コークフロート | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

昨日はセブであるイベントがあり、
大半の日本人はそれに向かったから午前中は暇だった。

俺も一度は行こうかな、と思ったんだけど、
やっぱりどうしてもそれには興味が抱けなくて、
また若い連中ばっかりだったからいいや、と思い行かなかった。

何でちょうど日用品が切れかけた事もあって、
久々にひとりでSMモールへと出かけた。

今は若い子ばかりのせいか、
ほとんどの場合男同士で出かけていったりしてるんだけど、
さすがに俺的には男同士で行くぐらいならひとりの方が全然良いと思った。
自由に動けるし気を使う必要もないしね。

もちろん女の子がいれば…とも思うけど、
ぶっちゃけ気になるような子は今は皆無なんだな。
別に女なら誰でも良いって訳でもないしね…。

で久々にマックへ寄ったんだけど、
タイミング悪く12時、いわゆるピークの時間帯に入ったせいか、
中は超混雑で店長らしき人がずっとチェックしているような感じ。

ああ、この辺りは日本と同じだな-と感慨深くもなったりしたけど、
クォーターパウンダーが出来上がってこず、
4回目ぐらいにして初めていわゆる「ウェイト」状態。

今は、今しかない!

だからちょっと待ったんだけど、
それでも出来立てのはずだからそれはそれで得した感じかな。
さすがに作り置きよりは美味しいに決まってるからね。

で、それでもお腹一杯にはならなかったから、
日本にはないコークフロートとアップルパイも頼んだ。

今は、今しかない!

コーラにソフトミックス、
その上からチョコソースをかけた感じなんだけど、
前者2つはともかく、コーラにチョコは正直微妙な感じ。
まあそれでも美味しい事は美味しかったんだけど、
正直日本でこんなメニューが追加されたら
今の時期追いつかないだろうな、と心底思う。

アップルパイは日本とは全然味が違って、
ちょっとスパイシーな感じ。これは日本の方が上かな。

それ以外では何かしら英語の本が欲しかったから、
「あなたを幸せにする十か条」的な本を買ったんだけど、
想定外に分からない単語が多く、まだ最初しか読んでない感じ。

まあSMではそんな感じだったんだけど、
それにしても…やっぱり未だにSMに来るとなんか切ない気分になっちゃうね。

あと大事な事として、
今日は台湾人3人とのお別れがありました。

正直、俺的には前にいたケニーほど仲良くはなかったんだけど、
それでも台湾人ならではの感じの良さと日本大好きっぷりはホント好感持てたから、
やっぱり寂しいよね…もうホントこれだけ毎週のように大きな別れが続くと精神的にもちょっとおかしくなりかけるよ。

だから今はもうI'm sick of the pain of parting!って感じだね。