長話 | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

昨日は朝からここに来て最悪レベルの体調でしたが、
不幸中の幸いで夜は学校のイベントがあり、
オープンクラスがなかったおかげで何とかもちこたえる事が出来た。

でそのイベントは学校のロビー前でやったんだけど、
日本人的には今週で最後のY君のカラオケのデュエットだけが楽しみだっただけで、
一部生徒がチームを組んだゲーム大会なんかは
内輪で終始したみたいな感じだったしさらに学校のロビーの前でもあったから、
観辛いし何やっているか分からなかったわでぶっちゃけ面白くはなかった。

その後は韓国の豚肉かなんかの料理が振舞われたんだけど、
ホント豚肉なんて食べたのは多分小学校の給食で
無理矢理食べさせられて以来のレベル、
もちろんこの手の料理に関しては生まれて初めてと言うぐらい。

まあ普通に一皿は食べられたんでそれは良かったんだけど、
何かその食事中に物凄い切ない気分になってしまって、
ああ、これなら少しぐらいお金使っても良かったから、
もっと色々思い出作っとけば良かったかな…とちょっと泣きそうになってしまった。

それからは前述のY君のフェアウェルパーティへ。

本当は出来るだけビールを飲んで先週までの事とか、
もう本当忘れよう、振り切ろう、と思っていたんだけど、
あいにくタクシーで20分ぐらいの所で不安が抜けなかったものだから、
今回も正直あまり酔わず気分も盛り上がれなかった。

その後他の連中はクラブへ行き、
俺とY君のみが帰ったんだけどその車中で話が盛り上がり、
他の日本人の方も加わった事もあって、
帰ってからもプールサイドで結局夜中の2時まで話をしてしまった。

彼もここに来て色々な人に出会い、
人それぞれの生き方、って言うものがあるんだな、
と強く実感したみたいで、ホントここに来て良かったな、
と延々語っていたんだけど、
俺自身も前に書いたよう全く同じような感想を抱いたものだから、
やっぱり思い切って留学して良かったな、と改めて感じたよね。

ところで…そのY君はしょっちゅうあの先生は良いとか、
あの台湾人の子は可愛いとか、昨日もMさんと大分意気投合していたし、
何か楽しんでるなぁ、と思えたね。

俺は彼とは好みが完全に異なるし、
興味のない子に対しては徹底して興味のない人だから、
彼女らと仲良くしてる事自体の羨ましさはないんだけど、
それでも俺なんかはここに来て本当に「いいなぁ」と思えたのは二人だけだったし、
さらにもうここにはいないものだから、そういう部分ではいいなぁ、と思っちゃうよね。