昨日、星渉さんのインスタライブを見て

私も同感でした!

 

 

 

というのは、

これからは

 

 

『お客様を選ぶ時代』

 

 

になったと。

お客様は神様ではないと。

 

 

 

 

人としての礼儀を持ち合わせていない人に

商品を買ってもらわなくても良いと。

 

 

私も少し前に、お断りしたお客様がいました。

 

 

初めて起業塾というものに入ったときの塾長から

ご紹介いただいたのですが、

その塾長の紹介の仕方もこれまた、愛のない言い方で、

 

「Shopify でホームページを作って欲しいとの方がいるのですが、つくれますか?

もし、契約となった場合、ちゃんと自分で契約書などを交わしてくださいね。

どうなっても僕は関係ありませんから。

 

 

『どうなっても僕は関係ありませんから』??

 

 

って、元生徒に言います??

 

しかも、そんなどうにかなりそうなお客さん、元生徒に紹介します??滝汗

 

凄くないですか?

この言い方www

 

 

とりあえず、そのどうにかなりそうなお客さんとオンライン面談したんですが、自分の自慢ばっかり。

 

 

Shopify 関係で有名な方の名前を出してきて、知り合いなんです、僕が、あの地位を気づかせたんですってw

 

 

なら、その人に作ってもらったら良くないですか??www

 

 

後々も契約以外のことをさせられそうなテイカーだったため、丁寧にお断りさせていただきましたwww

 

 

いやー、ほんと、愛のないところには愛のない人が集まるもんだなぁと

 

 

言葉に心が乗ってなかったと

まぁ〜私も、まんまとそんな塾に入ってしまったけど💦

私が起業初心者だったのと、ハワイ在住ってことで、つい、、、

 

 

 

 

 

残念でしたが、

今はこれも経験値と思って、次に進んでますw

 

 

自分が関わる人は

どんな状況でも

 

ちゃんと選びましょう✨

 

 

 

 

 

 

 

 

三澤 靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・『挑戦マインド講座』主宰

・ 起業コンサル

・ マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

 

 

 

 

 

マレーシア再転職探し、続行中です〜

 

LinkedIn のプロフィールを整え、「OPENTOWORK」に設定

ありがたいことに、たくさんのリクルーターから DM をいただいております爆  笑

 

 

が!

 

 

なんと、私が転職したい会社が、その会社を退職して 1 年以内は

エージェントからの応募はできないことが発覚滝汗

 

というのも、私はその会社の日本法人で去年の 6 月まで勤務していまして💦

と言うことは、6 月以降からしか、エージェントを通しては、その会社には応募できないと言うことみたいで。。。

 

 

会社のリクルーターからは応募できるらしいけど。。。

 

 

 

 

なかなか、興味あるプロジェクトや条件がヒットせず、しかも、未だに 3 月や 4 月の急募が多いから、

私の希望の 5 月からというのは、もう少し待つ方がいいのかな

 

 

良い案件があれば、5 月までの今の派遣をキャンセルして

4 月からでもマレーシアでいいかあ、なんて考えていたけど、

3 月から移動した店舗もまたこれ、居心地良くて爆  笑

 

 

気長に 待ってみようかな

 

 

たとえ 5 月から来馬できなくても

失業保険申請しながら、副業頑張っとこうかな

 

 

やっぱりブラック企業に当たるのも怖いし💦

 

 

 

 

 

 

そうそう、旅行会社で有名な A 社や E 社インハウスからも

DM いただいたんだけども、募集要項がバイリンガルだったので

面接チャレンジできなかった。。。

 

 

E プロジェクトは BPO で評判が良くないところも扱っているんだけど、

インハウスの方のカジュアル面接では BPO が扱っている対お客様とは違って、

他の同じような旅行会社との宿泊施設の価格差などを検証していくとのことで、すごく興味があったんだけど、バイリンガル希望だったので勇気なく辞退してしまった。。。

 

 

こうゆう時って、どのくらいの英語レベルが必要かってほんと分かんなくて、つい怯んでしまう。。。

 

 

社内のコミュニケーションやミーティングくらいだと大丈夫だと思うんだけど、今回は対お客様は日本語なんだけど、他のテクニカルissueなどで他国エージェントと交わることが多いみたいなので、面接に進めなかった笑い泣き

 

 

マレーシア戻ったら、英語強化して再チャレンジしよって心に誓ったよ

 

【HIS】旅行プログラム

 

三澤 靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・『挑戦マインド講座』主宰

・ 起業コンサル

・ マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

私の海外旅行の仕方

 

 

 

 

こんにちは!

三澤靖子ですチューリップ

 

今日は海外旅行の仕方について書いてみたいと思います!

 

みなさんはどの様にチケットや宿泊を決めてますか?

 

私は以下のように組んでおります!

参考になれば嬉しいなぁ☺️

 

 

◾︎ 航空券は Skyscanner  で探します✈️

 

 

出発の時間帯や経由の状況

経由場所も観光したければ、滞在時間を比べたり。

 

私は大体、Skyscanner で使う航空会社を決めて、

代金にさほど差がなければ

その航空会社のホームページから買う場合が多いです。

ちなみに、去年、インド旅行の時に Trip.com とAgoda で買う方がかなりお得だったので、初めてオンライン旅行会社を使いましたが、特に問題ありませんでした!

 

 

◾︎ 宿泊 Agoda で探します🏨

 

Booking.com といつも比べるのですが、大概 Agoda の圧勝です!

 

 

◾︎ 長期の場合は、Airbnb で洗濯機付きを探します

 

 

洗濯機付きは荷物が減らせて本当有難い✨️

 

 

◾︎ インターネット は、eSIM の Airalo にしてます。

※ 詳しくはインドでインターネットに接続する4つの方法!で投稿してます!

