お蔵入り?レシピ! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

創刊号で紹介した「サツマイモレシピ」はひとつですが、実は最初は2つありました、



ただスペースの都合でひとつカット。



せっかくプロにつくってもらい栄養アドバイスもあるので、もったいないので、



ここで、お披露目しまーす





サツマイモのバルサミコ焼き 



   











Photo_2



材料(2人分)





サツマイモ      300グラム 小1



バルサミコ酢    小さじ 1



メープルシロップ  小さじ 1/2 



オリーブオイル   大さじ 1/



塩           少々



黒こしょう       少々







作り方



1 サツマイモは1センチの輪切りにして水にさらす。



2 フライパンにオリーブオイルをいれ、弱~中火で熱し、サツマイモを入れる。



  時々返しながらゆっくりと火が通るまで焼く。



3 メープルシロップ、塩、バルサミコ酢をいれ、サツマイモにからめる。



  塩と黒こしょうで味を調える。







































    1人分232kcal



ジョギング後のエネルギー補給、疲労回復に



おすすめメニュー♪



さつまいもの炭水化物がジョガーの疲れたからだに



エネルギーを送り、ビタミンCやバルサミコ酢の酸



味の素、クエン酸がからだの疲労を解消してくれます。