ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました!!
写真は開場前のリハーサルのときのねこちゃん
いろいろと、スタッフとしては反省点が山盛りですが、とにかくお客さんが笑顔で帰っていかれたのでよかったです。
今回のテーマは「ランナーと食」

有名ランナーの方、関係者などに勝負飯やスペシャルドリンクのことリサーチしたり、 ユニークなエイドのマラソン大会などを紹介しました。
今回のイベントで初めてしったのが、「バイオ茶」というもの。
宗兄弟のスペシャルドリンクがスポーツドリンクをバイオ茶でうすめたものでした。
バイオ茶:スポーツドリンクの割合は、2:1だそうです。
このバイオ茶、ネットで調べたところいろんなところで売られてました。
「体内へ素早く吸収されるのが特徴」とのこと。
また、川内優輝選手、大島めぐみさん、千葉真子さん、谷川真理さん、吉田香織さん、平塚潤さん、エリックワイナイナ氏、砂田貴裕さん、西田隆維さん、などなど有名選手の食事、とても参考になりました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございます。
そしてゲストは、セビリア大会 銀メダリストの市橋有里さん!
シドニー五輪マラソン日本代表です。
市橋さんは、パンがすきでたくさん走る日は、食パン1斤とか食べていたそうです。
また最近でもわんこそば101杯たべたとか・・・。
強いランナーはよく食べるんですね。
げんきーずの宇野けんたろう君も途中で乱入し、会場からの質問、アンケートをさばいてくれました。
きょうは朝からラクRUN練習会、そして今、事務所で明日のジョグリスの原稿をまとめておりますが、
明日のジョグリスでもレースシーズンの食事について、こちらは深野祐子さんがアドバイスしてくれます。また東京マラソンを目指すスタッフ2名の奮闘記、アシックスランニングクラブ島田コーチからのアドバイスも予定しています。
島田佳久コーチの新刊もとってもおすすめ。
- “ムリなく”“ムダなく”より速く完走できる マラソントレーニング/永岡書店
- ¥683
- Amazon.co.jp
あすは横浜国際女子マラソンですね。