OAKLEYウェア
こんばんは!東京本店の山ノ井です(^-^)/
OAKLEYからトレーニングウェアが発売されました!
サングラスを使用されている方、人とは違う物を探している方必見です!!
正直、すごいカッコいいです( ´艸`)
まずはジャージ!
これ着てサングラスかけてる人が通ったら確実に振り返っちゃいます!
腕の英文は「芸術に包まれたテクノロジー」と言う意味です。


機能性なども他メーカーに引けを取らないぐらいなのにこのデザイン!
マネキンが着ているだけなのにオーラがちがいます。
マネキンが持っているサングラスは店頭の物と合わせたので別売りです。
続いてロンT!


カラーは他にもありますが個人的な好みでセレクトしました!
コレを着て競技場でアップしていたら無条件で強く見えそう(*^o^*)
かなり存在感がありそうですね!
カラーはブラック、イエロー、ホワイトの3色です。
最後にTシャツ!

これはロンTと連動したデザインになっています。
こちらも3色展開になってます。
どの色もやっぱりカッコいいですね!欲しい・・・
さらにOAKLEYのリュックや帽子などの小物を揃えると完璧ですね!
そうするとさらにサングラスが欲しくなって来ます・・・
全身OAKLEYって・・・大人の贅沢って感じですね!
是非お試し下さい!
以上、山ノ井でした(・ω・)/
OAKLEYからトレーニングウェアが発売されました!
サングラスを使用されている方、人とは違う物を探している方必見です!!
正直、すごいカッコいいです( ´艸`)
まずはジャージ!
これ着てサングラスかけてる人が通ったら確実に振り返っちゃいます!
腕の英文は「芸術に包まれたテクノロジー」と言う意味です。


機能性なども他メーカーに引けを取らないぐらいなのにこのデザイン!
マネキンが着ているだけなのにオーラがちがいます。
マネキンが持っているサングラスは店頭の物と合わせたので別売りです。
続いてロンT!


カラーは他にもありますが個人的な好みでセレクトしました!
コレを着て競技場でアップしていたら無条件で強く見えそう(*^o^*)
かなり存在感がありそうですね!
カラーはブラック、イエロー、ホワイトの3色です。
最後にTシャツ!

これはロンTと連動したデザインになっています。
こちらも3色展開になってます。
どの色もやっぱりカッコいいですね!欲しい・・・
さらにOAKLEYのリュックや帽子などの小物を揃えると完璧ですね!
そうするとさらにサングラスが欲しくなって来ます・・・
全身OAKLEYって・・・大人の贅沢って感じですね!
是非お試し下さい!
以上、山ノ井でした(・ω・)/
足型測定会
こんにちは。ステップスポーツ東京本店の栗原です。
明日はついに
アシックス足型測定会です!
1月29日(土)・30日(日) 11:00~17:00
ステップスポーツ東京本店にて行われます。
①3Dの計測器で足型を計測
※アシックスの専門スタッフさんが来られて、細かく自分の足型をチェックできます。
この機会に自分の足の形をちゃんと知って、シューズ選びをこだわってみてはどうでしょう(^O^)
②ステップのスタッフがあなたのこだわりの1足選びをサポート!
③お買い上げ頂いた方には素敵なプレゼントが…( ´艸`)♪
私たちも普段色んな方の足型を見てきていますが、やっぱり機械は即座に見ぬいてきます!
見た目では微妙な加減を数値にして出してくれるので、勉強にもなります。
計測したデータをもとにして、先日もスタッフ山ノ井が紹介した
IO-システムで自分だけの1足も作れてしまいます。
ソーティジャパン ソーティジャパンDUO ソーティマジックRR
ターサージャパン スカイセンサージャパン フリークスジャパン
これらが作れます!
この他にも、店頭には様々な種類のシューズがたくさんありますので、ぜひ!この足型計測会に足を運んでみてください。
そして、ステップでは
ミズノシューズオーダーフェア2011
も随時開催しております!!!!
次の開催は
1月30日(日) 10:30~17:00
ステップスポーツ横浜店
2月6日(日) 10:30~17:00
ステップ陸上本店
2月13日(日) 10:30~17:00
ステップスポーツ東京本店
となっております!!
こちらも要チェックです!
明日はついに
アシックス足型測定会です!
1月29日(土)・30日(日) 11:00~17:00
ステップスポーツ東京本店にて行われます。
①3Dの計測器で足型を計測
※アシックスの専門スタッフさんが来られて、細かく自分の足型をチェックできます。
この機会に自分の足の形をちゃんと知って、シューズ選びをこだわってみてはどうでしょう(^O^)
②ステップのスタッフがあなたのこだわりの1足選びをサポート!
③お買い上げ頂いた方には素敵なプレゼントが…( ´艸`)♪
私たちも普段色んな方の足型を見てきていますが、やっぱり機械は即座に見ぬいてきます!
見た目では微妙な加減を数値にして出してくれるので、勉強にもなります。
計測したデータをもとにして、先日もスタッフ山ノ井が紹介した
IO-システムで自分だけの1足も作れてしまいます。
ソーティジャパン ソーティジャパンDUO ソーティマジックRR
ターサージャパン スカイセンサージャパン フリークスジャパン
これらが作れます!
この他にも、店頭には様々な種類のシューズがたくさんありますので、ぜひ!この足型計測会に足を運んでみてください。
そして、ステップでは
ミズノシューズオーダーフェア2011
も随時開催しております!!!!
次の開催は
1月30日(日) 10:30~17:00
ステップスポーツ横浜店
2月6日(日) 10:30~17:00
ステップ陸上本店
2月13日(日) 10:30~17:00
ステップスポーツ東京本店
となっております!!
こちらも要チェックです!
勝守ピンストラップ
こんばんは!東京本店の山ノ井です(-^□^-)
MIZUNOさんから今日こんな物が届きました!!

