距離を短く感じるテク!? | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

きょうは、横浜市にある会社に営業でおでかけしてきました。



駅から少し歩くのだけれど、バスは使わず、そしてタクシーも使わず、しっかりと歩いてきました。往復で50分は歩きました。(打ち合わせの時間より長い?)



知らない道って、時間が長く感じませんか?行きは少し遠く感じました。



逆に帰り道は短く感じました。



んん![E:flair]



ってことは、知ってる道をいっぱい歩けば、短く感じるのかな?



しかも帰りは知人に電話をしながら歩いてたので、あっという間についちゃった!



足をつくるために、ロングウォーキングをやろうと思っているのだけれど、20キロとかね。知ってる道を友達と一緒に歩けば、短く感じられるってこと??



でも、20キロ一緒に走ってくれる友人はいるけど、20キロ歩いてくれる友人っていないんだよねー。



ウォーキングは大事ですよ。



一流選手も、マラソンにむけての練習をはじめるときは、とりあえず、ウォーキングから始めるそうですよ。



・・って、誘ってるんだけど、誰かのってくれるでしょうか。[E:shoe]





何の参考にもならない食事メモですが、これを書くってきめたら、抑制がきいて、甘い物とか無駄に食べなくなりました。最近は甘い物の欲望をフルーツでごまかしてます。



【火曜日の食】 



朝:ソイラテ、ヨーグルト、メロン



昼:BLTサンド、オレンジジュース 



 (SUBWAYですけど、SUBWAYってけっこうヘルシーかも。野菜たっぷりだったし!)



夜:蒸し鶏のさっぱり中華ソース (きゅうりとネギたっぷり) ごはん、かぼちゃのソテー、大根と小松菜の味噌汁、桃1個



↓↓  ランニングの人気ブログランキング、1日1クリック宜しくお願いします[E:sign03]







にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ







~いつも応援ありがとうございます。