 
現地で sim を買って交換すると、国によって違いますが、反映まで時間がかかるため eSIM にしてます。
 
 
◾︎ 地図は、Google Map に日頃みた記事や誰かのオススメなんかをいつかのために📍立ててます
 

 

 

 

みなさんはどんな旅の仕方をしてますか??
 
 

 

 

 

三澤 靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・『挑戦マインド講座』主宰

・ 起業コンサル

・ マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊

すご~いっ!

 

だんだん学んでいることが繋がってきた!

 

毎日の通勤の中に自分を可愛がることを

取り入れてるの♡

 

 

まだ、自分の中に落とし込めてないから

グダグダのアウトプットになるけど

 

 

人生のゴール設定は

have to ではなく

want to にする

 

 

つまり、

しなければいけないことではなくて、

したいことにする

 

 

これね、色んな人が色んな言い方で言ってるんだけど、

みんな本質はこれ

 

 

でね、その want to のゴール設定がある人でも、

 

 

実は...

本当は親の願いだったり、

かっこいい程度の願いだったりするわけ滝汗

 

 

一番身近な親の価値観を洗脳されてることが多いと💦

 

 

足に合わない靴を履きながら

人生という道を歩かされている 

by 長倉健太さん

 

 

確かに...

tashikani...

確かに笑い泣き

 

 

私も母に言われていたとおり、

お嫁さんがゴールだったような......

 

 

やばい

受験真っ只中の息子も

実は私の価値観に洗脳されているのかも滝汗滝汗滝汗

 

 

いやいや、私は留学を勧めているが

彼は日本の大学希望だし...

 

 

まあ、そこは置いておいて

 

 

 

want to のゴール設定なんだけど、漠然とでよくって

 

 

壮大かつ、純度が高いことが大事

現状では達することが出来ない現状外のことに設定することが大事

で、毎日すでに達成しているイメージをすること!

 

 

苫米地さんやひすいさんもこの本質言ってる

 

 

 

 

 

 

 

 

山崎拓巳さんの “やる気のスイッチ!” が分かりやすーい!

 

 

 

 

 

 

もちろん、私が大好きなあさぎさんも!

 

 

 

 

 

 

 

 

早く、自分の中に落とし込んで使いたーい!

 

 

=ゴール設定を見つけるワンポイントアドバイス=

have to をやめて、余白を使ることで脳がクリエイティブになる

 

 

 

 

 

 

 



三澤 靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・『挑戦マインド講座』主宰

・ 起業コンサル

・ マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊


やばーい💦

 

マレーシア転職チラッと見たんだけれども、

年齢制限が結構あるもんだ💦

 

 

35歳までとか、40歳までとか…💦

前回はすぐ仕事決まったんで、募集要項とかみたことなかったんだよね。

 

 

悩んでる場合じゃないじゃないですかガーン

と、言うのも、前回書いたように

 

 

 

 

 

 今、自分の本心探しをしていて、実は

 『IT が好きなんじゃないのかも』

『次もマレーシアで働きたいのかな』

とか、一旦、白紙状態になってたのに💦

 

 

 

 

でもね、週末に旅行とかはしたいから

やっぱりマレーシアに戻るのがベストかもと思い出したんだ。

 

 

このまま副業しながら、とりあえずはマレーシア就職だな。

今行っとかないと、ますます年齢的にチャレンジできなくなっちゃうだろうし。

 

 

思ったら即行動炎炎炎

 

 

元 Google の同僚や、ボスにコンタクトして

LinkedIn でもエージェントにコンタクト。

 

 

今のハイウォッチ販売が4月まで延長になったんで、希望が5月からになっちゃってあせる

なかなかデイシフトでは見つからない汗汗汗

 

 

直近の募集が多くて、会社も焦ってる時は選考が緩くなるのよね。

 

条件良いのがあれば4月からでも OK 出そうかなチュー

 

 

昨日もすぐにエージェントと面談。

画面なしの電話面談だったのと、担当者がマレーと日本のハーフだったからか、ただ単に若者だったからなのか(日本語が流暢ではなく)、話す言葉が直球すぎてなんだかヘコタレた🥲

 

 

年齢でダメですねとか、

今はこちらには該当する仕事はないので紹介できないとか、

他の人に聞いて探してもとか…

 

 

そうなってくると、逆に行きたい熱が出てくるよね炎

 

 

クアラルンプールのコンドミニアム探しだして、

もっと臨場感高めようっと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日もエージェントと面談。

職場でさせてもらおうっと爆笑

 

 

良いのが見つかりますように✨✨

 

三澤 靖子

15年の専業主婦から卒業し、
40代で自分の可能性にチャレンジ中。

女性は家事手伝いでいいとの家庭で育ち、

(お寺の娘で僧侶でもある)

なんの矛盾も感じず、短大卒業後、留学、専業主婦へ。

しかし、パートナーシップに疑問を感じ、

「私の人生はこのままでいいのか?」

と、自分の人生を考え出す。


まずは、空白だらけの履歴書を

Tiffany など多数のハイジュエリー勤務後、
単身マレーシアに移住し
IT 知識ゼロからの Google 2年、
日本にてMicrosoft 勤務実現と
名のある企業で埋め尽くす。

 

ハイジュエリーで 3000 件アドバイス

IT分野で 5000 件サポート

 

現在は、

・『挑戦マインド講座』主宰

・ 起業コンサル

・ マレーシアガイドなど提供。

 

1男1女の母

2拠点生活 🇲🇾🇯🇵

 

人生いつからでも
シフトチェンジできるとの考えを主体に
『人生を豊かにする女性』

増やすことを使命としている。

聞きたいことあれば
気軽にDM ください😊