箱根駅伝を語る会 〜箱根ロスのあなたへ | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

「箱根ロス・・・」

きょうの飲み会の最初にでた言葉。

箱根ロスって・・・。1年の大半は、そんな気持ちですごす仲間が今宵も集まりました。

箱根駅伝の今昔物語やら、特番を手がける、構成作家の西宮さん。
箱根のサイトでコラムをかいたり、MOREで箱根駅伝の連載をしたイラストレーターの
進藤やす子さん、ジャーナリストの間庭典子さん、
そして、今回初参加のライターの長谷川あやさんと、
マスコミ関係の箱根大好き人間があつまって、あれこれ好き勝手に話す会。

今回は高円寺のディープなアジアン料理屋さんで集合!



しかも、スポーツ紙もってきてる人いるし・・・w。

前回集まったときも、口裏あわせてないのに、わたし、まにわさん、進藤さん、みな、箱根駅伝のムック本を片手に集合してた。

前あったのが、12月29日。

わたしたち、どれだけあってるの???

しかも、みんな忙しいのに、西宮さんなんか、今日放送のニュース枠の箱根駅伝のナレーションとかかいてるのに!

今が、ピークですからね。

けらけら笑いながら、箱根のこといっぱいしゃべって、脱線して、本当に楽しい時間でした。なぜ、今までこの会、行われなかったのかっていうくらいのなじみっぷり。

さて、箱根ロスのみなさん!
我らが西宮さんが手がける「もうひとつの箱根駅伝」11日オンエアです
16:30~17:25のようです。

そして、もうすぐ都道府県駅伝もありますね!箱根ロスを癒してくれること間違いなし!
11日が女子で
18日が男子。

宮城代表に、村山兄弟が出場とか。つよそー。

わたしは、宇賀地くんのいる栃木と、設楽兄弟を応援しようかな。

駅伝大好きメンバーのわたしたちは集まって、どんな話をしてるのか、
それほど楽しいなら、ここに書けって感じなのですが、くだらなすぎ?いかれてる?トークも多いので、活字にすると誤解も生じやすいので割愛。

これを違うかたちで表現できるよう、いろいろと企み中です。