
梅雨入り頃、6月16日から本格的に自宅療養となり、
「梅雨明け頃には、回復すると思うんです」と仕事仲間にいってたのに・・・、
嘘ついた。

ちょっと前は外に散歩にいてったけれど、最近ではそれさえもできなくなってきた。
フルマラソンはしれたのに、1kmも歩けないんです。同じ体のはずなのに。
調子がいいときにちょっと歩くと、500mくらい? それだけで、ずしんと疲れてしまい、他のことができなくなっちゃうんです。
体重ももう十分という数字になったのに、まだまだ少しずつだけど、落ちようとしてるんです。がりがりの芸能人に比べたらまだまだですけど、わたしの骨格、これまでの体重からすると、もう痩せないでーとなってきた。なのでよほど体に悪そうなもの、添加物や砂糖など以外、食事制限も解禁。
もちろん、のみませんよ。
特にビールは飲みたいと思わなくなってしまったのでのんでない。一口もらっても、おいしくないのだ。
走って、のんで、食べてという多くの人にとっての人生の楽しみは、わたしにはあてはまらなくなってきた。
なんとか自分の病状をうけとめて、痛さも飲み込んで、「ありがとう」という気持ちで前向きにいきていこうとおもってた。
でもその覚悟を試すように、これはどう? これはどう? といろんな痛みが体を襲い始める。
いちいち頑張るのが疲れてしまった。
せっかくがんばってつくった城を、病気という波が前より大きくなってやってきて、
いとも簡単にこわしちゃうんだもの
ベッドにはいったまま、いたいよーと縮こまっていても楽しめる、
ラジオ、落語、コレクターズのPodcastが私の救い。
あと、がんばらなきゃと、思わせてくれる仕事があること。
絶対神様は、わたしのこと試してる。
また、お城つくるよ、今度はどんな病気の波にも壊されない、本当のお城。
三匹の子豚の最後の豚がつくったみたいな、こわれないの・・・。
病気はそのためのわたしにとっての必要悪なんだろうなー。
もっとしっかり病人をつとめあげないといけないのかな。
いい知らせを待っていてくれる友人に申し訳のない、
やれやれな、わたしの近況報告でした。