荒川市民マラソン、日曜日ですね。
わたしは、日曜日は長距離走の予定ですが、墨田川をずっと北上し、その後、荒川へ行こうかとも思ってます。その前に走り終わっちゃうかな??
さて、荒川市民マラソン出られる方に、おすすめしたいことがあります。当日朝、大会会場(荒川河川敷板橋レクリエーションスタンド)の戸田橋際の土手にいって、ピンクの旗をさがしてください。
こういう旗です!!
ランナー率7割以上の整体院、はつらつの院長が、無料でパワーアップテーピングをしてくれます。先生の名前は平野先生。
なんと、平野先生は、手賀沼にもいらっしゃってましたが、そこでわたしの仲間が、テーピングをしてもらい、すごく足が軽くなったといっておりました。
わたしも、なんか力がはいらなかった足に、パワーをもらった気になりました。
しかも・・・無料というのがうれしいですよね。
先生のブログをみたら、朝7:20から行うとのこと、申し込みは不要です。
知らない人に声をかけるのは、躊躇するかもしれませんが、勇気を出して声をかけてください。わたしの変な走る癖とか、この先生に発見してもらいました。
また友人は、片足だけ、歩幅が狭かったのを、先生になおしてもらい、快速ランナーへとなりました。なかなか評判の高い先生です。
また、その整体院はつらつのサイトでは、荒川マラソンのコースを、写真のスライドショーで紹介しているので、初参加の方でコースが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
http://ha2ra2.web.fc2.com/index.html
↑ 下の方にスクロールしてくださいね。コース紹介されてます♪また過去の大会記録などもあります。
ツメきりましたか? ワセリンもちましたか?
35キロには、シャーベットステーションもまってますからね。
風が強くなく、恵まれた天気になることを、お祈りしています。みんな、がんばれ♪
↑↓ ランナーブログのランキングに参加しています。いつもクリックありがとうございます。感謝♪
★EAST TOKYO RUNNING CLUB 3月14日、29日 両日14:00スタート。
錦糸町の駅前、MIYAMOTO FUTSAL PARKを拠点にしたランニング教室です。ぜひご参加ください、
問い合わせ・申し込みは→こちらをクリック!
以前開催されたときの模様は、こちらをクリック。