お墓も走ったよ | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

シドニーは、本当にジョガーが多いです。



公園、シドイー湾のテラス、街中など、いろんな場所をランナーがはしってますが、一番きもちよさそうなのが、ボンダイビーチです。



わたしも、ちょこっと走ることができました。街の雰囲気は、湘南風でおしゃれ。しかも砂浜は白く、海は青い。



はずだったのに・・・、わたしが走ったときは、雨でした。



このボンダイビーチをずっと南へ走り続けると、もっと小さなローカルなビーチにであえます。タマラマビーチ、ブロンテビーチなどなど。



そして、途中、気付いたら、お墓を走ってました。



Haka



一応手をあわせて、「失礼します!」とご挨拶。しどにーのお墓、なんだか素敵なんですよねー。



その時一人で走ってたんだけど、まったく怖くなかったです。日本だったら、怖いかも・・・。



ぼーっとしながら、走ってたら、ここにすみ、ここに眠るのも悪くないなーと勝手に移住する気分になってました。



走ると、街との距離が縮まります。世界の都市のひとつでしかなかったシドニーだけど、雨の中走ったシドニー、お墓も走ったシドニー、すれ違うランナーとほほえみあったシドニー、空の色、肌で感じる空気・・・そんなものがどんどんプラスされて、思い出の場所になってました。



シドニーすきかも。走ってみると、その町が好きかどうかがわかりそう。




[E:flair]↓↓  ランナーの人ブログランキングに参加しています。[E:sign03]







にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



 ↑ (*^-^)応援クリック宜しくお願いします。