step陸上店スタッフブログ -85ページ目

イベント!!

こんにちは。ステップスポーツ柏店 石澤です



step陸上店スタッフブログ

大宮店オープンまで

あと8日


今日は、とっても素敵なイベント情報です(-^□^-)


step陸上店スタッフブログ

地元埼玉県 浦和高校出身!!

ミズノトラッククラブ 

大橋祐二選手のトークショーを開催いたします!!


日時:平成23年11月6日(日)

    12:00~13:00

場所:ステップスポーツ大宮店

参加費:無料


※トークショー以外のイベントも検討中!もしかしたら直筆サイン〇〇もらえるかも!

  サプライズゲストの登場も・・・。


このハードリングすげーw川・o・川w

こんなチャンスなかなかないです。

是非皆さん、ご参加くださいませ!特に人数制限は設けません。

店内可能な限り入場していただきます!!



話しは変わりますが早ければ、1か月後には、ボチボチ

2012年モデルのスパイクが発売されるタイミングになってきました。


step陸上店スタッフブログ

ジャパンライトニング復活!!

step陸上店スタッフブログ

ジャパンサンダーも復活!!

step陸上店スタッフブログ

サイバーレイはエアロカバー搭載!!

そして、待望のグリーンカラーも登場!!

step陸上店スタッフブログ

ブレードもアッパー進化いたします!!


このあたりの情報は、発売が近づきましたら詳しくやります。



そして恒例の別注紹介(-^□^-)


シルバーブレード!!

すごく高そうに見えます( ̄□ ̄;)!!

Goodです。
step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

ちょっと前までは、足幅が広くて、幅広スパイクのオーダーが多かったですが、

最近って、幅せまの需要も増えてきているんですね・・・。

これも極限までに、幅を狭くして作りました。

実際に足入れてもらいましたけど、まだゆったりしてるぐらい・・・。

今後、フィッティングさらに難しくなりそうですね。。


あとさっき大宮店の根津店長と電話していて

本当にびっくりいたしました!

サプライズ続き!!

明日は、明日入荷予定の商品をご紹介いたします!!




大宮あと9日

こんにちは。ステップスポーツ柏店 石澤です。



step陸上店スタッフブログ

ステップスポーツ大宮店 オープンまで


あと9日


徐々に搬入スタート!!


step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

ナイキコーナー完成!!(-^□^-)




今日は、お客様から寄せられたコメントを紹介いたします


Q、私はフルマラソンを何回か走っていますが、フルマラソン用のシューズが分からず

自分の好みの軽いシューズでフルマラソンを走っていましたが
毎回30㌔前後から足の裏が熱くなり、やはり、軽いシューズ=ソールが薄いため?
おすすめのシューズ教えていただきたいです。
これまで、ソーティジャパンで走っていて…
自己ベスト2時間33分06秒
A、まず、足の裏が熱くなってくる原因としては、ソールが薄いことも要因になります。
ダイレクトに衝撃受けますので、当然のことです。
その対策といたしまして、ものつくりの工夫は、ソールに通気口(穴)をあけています。
アシックスでは、「マジックベンチレーション」と呼んでいますが、
マジックと名のつくものは、すべて穴があいております。
(ソーティJAPAN、ジャパンDUOはないです)
対策といたしましては、「滑り止めソックス」を履かない、厚手のソックスを履くなどするだけで
全然変わると思います。
オススメのシューズに関しては、これだけの情報では適当なことを言えませんが、
フルマラソンのシューズ選びのヒントがあるとすれば、
レーススタイルがすごく重要になってくると思います。
例えば2時間30分でも、イーブン3分40~45を刻んでいく人と、
3分20~30で走っていて後半失速の 2時間30分では意味が変わってきます。
個人差ありますが、ザクッと「マラソン、エキスパート」カテゴリーと、「レーシング」カテゴリー
ありますが、3分45で刻むのであれば、わざわざうす底を履く必要が無いのでは?
ということもあり得ます。
ただ、3分20~30ぐらいで前半行くと考えるのであれば、
レーシングだと、クッションがあまり過ぎて無駄な筋力を使うことがあります。
このあたりが大きな分かれ目です。
フルという種目をどう考えるかだと思いますが、
私の場合は30キロ+12キロという考え方だったので、いつもマラシューを使っていました。
42キロきっちり、イーブンもしくはビルドアップで走る人はクッションを求めた方が
プラスに働くと私は考えております。
ソーティJAPANは
カットEVA、フラット スポンジラバーで十分他の商品と差別化出来る商品です。
他の商品にはない履き心地です。
(好き 嫌いははっきりします)
マラシューカテゴリーで、クッションを感じられる商品としては
①アディゼロプロ
②ルナスパイダーR
③マジックNX(理論上では・・・。体感は微妙)
少ないですね・・・。
ですから、別注!みたいになっちゃいます。(メーカーさんお願いいたします!)




