夜景もロケ地も楽しめる、ラフィネ発のイルミラン byキャタピランRC | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・



JOBよりJOGでしょ



土曜日、イルミランにいってきました~

まずは、ラフィネさんに集合し、キャタピランを装着します。

JOBよりJOGでしょ


色の組み合わせがきれいでしたので写真をとらせてもらいました。

キャタピランは靴を履いた状態で装着するのがポイント。伸縮性があるので、ついついひっぱって、きつめにしてしまいがちですが、そこさえ気をつければ、快適です!!


そして、キャタピランつけたあと公園に移動して体操。
その後、イルミランへ出発走る人

大手町を出発し、日本橋方面へ。

JOBよりJOGでしょ  大学時代からの友人のチカコも参加してくれたのました。
また偶然ラフィネで2年以上ぶりにあったランナー仲間のAさんは、30km走した後だというのに参加してくださいました。

TFMで働いてたことのある、Aちゃんも・・・。

もちろん、初対面の方もたくさんいらっしゃって、おしゃべりしながらのランは楽しかったです。

今回のイルミランは、10km!
わたしは、この前々日に4kmはしって筋肉痛。 ただ、前日に隆介コーチに見てもらったこともあり、挑戦してみました。
JOBよりJOGでしょ
でも途中で離脱するかも・・・って宣言してからの参加。

あまちゃんのロケ地から、日本橋で半沢直樹ゆかりの地をみて、隅田川の夜景そして、島の路地にある神社「佃天台地蔵尊」にもいきました。

民家の間の狭い道をはいっていく、なかなかいけない場所ですよね。

JOBよりJOGでしょ
それから月島もんじゃストリート、

晴海通り、築地、銀座と走りました。

夜景もたっぷりたのしみました。

そしてそして、丸の内に来る頃には、きれいなイルミネーションが待ち構えています。

今回ナビゲートは、ラフィネの木村ヤストさん。楽しいコースを考えてくださりました。


JOBよりJOGでしょ



そして、友人らに励ましいただけながら、なんとか、10kmはしりきれたのでした!!! やったー

今年最長です!!
でも、おかげで、翌日のつくばの応援のときは、筋肉痛でした。

キャタピランも、街ランにはぴったり。ほどけないので、安全ですし、参加者の方々からは、「フィット感が最高」と嬉しい声もいただきました。

帰りは、ちかことあきこちゃんと3人で肉食べてかえりました!!
ごはんが、おいしかった~~ ビールも最高だった~~

心もまんたん!幸せでした。
=========================

次回のイルミランは12月22日(日) 15:30~開催です

コースは、ランスタ-霞が関-六本木-日比谷-ランスタです
ナビゲーターは、木村ヤストさん

詳しくは、
ラフィネランスタ さんのイベントページをチェック下さいね♪