←クリックお願いします[E:happy01][E:note]
スポーツショップって最近、すごいですよね。
モノを売るのは当たり前。講習会やサンプリング、シャワー施設など、買い物以外の楽しみ方もできるようになって久しいです。
きょうは、あるスポーツ店にいってこんなものをもらってきました。
テーマ別、故障防止のための小冊子です。いろいろとあったので、参考にしたいと思います。わたしはこれから「膝の痛み」の冊子を熟読したいと思います。
アイシングしたほうがいいこと、ストレッチが大切なことなどもわかってますけど、具体的にどんなストレッチが何の予防になるか?またどんな効果があるかとかちゃんと文字で確認できると安心感がちがいますよね。
また、ここの売り場にいた方が素晴らしかったんです。
わたしの前にもお客さんがいて、サプリメントの話をたずねてましたが、その店員さんの説明がかなりよさそうだったので、他の店員さんに話しかけず、じっと待ってました。
テーピングとかサポーターとか買おうと思ってたんですが、どうせならいろいろと質問したいじゃないですか。
そうして、じっと待って、その方に質問したら、本当に丁寧に、自分のもってる知識を全部披露してくれて、すごい参考になりました。
しかも、テーピングとかサポーターをかうより、休息して炎症がなおったら、筋トレをすすめられました。スクワットよりも、ランジのほうがいいかもって言われたんだけど、さすがです。わたし、ランジ大嫌いなの。足がぷるぷるしちゃうんですね~。つまり内腿が弱いってことなんですよね。
あと、骨盤矯正やバランスを整えるために、カイロプラクティックをすすめられました。
で、サポーターとテーピング売るのが商売なのに、買わなくていいっていうんですよ。
こういうことされると、また通いたくなりますよね。すばらし~★
実はだいぶ前、近所の保険がきく整骨院にかよってるって書いたけど、ここは値段は安いけれど、「あれこれすすめられる」でも、正直、治ってる気がしないんです。あとスポーツにかんしてはあまり知識がない気がしちゃって、それ以来足がとまってました。
しかも、こっちが根堀り葉堀りきかないと、なかなか説明してくれないし・・・。
わたしは、ドクターも、コーチも、トレーナーも、販売員さんも、おしゃべりなくらいで、ちょうどいいです。
それにしてもいいお店だったなぁ。そんなスポーツショップに今週末からSTEPも並びはじめますので、ぜひ、みなさん、手にとってくださいね~。
↓ ブログランキングに参加中です。いつもクリックありがとうございます。