あすは駅伝! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

学生三大駅伝のひとつ、出雲。明日13時スタート。



そして、16日土曜は、箱根の予選会が立川で開催される。



駅伝シーズン到来です。



箱根駅伝の予選会は、ふつうに昭和記念公園の入場料を払えば、見に行けるはず。
駅におりたつと、各大学の旗がたちならび、
そこから「箱根」への盛り上がりを感じられます。



そしてスタート前、号砲にむけて全選手の神経が集中。
静まり返った後、号砲、そして選手たちの足音だけが聞こえるという、すごい不思議な世界。



そして、箱根駅伝への出場をめぐっての激走。
結果発表での涙、歓喜



ただただ、その「走る世界」に、選手たちの思いに圧倒されるだけなんですけどね。



箱根駅伝ファンの方、箱根駅伝をより楽しむためのシンポジウムが11月に開催されるそうで、今聴講者を募集してますよ。



こちらのサイトをチェック



また後日、箱根駅伝監督たちのトークバトルも事前にあるのですが、これもかなり面白いです。
箱根ファンの方はぜひ見に行かれることを、おすすめします☆



箱根駅伝の公式サイトで、そのうち募集のお知らせあると思います。



箱根、おととし、去年は、仕事でみてましたが、今年は仕事ではなく一ファンとして楽しめそうです。



↓ブログランキングに参加中です





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村





↑ ランニングの人気ブログが見れます