19、20日で、友人達と小布施見にマラソンにいってきました。
新幹線の中で待ち合わせをしたのだけど、東京駅のホームで、ある男性に声をかけられる。メガネをかけてなかったので、一瞬わからなかったけど、びっくり[E:eye]金哲彦さんでした。
まさか金さんにお会いするとは・・・。しかも、金さんから声をかけていただけるとは、思ってもいなかったので、嬉しかったです。さっそく車内で合流した友人たちに自慢♪
金さんも、もちろん、向かうのは小布施です。ゲストランナーです。
小布施についてすぐ気づいたのだけど、わたし、ゼッケン引き換え証を忘れておりました。・・・封すらあけずに、机の片隅においやってたことを思い出す。
でも、問題なく?ゼッケンをもらい、わたしたちはすぐお腹を満たしにでかけました。
行き先は、お蕎麦やさん。
大会スタッフの方が、小布施の名店「せきざわ」というお蕎麦屋さんをご紹介してくれましたが、とっても美味しかったです。
さっそく、昼間から呑んでしまいました・・・。わたしにとって、蕎麦やはお食事どころではなく、飲み屋さんなのです。
少し並んでまってたのですが、私たちの前にまっていたお客さんは、わざわざおそばを食べるためだけに、横浜からきたといいます。
でも、それもうなづけるくらい、肴も、蕎麦も、酒も、店の雰囲気もすべて◎でした。
小布施見にマラソンに行かれる方は、ここのお蕎麦屋さんもチェックですよ。
そして、その日の宿は、湯田中駅で降りて、渋温泉に・・・。
「千と千尋の神隠し」のモデルになったといえれる金具屋さんという旅館があります。
ここです。
みんなで記念撮影を・・・。でも実際に泊まったのは、こちらでなくて湯本旅館。
どこに泊まっても外湯めぐりが楽しめるので、楽しいですよ。
で、女子ばかり、大騒ぎ、呑んで、食べて、寝たのですが、まりちゃんが、寝る前に一言。
「きょう1日で太った気がする」
すると、たっつあんが、布団から顔を出し、一言。
「あす、走れば、治るよ」
あのー、治るって、病気じゃないんだから・・・[E:coldsweats01]
でも、次の日も走った以上に食べた気がするけれど、どうなんでしょう。わたしはちょっと痩せてました。究極のLSDだったんでね。
↓↓ ランニングの人気ブログランキングに参加しています。[E:sign03]
↑↓ いつも、応援クリックありがとうございます (*^-^)