2週間ぶりのアヤラ その2 | ONCE IN A LIFETIME

ONCE IN A LIFETIME

フィリピン留学から人生が変わった一人の男のお話です。

それからはまたと言うか、
やっぱりと言うか、3度マクドナルドへ寄ってしまいました。

今は、今しかない!

今回はダブルチーズバーガー(107PHP=214YEN)を頼んだんですけども、
多分それを食べたのは小学校低学年以来、
もしくは生まれて初めて食べたかも、と言うレベルです。

ここも作り置きだったんで、
あまり味は期待しませんでしたけども、
チーズが溶けすぎているのが難だったとは言え、
パティは良い感じでしたし、正直美味しかったですよ。

今は、今しかない!

で、ポテトとフライヤー近辺はこんな感じでした。
フライヤーは人が居ませんでしたが、
ポテトは日本とほとんど同じみたいですね。

ただ3回目ともなると、さすがにマックは飽きてきたかな、と。

もちろん他店よりかは圧倒的に安く、
ある意味「日本の味」でもある訳だし、不満は少ないですけども、
それでも最初のような感動はもうないし、
それにもし女の子と一緒に来ても「マック行こうか?」なんて言えないでしょ。
何でフィリピンまで来てマックなの?ってなる訳だし…。

ただ帰り際に喉渇いたんでスタバへ寄ってみたけど、
日本の半額ぐらいなのにも関わらず「うわ高っ!」って思って、
結局何も頼みませんでしたから、
そう考えると同価格でセットが頼めるマックはいいな、とも思う、
つまりモールへはひとりで行け!と言う結論ですね!

今は、今しかない!


で、帰宅後はそのビデオCDをチェックして、
半分眠くなりながらも午後4時、いよいよケニーとのお別れです。

この前もそうだったけど、
見送りしてくれる人が今回も全員日本人で、
ひとりひとり記念撮影とかしているのを見ると、
久々に「日本人って良いな」って思えたし、
彼も益々日本を好きになってくれたんじゃないかな、とも思う。

絶対に生涯忘れ難い思い出になるよね。