step陸上店スタッフブログ -28ページ目

フィールドジオHJNR

こんばんは!
ステップ陸上本店の石澤です。

ミズノNRシリーズ
今回どーしても作りたかった一つとして
フィールドジオHJ NRがあります。
理由としては、
しばらくオリジナルを作っていなかったから!です。
LJとか、JTとか、RDに関してはここ数年ミズノさんの方で限定カラー発売していましたから、それなりに刺激があったと感じていますが、
HJは本当に可哀想でしたから…。
陸本には、よく別注を作りに来られる方が多いですが、実は昨年はHJの方が1番多かったんです…。
個人別注にすると5万前後かかりますから、なんとかしたいなとずっと思っておりました。
なんとか形になって本当に良かったです。
特に材質を変えたり特別な事はできませんでしたが、定番のカラー違いで発売させていただきます。
左足オンリーですみませんが…。

{5B9BC576-E353-42E2-BD97-144BA9283494:01}



3月末発売です。







ナイキ新商品

こんばんは!
ステップ陸上本店の石澤です。

ナイキの新スパイクをご紹介いたします。
{7AC06556-DB85-4C67-9151-1B7003B59DA5:01}

ズームJAフライ2

今回の魅力はなんといっても軽さです。
そういってもめちゃめちゃ軽いわけではないですが、160g台に入ってきました。
従来のモデルが200g近くあったので、
どちらかといえば、パワースプリンターのイメージがありましたが、
今回のモデルは一気にターゲットが広がったように思えます。
日本のスプリンターにも抵抗のない仕上がりになってきました。

是非ご注目くださいませ。

その他にも、ヴィクトリーやフィールドの新しいやつも出ていますよ^_^


踵骨負傷

こんばんは!
ステップ陸上本店の石澤です。

私の帰りの電車は、
某治療院の先生と一緒になることが多い。
約30分の間、意見交換会というか…勉強タイムが始まる。
よく、私は接客でボディバランスのことや、インソールの否定、故障の原因追求など、偉そうに話すことがありますが、
決っして持論でいうわけではありません。
それなりに多方面からの意見やデータがあってのものです。

この1カ月で、踵骨を負傷してまともに走れないというお客様が3人おられました。
踵骨負傷は私も経験したことがあり、
ホンマに痛い!特に朝!
そんなことをテーマに先生と話していると、新しい発見がありました。

3人の共通点は
全員マラソンランナーである
ハイアーチである
フォーム改善に取り組んでいる

私は踵骨負傷の原因は
ずっとふくらはぎと思っていましたが、
先生は アーチと言いました。
治療方法は、足の親指をゆっくり大きく回しながら、アーチを緩めていくらしい…。

指の関節→アーチ→ふくらはぎ

この順番にほぐしていくらしいのですが…。
それを知ったときに、ピンと来ちゃいました。
先に述べたフォーム改善というのは、
フォアフット走法のことです。
確かにフォアフットは、ふくらはぎに負荷がかかります。
ハイアーチの人ならば、更に負荷が大きくなることになり、リスクが高くなる。


長々となりましたが、
簡潔明瞭にすると、

「ハイアーチの人は、フォアフットへのフォーム矯正に気をつけろ!」

ということでした。



マラソン、オリジナル情報

こんばんは!
ステップ陸上本店の石澤です。

このシーズン、だいぶお客様にはご迷惑をおかけしてしまった
ソーティーマジックVR
3月末 に2カラーの発売が決定しています。
{36288E78-95CC-429B-809A-C3F2C6E7B236:01}

ユーザー目線にたつと、
やはりこの商品は欠品してはいけないのかな?とか思い…。
たくさん発売していこうと考えています。

また、ただ「人気」という言葉で片付けるのではなく、
何故人気なのか!
その辺をわかりやすくしていきます。

3月末に発売する
VRは、従来のモデルと若干の変更点を加えております。

従来品
{59585D98-1061-4F1B-A205-B8A3AA6D18BF:01}

新商品
{AA9A9050-A3CC-4011-BEBA-2CEE9E2C522C:01}

微妙なメッシュの違い、お解りでしょうか?
よく、個人別注を作られる方はイメージつくかもしれませんが、
個人別注で使用しているメッシュを今後は使っていきます。
多分機能的にはそんなに変わらないとおもいますが、なんというか…味がでます。

ソーティートレーナーに関しましても動揺です。

是非、ご注目くださいませ

オリジナル

こんばんは!
ステップ陸上本店の石澤です。

昨日ご紹介させて頂いた
インクスブレイクNR
はこちらになります!
{75BDA752-D880-4672-97A8-35BA8F44A6E8:01}

オリジナルに関して、カラーを求められる方も多いと思いますが、
NRシリーズはほとんどの商品が
ネイビー、レッド、ゴールド
こんなカラー統一になります。

というのも、元々ステップオリジナルはこんなスパイクあったらいいなという、マニアックな所を形にするこだわりがありました。
色に左右されて、本来履いてほしいモデルを選ばれないのも心苦しさがありまして…
カラーよりも物でえらんでいただいという思いで、統一カラーにすることにしました。

シューレースはこだわりのダイニーマ!
補強のテープカラーは赤にしつつも、
かかとテープだけはネイビーするなど、
こまか~い所にこだわりがあります。

{F2FD0B98-60CF-4E8D-AE17-F26123BBF200:01}