オリジナルグローブ

こんにちは。ステップスポーツ柏店石澤です。



step陸上店スタッフブログ


大宮店オープンまであと10日と迫りました!!


今日お届けする限定モデルは・・・


step陸上店スタッフブログ

今年も、オリジナルレーシンググローブ発売いたします!!

上段左から

ネービー×オレンジ

ホワイト×エンジ

ブラック×ピンク

ピンク×ブラック


下段左から

レッド×ネイビー

ホワイト×ブルー

イエロー×ブラック




step陸上店スタッフブログ

切り替えしのパターンがかわりまして・・・


上段左から

イエロー×ブラック

オレンジ×ブラック

ブラック×オレンジ

ブラック×イエロー


下段左から

レッド×ブラック

ブラック×レッド

ブラック×ピンク



ありそうでないステップ限定カラーです!!

レア度を高めるためにかなりの少数で販売いたします!!

どーぞお楽しみに!





ナイキスパイク


step陸上店スタッフブログ

ステップスポーツ大宮店 オープンまであと・・・


11日


こんにちは。ステップスポーツ柏店 石澤です!


大宮店オープンに向けて、本当にサプライズ続きです。

皆さん、ネット毎日チェックしたほうがいいです。



step陸上店スタッフブログ


ステップ限定ヴィクトリー!!

step陸上店スタッフブログ

ステップ限定マトゥンボ!!



step陸上店スタッフブログ

ステップ限定 スーパーフライR3!!



step陸上店スタッフブログ

ステップ限定 スーパーフライR3!!



step陸上店スタッフブログ

ステップ限定 LJ!!


ヴィクトリー、マトゥンボ 今回のカラーはだいぶ思いっきりましたね!!

ナイキさんにしかできないカラーリングです!!


私も、ある程度買うシューズって決まってたので、

2足色違いで買って、わざとカタカタで履いたり、気分転換みたいにしてました。

実際に商品化されるとインパクトありますね!!


大宮店オープンに向けて、オリジナル投入 過去最高かもしれません!


そして明日、ご紹介させていただくのが・・・・。



オリジナル


step陸上店スタッフブログ

ステップスポーツ大宮店オープンまで

あと・・・12日!!


そろそろ店が完成するころです!


今回の大宮店のオープンを記念いたしまして、

サプライズ商品が多数発売しています。

何が、サプライズかといえば、ステップスタッフの私でも

こんなの聞いていなーい!!という商品が

日々入荷してい状況です。


さて、昨日ご紹介しかねたミズノクルーズですが

HPでご紹介させていただいております。


step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

それとまさかの「ソーティトレーナー」の発売!!


step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ
もう作れないとか、いろいろ情報ありましたが

何とか商品作れた模様です!!

この商品に関しては、90%あきらめモードでしたから、

ある意味、一番サプライズです。

そして、すみません。昨日私間違った情報を流しました。

ホワイトブルーと ホワイトブラックレッドの発売日間違えました。

ホワイトブルーが来週予定で

ホワイトブラックレッドが本日入荷です!!


step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

ちょっと、お客様を混乱させてしまっているのは、

「以前見たような・・・」

そうです。前出していたカラーの復刻で登場しています。

ネーミングが「ソーティマジックVR11」になっています

先日15を発売していましたが、 そのあたりはふれないでいただくと助かります。

ただ!聞いてください。

今回のVRは非常に仕上がりがよろしいです。

手に持った瞬間にわかります。

ここ5年間ぐらいの間で一番バランスがGoodです。

いつもVR履いていただいてる方はお分かりだと思います。

アシックスの商品が好きな方は、よく感覚のお話をします。

この伝わりにくーい感覚のお話を。

この粘りというか、反発というか・・・。

ソールの跳ね方が今回は最高!

他のシューズ履けなくなるぐらい最高。

今日も何足か売れましたが、

足入れた瞬間の、お客さんの「おっ!」という一瞬のときめき。

だいたい足入れ5秒で 即決です。