那覇がせまっている。
じわじわと、にじりよってくる、NAHAマラソン。
やめてーこないで~!
1ヶ月をきってしまったけど、
練習不足で、まったくもって走りきる自信がなかった。
最近、走ろうと思うと途中で腰痛がおそったり、仕事も多忙で、体調がいいことがほとんどなかった。
だけど、きょうは6時半頃から走りはじめることができたのと、
珍しく元気だったので、最低10キロ、調子がよければ15キロは
走ろうと思っていたんだけど、15キロ走っても腰が平気だったため、
ハーフマラソンの距離を挑戦しました
一応タイムもはかったら、初めてハーフマラソンをはしった去年の手賀沼のときと同じだった。
進歩はない?と思いそうだけど、練習でのハーフはいつももっと遅いため、なかなか頑張ったほうかもしれない。
きょうは、少しでも楽に走ろうと、肩甲骨を意識した腕ふりを心がけたら、いつもだと苦しい速さのタイムではしっても、呼吸が楽だった。体調のせい?
それとも、ためしにのんだ水素水のせい?
NAHA前に最低限度のハーフの距離を走れたので、よいことにする。
後はたまりまくってる仕事をこなして、すっきりNAHAに行きたいなぁ。