以前、ラジオを一緒にやってるフリーアナウンサーの浅利そのみさんと、神戸マラソンをはしったときも、神戸という素敵な町はもちろんだけど、沿道で応援してくれる人々の笑顔が、どんな美しい景色よりも印象的だった。
「ありがとう~」と手をふると、その笑顔がさらに、ビッグスマイルに

そして声援が大きくなる・・・
神戸マラソン、あれから1年以上たっているのに、思い出すだけで

そしてそんな笑顔や応援がランナーの心のエイドステーションになって、わたしたちをゴールへと導いてくれるんです。

そんなランナーだからこそ見れる風景、特に「人」にスポットをあてた写真集がでました。
走るカメラマン、辰巳郁雄さんの・・・
「走った!撮った!世界のマラソン」
わたしもその写真展に伺ったことがあるのですが、そのときから、この写真にパワーを感じておりました。
せっかくの写真なので、あまり見せちゃうのは悪いので、ぜひぜひ、みなさん、どこかでみてくださいね。
国内外のマラソン大会がでてきます。 仮装をp楽しんでるランナーや、応援してくれる沿道の人々など、ハッピーオーラ全開のマラソンって楽しいんだなってことが本当に伝わるうれしい1冊です。
1枚だけ、わたしが一番好きな写真を・・・
久米島マラソンでとった写真だそうです、
美人なおばあちゃん、なんとオリオンビールのケースの上に腰掛けての応援です。
やさしい笑顔・・・
あーー。マラソンはしりたくなってくる。
足のこともあって、しばらくフルは走らないつもりですが、この写真集をみていると、マラソンのよさ実感しちゃいます