先日は、世田谷の上町にある「吉川整体」 にいってきました。ここの吉川先生は、治療家という名前がぴったりのすごく研究熱心なオーラのある先生・・・!!
そこで、初めて、わたしは「構造医学」という存在をしりました。

物理学者としてNASA(米国航空宇宙局)の高エネルギー研究に携わっていた吉田勧持さんという方があみだした医療。
こんな本も出されています。
- 構造医学―自然治癒のカギは重力にある!/エンタプライズ
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
私たち生物は、重力の流れに応じて活動をしているという考え方がベースのようです。
その重力を利用して、鳥なら飛ぶために羽が大きくなったり、私たちは直立して二足歩行するために、今のような体型をしています。
何千年もの時をへて、重力を感じながらつくりあげられてきたカラダ、そして今の私たち人間の姿勢のポイントになっているのが骨盤。骨盤が今の形をしてるから直立して二足歩行ができる。
そのため骨盤は重力の影響を大きくうけている場所・・・ということになります。
(↑ こうやって書いてて不安ですが、荒削りにまとめるとそんな風に今のところ解釈してます)
また熱がカラダによくない話など、いろいろとあるようですが、
随時勉強しながらお届けします。
そんな構造医学をベースにした治療を吉川先生のところでは行っているそうですが、先生のところではすべてのイスにこんなものがおかれています。
不思議な素材のやわらかいクッションで、傾斜がついています。
後傾しやすいわたしの骨盤ですが、ここに座っていると、とってもラクなんです。自然といい姿勢になります。
デスクワークでずっと座りっぱなしですと(わたしも!)、仙腸関節に負担がかかり、骨盤のゆがみをはじめその他の障害の原因になるのですが、その負担を軽減してくれるクッションのようです。
市販はされてないのですが、吉川整体では取り寄せになっちゃいますが、購入も可能だそうです。わたしもこれ欲しくて、今年1年がんばったご褒美に購入を検討しています。
構造医学の治療としては、腰痛はもちろん、スポーツでの故障の治療など、効果がでているそうです。
不妊が改善され妊娠したという報告もいくつもあるとか・・・。
わたしも今度実際うけてみてようとおもうので、そのときまたリポートします。
ちなみに、構造医学の治療ですが、まったく痛くなく、やさしく触れるだけなので、それに驚く人もおおいようです。気になる方はぜひ!
■吉川整体のホームページ

東急世田谷線 上町駅前
東京都世田谷区世田谷3-13-10 タカナシビル2階
TEL:03-3439-7065【予約優先】