TEAM SHINTAKU  | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

1970年代から80年代の日本男子マラソン界をリードした名選手・
新宅永灯至(しんたくひさとし)さん。


その新宅さんのセミナーに参加してきたチョキ

モスクワはまぼろしになっちゃいましたが、ロサンゼルスは1万、ソウルはマラソンの日本代表として出場するなど、本当に輝かしい選手生活をおくってきた方。

そんな新宅さんのセミナーとあって、満席でした。


会場ではその新宅さんがソウルマラソンではいてたシューズをみせていただきました。

じゃーん、日の丸が輝かしい。

JOBよりJOGでしょ




JOBよりJOGでしょ


そして、Shintakuの名前入り。 かっこいい。

なんか、ふと自分のシューズのような錯覚に陥る

Shintaku って文字、 Shirataki に似てるよね・・・目

それにしても、 すごくシンプルなシューズでした。

昔のシューズって、なんもないってかんじ

今の選手がこれはいてはしったら、故障しちゃいますよ・・・っておもう。

瀬古さんのこと、中村監督のこと、母校とのあつれき? などなど、いろんなお話をしてくださいました。


そのほかにも技術的なお話になったとき、
「マンホールの上は走ってる時は、よけるように」って教えてもらいましたよ。

マンホールの下は空洞だから、走っていても反発をもらえないんですって。

だから、マンホールの上にくると、リズムがくるっちゃうんだとか・・・。


そんなことキにしたことなかったけど、「おもしろいな~」とおもいました。

さてさて、そんな新宅さんのランニングクラブができるようです。

その名も TEAM SHINTAKU

アドバイザーやコーチ陣には、バルセロナ五輪競歩の園原健弘さんや、マラソン選手大島めぐみさんの名前も! 豪華~

★事務局は、エスディーコーポレーション→ 6908-8346  だそうです。

気になる方は、お問合せを。