【本日のオススメサイト】
横浜国際女子マラソンにでる、嶋原清子さん(セカンドウィンド)の記事です。
======================
わたしのつまらない人生を、巧みな文章で、光らせてくれた1冊!「走れば人生見えてくる」が発売されました。
著者は、FRaUなどのランニング特集でもおなじみの間庭さん。自身もランナーで、国際レース出場経験&スパルタスロン完走者という、ランナーとしても輝かしいし、実際、本当に素敵な人なんです。
![]() | 走れば人生見えてくる (講談社文庫) 著者:間庭 典子 |
包容力と気さくさを兼ね備えつつ、品もある・・・。
そんな間庭さんが手がけたこの本は、走って人生が変わった14人のルポ。いろんな方の人生が赤裸々に語られていて、ランニングのパワーを感じられる1冊です。
また間庭さん自身が走ってる理由、走ってきたことなども書かれているのだけれど、ランニングの息遣いを感じます。
わたし自身は、なんか新鮮な気持ちになりました。一般人の中に、ちらほらと有名な方も入ってますが、そこで、金さんのルポがありました。
読んでびっくり。金さんが、癌だったそうです、衝撃でした・・・。
頭の回転がはやくて笑顔が素敵で、オーラがあって、いつもお見かけするだけでも元気になる金さんに、そんなことがあったとは。。。しかも意外と最近で、びっくりです。
いろんなエピソードのつまったこの本を読んでたら、最近忙殺され愚痴っぽくなってる自分を反省したくなりました。
また、悲しいこと、つらいこと、不安になること。(わたしの場合はちっぽけですが・・・)
いっぱいあるけれど、走ることは逃げ場にもなったり、励ましにもなったり、癒しにもなったりするんだなって、この本をよんで実感しました。
そうだなー、やっぱり、はしらなきゃ。
わたしは、いつまで脳内ランナーでいるんだ!?
ちょっとでもいいから、走って、一歩一歩すすまなきゃ。ランニングも人生も!そんな気分になれた本でした。
↓ ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします[E:up]
