だる・おもボディから、さようなら〜 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

師走。忙しいですよね

疲労がぬけきれなかったり、何かやるきになれなかったり、ちょっとした体の不調で気分もおちぎみ、そんなときにおすすめなのが、友人・坂本真理ちゃんのコンディショニング。


火曜と土曜(毎週じゃないです)市ヶ谷の燕スタジオでやってます。

筋肉の位置をただしい場所へ誘導する。
小さな筋肉に刺激をいれて、動ける体をつくってくれる。
体の機能を目覚めさせる。

・・・ような動きをして、痛くない、フレッシュな体にしてくれるんです。

特に体をいじめてるランナーは効果あり!
なので、常連さんはランナーだったりします。

終わったとは、きつきつだったブーツがゆるくなります。
また浮き指がなおって、ぺたっと床についたりも!
自分の体に惚れ直す!までいかなくても、本当の姿をみると、あー、負担かけてたんだ
ごめんね体ちゃんと、自分に優しくなれます。

体を整えて、忙しい師走をのりきりましょう~。

先日久々にいったら、“よくなってる部分”をたくさん指摘してくれました。

今はだいぶ元気ですが、2年前の絶不調におちいったときから相談して、体をみてもらってたまりちゃん。

自分以外の人に、客観的に自分の体をみてもらえるというのは
とっても贅沢で、そして、必要なきがします。

ぜひ、コンディショニングクラスで、お会いしましょう。

燕スタジオの先生紹介ページにでてくるまりちゃん。
一番下に、今後のレッスン予定でてます。チェック

http://www.yogaroom.jp/tsubame/instructor/?target_id=236