さいきん、こまめに体重と体脂肪を図るようにしている。
(たまたま2日連続計っただけだけど、しかも、バンドゥーシュで)
わたしの体重は、51から52キロ。
身長は163,5センチ。
で、体脂肪が、21から23の間をいったりきたり。
前、体力測定のできる施設にいったら、体脂肪がありすぎるといわれた。
ランナーのわりにって・・・。
でも、これだって昔に比べれば、少ないほう。
体重は、1キロくらいしかへってないのに、体脂肪は、5%減ってるんだから。
けど、最近、女性ホルモンに関する本をよんでたら、女性は17%をきると、半分以上が無月経になってしまうという怖い話がのっていた。
女性ホルモンの分泌がおかしくなってしまう。・・・ということは、当然、艶やかな理想のボディからは遠のくことになる。
最低でも、22くらいあったほうがいいとのこと。(わたし、合格!)
でも、プロアスリートって、体脂肪少ないですよね。この辺のバランスはどうしてるんだろうか?非常に気になる。次の次の号あたりで、特集しようかな。
走る体系と女性ホルモンの間で揺れ動く、わたし。