【子育て講座】子どもの幸せは偏差値で決まらない!人間力を育てる子育て講座
アドラー流 ままころメソッド子育て講師23年!受講生延べ2300名勇気づけ親子教育専門家の松坂 好志子です子育ては学ぶ時代!ほめない!怒らない!勇気づけ育児!🌻まま転び八起き®︎マインドレッスンままころメソッドって何?ままころメソッドHPこれからの時代は偏差値より人間力*━━━━━━━━*子どもの幸せは偏差値で決まらない!人間力を育てる子育て講座*━━━━━━━━*子育て講師を24年2男2女4人の子育てを終えてそして社会人になった子どもたちを見て(末娘は大学1年ですが)これからの時代は偏差値より人間力だと力説できます!発達凸凹の育児に悩み苦しみ一番辛かったのはお母さんの育て方が悪いんじゃないって言葉実際に優しすぎる!もっと怒らなきゃ!だから、こんなことをするみんな一生懸命に子育てしてるよね!たまに逃げ出したいと思うことはあっても逃げ出したりしてないよねなのになのにそんな気持ちも分かってもらえず何かあったらお母さんの育て方のせい!もうほんと辛かった!だからね、私みたいにつらい育児をして欲しくなくてただひたすらママを勇気づけるために子育て講師を24年続けてきました。でね今、思うことは他人に色々言われたけど学んで来て良かった!自分を信じて良かった!これからの時代に必要なのは偏差値より人間力です!では具体的にどう対応したら良いのか?は2時間で分かるままころプチ講座でお伝えします。•*¨*•.¸¸☆*・゚ままころプチ講座のご感想🌻前に進むことができそうです。プチセミナーありがとうございました!他の方のお話も聴くことができて、子育ては1人じゃない、色々な事経験してきた人がいて話をすることで自分の中で気づきや学びがあって、有意義な時間でした。子どもとの接し方、関わり方の基本的な考え方、何度も振り返ってみて私も子どもと一緒に成長していきます。🌻人生で大事な事が得られました。好志子先生のおっしゃる「子育ての4つの目標」。これを参加者さんが話される「自分のエピソード」のどれに関するかを示して下さり、とても分かりやすく落とし込むことができました。また、「ほめると勇気づけの違い」は私の中で迷っていた部分を解決できたように思います。ありがとうございました。ままころプチ講座ご希望の方はままころ 公式ライン🌻 公式ライン1対1のトークが出来ます質問・疑問はこちらにLINE@ID @oci9489h に「ままころプチ講座」と送ってください。詳細など詳しくわかります簡単なお悩みも書いて下さいね💖お役に立てたら嬉しいです!ままころメソッドブログはリブログ・シェア大歓迎ですお役に立つと思ったらシェアしてね🤗■講座のご案内・募集中の講座🌻募集中のイベント情報🌻育児が楽しくなる情報満載🌻🎁メルマガ登録特典①兄弟げんかが減らす小冊子写真をクリック🌻 公式ライン1対1のトークが出来ます質問・疑問はこちらにLINE@ID @oci9489h ままころメソッドHP勇気づけラインスタンプフォロー・お友達申請嬉しいですインスタグラムも繋がってね