かすみがうらマラソンにむけて! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

かすみがうらマラソンまで、2週間をきりました!!合間合間に、かすみがうらの準備を進めています。軽量化のため(おしゃれじゃないのか!)髪もきったし、シューズとソックスはきめました。(アシックスと武田レッグウエアーのソックスです)



あと、SKINSのアームスリーブをして、タイツをはくところまでは決めました。あとは、上のウエアだけ。悩む。新しいの買いたい。でもクローゼットがウエアだらけですごいことになってる。



ゼッケンがきてないなーと思ったら、わたしが見落としてただけのようで、きてましたね。



そして、封をあけてびっくり・・・[E:eye]



Photo



わたし、いつの間にか、救護ボランティアランナーとして申し込んでいたようです。ゼッケンの上の十字マークがその証!救護ボランティアランナーとは、具合が悪くなったランナーがいたら、声をかけたり、大会関係者をよびにいったりする役割。



普通に選手として参加しますが、目の前で、何かがおこったら、自分の記録などはすぱっと諦めて、積極的に助けますっていうランナーです。



今回は練習も積んでるし、そこそこ頑張るつもりですが、考えて見たら、具合が悪くなった人をスルーしてまで頑張りたいレースなんて、素人の私にはないはずなんで、ボランティアも頑張りながら、完走めざします。



とりあえず、救護する立場であるので、間違っても救護されないように頑張りたいと思います!



Photo_2



Photo_3





きょう仕事の合間に、お花見ランをしました。40分だけ。その後、ラン仲間でもある、toyaちゃんから、元気フードをもらったので、これで元気注入します。急いでいると朝食をすぐぬくので、栄養たっぷりのミューズリークリスピーで朝もちゃんと食べます。そして、桜飴・・・[E:cherryblossom] 上品ですよね。フルマラソン中に携帯したいと思っているけれど、それまでとっておけるかなー?



明日にでも袋やぶって、がりがり噛んでそう[E:bleah]





[E:flair]↓↓  ランナーブログのランキングに参加しています。 [E:sign01]



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



↑↓ いつも、応援クリックありがとうございます



人気ブログランキングへ