったら 1 回ではなく、8 回はセラピーに行きなさい。」
脈を取るだけで何がわかるの⁉️
もうびっくり!
そんなこと思ってなかったけど、私そうだったんだあーって
なんか 納得してしまったw
その後はアーユルヴェーダといえばの
シロラーダ
マッサージの後、額の第六チャクラにオイルを垂らしてもらい、
脳内マッサージ。
意識がぼーっとし始め、音が遠くなり、夢うつつな状態に。
今まで感じたことのない気持ちよさ。
緊張していた自律神経が緩むんだそう。
いや〜、次またマレーシア戻ってきたら通おう!
施術終わって、1時間くらいはこのオイルまみれで状態をキープ。
まあまあのベタベタ。
私は普通にベタベタのまま Grab に乗って、
ホテルに戻りました。
そこはマレーシア、誰も気にしないw
私に何が起こってたのかは分からないけど、
気分爽快で清々しい気持ちになり
心身ともにリフレッシュしました!
やっぱりインドが思ってた以上に
キツかったんかもね〜なんて思ったりしてw
さて、インドから無事にクアラルンプール(KL) に戻りました!
ホテルに荷物だけ預けて、ランチに。
インド料理ばっかりだったので、
マレーシアの選択枠に感激
中華食べたいよね!
で、満足した後は、
友達ご希望の "Ebi fishing" へ 🦐🦐🦐
いわゆるエビ釣りなんだけど、
結構 ASEAN ではよくある。
時間帯が早かったのかガラガラ。
(夕食に食べる人が多いのか、夕方はまあまあいつも人が居てるんだけどね。)
結構、釣りに自信のあった友達は1時間に
2匹しか釣れず
BBQ できないやん
いつもの英語が伝わらない優しいお姉さんが察してくれて
おまけで沢山エビをくれた
それを BBQ に
私はまた来る日のためにゴカイをキープwww
* 次行った時には多分なくなってるだろうけどw
夜中便で帰ってきて、まあまあハードなスケジュールだ w
まず、ここで下されて横断からはじまり、
勝手に身の危険を感じたりw
この中を歩いていく💦
途中で牛ちゃんがいてたり🐮
目星つけた建物の中へ
で、下を見るとあった
宗教用、儀礼用の花々が色とりどりに艶やか✨
手作りなんだよねー
なぜかビニール袋を被ってるオジサンが寄ってきて写真撮ってるとこに写り込み、
お決まりのお金ちょうだいって
もう、全てがカオス
でも、実はこういった体験も大好きで、
見たい!
食べたい!
知りたい!
には、必ず妥協することなく行動しちゃう。
チャレンジしなかったら、
ずっーと頭の中に残って後悔しちゃう。
なので、失敗しても行動することにしてる‼️
私にとってチャレンジは大事
朝早く行くと、もっとたくさんのフラワーがあるみたい
半日ツアーなんかもあるので、ぜひ行ってみてください!
最後に強烈なインド体験をし、空港へ✈️
ラウンジもほぼインド人🇮🇳
世界で一番多いもんね
そしてマレーシアへの帰路✈️
いやぁ、やっぱりホッとするわ
15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。
女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、
(お寺の娘で僧侶でもある)
なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。
しかし、パートナーシップに疑問を感じ、
「私の人生はこのままでいいのか?」
と、自分の人生を考え出す。
まずは、空白だらけの履歴書を
Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。
ハイジュエリーで 3000 件アドバイス
IT分野で 5000 件サポート
現在は、
『挑戦マインド講座』主宰
起業コンサル
マレーシアガイドなど提供。
1男1女の母
2拠点生活 🇲🇾🇯🇵
人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を
増やすことを使命としている。
聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊
国によっても、地域によっても違ってくるけど、
「旅行」と「住む」の違いはなんだろうか?
私も今まで色々な国に旅行したけど、
実は旅行で行くのと住むのは全くの別物。
まず、旅行では「観光客」
移住では「移民」という立場になります。
旅行で現地にいるのと、生活しながら現地にいるのとでは、
自分の感覚も、地元の人が自分を見る感覚も、
まったく違ってきます!
まず雰囲気からぼったくりにあわなくなりますw
そのように立ち位置が違ってくると
見えるものも違ってくるし、
期待するものも違ってきます。
例えば、私の場合
マレーシアクアラルンプールで
旅行の場合、市内ど真ん中で
プールからタワーと夜景が見える
高層コンドミニアムのお部屋を借ります。
住むとなると、市内は市内だけども
観光客のこない静かな環境の
駅直結でペストコントロールの行き届いている
モール上で15階以上のお部屋を選びます。
分かりずらいけどモールの上
また、旅行だと非日常で
毎日がキラキラ、ワクワクしますが、
残念ながら、在住者になると、そこが日常になり
キラキラ感、ワクワク感がなくなります
旅行で世界をまわるのも
素晴らしい経験になりますが、
仕事などで異国にどっぷり浸かると
見える景色が違ってきて、
視野が広がり、
また人生を変えるきっかけにもなります。
自分の可能性を広げる意味でも
移住をおすすめします♡
15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。
女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、
(お寺の娘で僧侶でもある)
なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。
しかし、パートナーシップに疑問を感じ、
「私の人生はこのままでいいのか?」
と、自分の人生を考え出す。
まずは、空白だらけの履歴書を
Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。
ハイジュエリーで 3000 件アドバイス
IT分野で 5000 件サポート
現在は、
『挑戦マインド講座』主宰
起業コンサル
マレーシアガイドなど提供。
1男1女の母
2拠点生活 🇲🇾🇯🇵
人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を
増やすことを使命としている。
聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