今日は朝の9時からレベルテスト、
しかし今回の学校はかなりその量が多く、
一般的なグラマーやリーディングに加え、何とライティングまである。
結局3時間では終わらず、
昼食と休憩を挟んでまた続きを1時から行うんだけども、
いやホントに難しく、特にリスニングはほぼ壊滅状態だった。
はっきり言ってTOEICなんかより遥かに難しいと思ったし、
どう考えても最初のレベルテストで出すような問題じゃなかった。
こんなのまともに答えられたらもうその時点でネイティブ並ですよ。
その他の問題も前の学校よりもやたらと難しく思えたし、
何かホント心が折られた感じだったね。
ああ、今までの俺の勉強は何だったんだろうかと…。
でもそれと同時に、
もっともっと勉強しなくては!と言う意識も生まれてきたし、
最近英語に対する意欲がかなり薄れてきた事もあったから、
俺にとっては良い刺激になった事も事実かな。
で、今日はじめて校舎に入り、
食事も取ったんだけど、狭いながらもなかなか中は綺麗な作りで、
ああ、何か良い感じだな、と思いましたね。
カフェテリアでは新たに韓国人女性の方と知り合いにも慣れたし、
またここで色々なストーリーが生まれそう?な予感もします。