香港旅行記・その13 トラム | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

トラムと言うのはいわゆる路面電車であり、
特に自分は「車道を走る電車」と言うのものに対して、
小さい頃から凄く魅力を感じていたものですから、
実際それを目の当たりにした際には、やっぱり興味津々でしたよね。


Now or never ~今は、今しかないから~


なのでそれでアドミラルティ駅の最寄まで行く事にしたのですが、
いざ中に入ってみるとフィリピン人だらけ。

香港には15万人ものフィリピン人メイドが居る、と言うのは知っていましたし、
実際街中でも普通に見かけていたとは言え、
ここまで彼女らだけ、と言うのはさすがに違和感がありましたし、
一瞬「ここはフィリピンだったっけ」と言う錯覚すら覚えたものです。

しかしそれもそのはず、
香港におけるトラムはどこまで行こうとも一律2ドル、
つまり日本円にしてわずか22円ほど、
彼女らにしてみればさながらジプニーライクなものな訳ですから、
そう考えると十分納得いきますよね。

そんな事も思いつつ、
せっかくだから2階にも登ってみたんですけども、
さすがにそこから見る風景は、
日本では決して見る事の出来ないものであり、
しばしの間香港の市街を堪能する事となりました。

Now or never ~今は、今しかないから~

無事アドミラルティに着いてみると、
セントラルの次だけあってか中はかなり豪華な作りであり、
日本料理屋まで含む様々なお店が並ぶほどだったんですけども、
その中には本屋もあり、
この旅初めてと言う事もあり早速中へと入っていきました。

そしてそこで目にしたものは…
俺的には全く予想だにしなかったものだったのです。