海外旅行と海外移住の違い

国によっても、地域によっても違ってくるけど、

「旅行」と「住む」の違いはなんだろうか?

 

 

 

私も今まで色々な国に旅行したけど、

実は旅行で行くのと住むのは全くの別物。

 

 

 

まず、旅行では「観光客」

移住では「移民」という立場になります。

 

 

 

旅行で現地にいるのと、生活しながら現地にいるのとでは、

自分の感覚も、地元の人が自分を見る感覚も、

 

 

 

まったく違ってきます!

まず雰囲気からぼったくりにあわなくなりますw

 

 

 

そのように立ち位置が違ってくると

見えるものも違ってくるし、

期待するものも違ってきます。

 

 

 

例えば、私の場合

マレーシアクアラルンプールで

旅行の場合、市内ど真ん中で

プールからタワーと夜景が見える

高層コンドミニアムのお部屋を借ります。

 

 

 

住むとなると、市内は市内だけども

観光客のこない静かな環境の

駅直結でペストコントロールの行き届いている

モール上で15階以上のお部屋を選びます。

 

分かりずらいけどモールの上

 

 

 

また、旅行だと非日常で

毎日がキラキラ、ワクワクしますが、

 

 

残念ながら、在住者になると、そこが日常になり

キラキラ感、ワクワク感がなくなります笑い泣き

 

 

旅行で世界をまわるのも

素晴らしい経験になりますが、

仕事などで異国にどっぷり浸かると

 

 

見える景色が違ってきて、

視野が広がり、

また人生を変えるきっかけにもなります。

 

 

自分の可能性を広げる意味でも

移住をおすすめします♡

 

 

 

三澤靖子

 

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

『挑戦マインド講座』主宰

 起業コンサル

 マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』を

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

【HIS】旅行プログラム