SMCいってからの変化&無料カウンセリングがあるみたい?? | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

たいして走ってもいないのに、(痛くてはしれないのに・・・)ばりばりだった、ちょうけい靭帯のはりが、嘘のようになくなっている。

お風呂に入ったり、めぐりずむの温熱湿布をはって、少し緩和されるものの、いい状態は長続きがしなかった

それが、温湿布もはってないのに、するするととれてしまった。

ももの外側を、触ると、鉄板がはいってるみたいなときもあった。

でも、今は、やわらか~い

SMCのチャレンジャーズにいってから数日しかたってないけど、普段の歩き方をちょっと先生にいわれたようにかえてみた。

またきのうも夜仕事がおそくなったので、近所をちょこっと走った。
前のブログでもかいたように、変な走り方で。


近所の夜の公園も走ってる人はけっこういる。
みな、見てる・・・
でも、階段おりるときも痛みがないし、何かが明らかにかわってきている。
なので、この変な走り方ドリルはしばらく人目を気にせずやりますよー。

さて、ちょっとお得な話を!
SMC代表の鈴木さん、駒沢出身なのですが、先日の全日本の母校優勝を記念して、
今年いっぱい無料カウンセリングサービスを行うそうです。

くわしくは、こちらのブログをチェックしてください。

マッサージ、鍼にいってもなおらない。
何度も怪我が再発する。
インソールも、つくった。いろんなグッズをかって試した。

それでも改善されないという方は、この機会にご相談されてみるといいかも!