箱根駅伝ファンのみなさま~
東京マラソンの選手たちが、すごいことになってます。
ある時代の箱根駅伝のスターたちが終結してるんです。招待者リストをみてびっくり!!
まずは、
●元中央学院大学のエース、木原真佐人選手。
いまは、カネボウ。
2006年の大学1年生で箱根デビューして、いきなり区間賞。
その後、3年連続エース区間の花の2区をまかされます。3年のときだったかな~、ごぼうぬきしてたのを記憶しています。
そして、そんな木原選手の同期。
3年連続区間新記録をだした、箱根のスーパースター、
●元東海大学の佐藤悠基選手。
今は日清のエース。
ロンドンオリンピックにも日本代表として5000、1万と出場
日本陸上界の宝です。
そんな佐藤選手の区間新で、いまだ破られていないのが、2年生で1区を走った時。
2位に4分以上差をつけての独走状態でしたよね。
そしてその年、佐藤選手と同じく、注目されたのが5区。
●元順天堂大学、今井正人選手、 元祖山の神です。
佐藤選手と並んで、金栗杯を受賞しました。
2年生から、3年連続山上りで、区間賞をだしました。
今年のニューイヤーでは活躍してましたね~
佐藤悠基選手の記録をぬりかえ、区間新!
そして、招待選手ではないですが、元山梨学院大学モグス選手もエントリー
エース区間2区の区間記録をもってる選手です。
いつのまにか、日清食品の所属になってた・・・。 日清強すぎるでしょ・・・
さらに、元駒沢大学のエース、宇賀地強選手が、ペーサーをやるらしい・・・。
めちゃくちゃ、楽しみなんですけど~。
沿道の応援にもいこうと思いますが、テレビでも見たい・・・。
その前に、今週末は、大阪国際女子マラソンですね。
友達もでるので、さがしながら・・・、観戦しよう。今回野口選手が出場しないのが、本当に残念ですが、
仕方ないですもんね。
福士選手の走りを楽しみたいです。