その名も「勝守ピン」!
MIZUNOスパイクのGEOシリーズをご購入のお客様に先着でプレゼント!!
携帯ストラップになっているのでいつでもお守りとしてはだみはなさず持っていると
ベストが更新できるかも!?
(※このピンはスパイクには装着できません!)
テーマは「自己新宣言」!
そのテーマ通り、ストラップに入っている別紙にバーコードがあり、MIZUNOの
サイトへアクセスするとデジタル絵馬を書くページに入ります。
そこに自分の自己ベストと目標タイムを入力するとデジタル絵馬が完成!!
(ココまでの作業は携帯で可能です)
そうすると自分の絵馬IDが発行されるので大切に記録してください。
そしてパソコンにURLを送信すると自分の絵馬はもちろんのこと、
全国各地のアスリートの絵馬を見ることができます!!
目標達成の自己啓発としても是非ご利用ください!
残りのスパイクの発売が待ち待ち遠しいですね( ´艸`)
以上 山ノ井でした(^O^)/
MIZUNOさんから今日こんな物が届きました!!

その名も「勝守ピン」!
MIZUNOスパイクのGEOシリーズをご購入のお客様に先着でプレゼント!!
携帯ストラップになっているのでいつでもお守りとしてはだみはなさず持っていると
ベストが更新できるかも!?
(※このピンはスパイクには装着できません!)

そのテーマ通り、ストラップに入っている別紙にバーコードがあり、MIZUNOの
サイトへアクセスするとデジタル絵馬を書くページに入ります。
そこに自分の自己ベストと目標タイムを入力するとデジタル絵馬が完成!!
(ココまでの作業は携帯で可能です)
そうすると自分の絵馬IDが発行されるので大切に記録してください。
そしてパソコンにURLを送信すると自分の絵馬はもちろんのこと、
全国各地のアスリートの絵馬を見ることができます!!
目標達成の自己啓発としても是非ご利用ください!
残りのスパイクの発売が待ち待ち遠しいですね( ´艸`)
以上 山ノ井でした(^O^)/
大阪マラソン
こんにちは。ステップスポーツ東京本店 石澤です。
10月30日に大阪マラソンが開催されますが、
コースが正式発表されています。

参加料はマラソンが10500円
グループ枠は10万円
8・8キロのチャレンジラン(定員2000人)は5500円。
海外からの参加料は別
申し込み 2月15日~3月15
チャリティーマラソンとして開催し、出場者全員が参加料のうち500円を、難病の子ども支援やがん撲 滅活動など七つのテーマから選んで寄付するとのこと。
また、1組7人まで申し込めるグループ枠も設定しています。
フルマラソン(定員2万8000人)は大阪城公園前をスタートし、
御堂筋を往復し、京セラドーム大阪や通天閣近くを通り、大阪南港のインテックス大阪前にゴール。
コース上には橋も多く、「水都」ならではの変化に富んだ風景が楽しめる。
先日、MIZUNOさんの展示会に行ってきましたが、かなり盛り上がっています。
夏過ぎには、「大阪マラソン」をイメージさせた商品がいっぱい出来上がってきます(-^□^-)
10月30日に大阪マラソンが開催されますが、
コースが正式発表されています。

参加料はマラソンが10500円
グループ枠は10万円
8・8キロのチャレンジラン(定員2000人)は5500円。
海外からの参加料は別
申し込み 2月15日~3月15
チャリティーマラソンとして開催し、出場者全員が参加料のうち500円を、難病の子ども支援やがん撲 滅活動など七つのテーマから選んで寄付するとのこと。
また、1組7人まで申し込めるグループ枠も設定しています。
フルマラソン(定員2万8000人)は大阪城公園前をスタートし、
御堂筋を往復し、京セラドーム大阪や通天閣近くを通り、大阪南港のインテックス大阪前にゴール。
コース上には橋も多く、「水都」ならではの変化に富んだ風景が楽しめる。
先日、MIZUNOさんの展示会に行ってきましたが、かなり盛り上がっています。
夏過ぎには、「大阪マラソン」をイメージさせた商品がいっぱい出来上がってきます(-^□^-)
Qちゃん
こんにちは。ステップスポーツ東京本店の栗原です。
いきなりですが、
私、Qちゃんこと高橋尚子さんが好きです。というか尊敬しています。
私の考え方をくるっと変えてくれた本
高橋尚子 金メダルへの絆
という本があるんです。
今はランニング関連のイベントに引っ張りだこなQちゃん
シドニーオリンピックで金メダルを取った時の秘話などがたくさん書かれている1冊です。
Qちゃんは本当に走るのが好きで、学生時代は日曜日になると友達と一緒に地図を頼りに4時間くらい走っていたらしいです。100円を持って途中で自動販売機で飲み物を買う。バッグを背負ってジョギングしたりして、走ったコースを自分の地図に記録していたそうです。
夜中でもはしるQちゃんは夜の11時でも走り出すほどの練習好きで
携帯の留守電には
「練習に行ってます」
という言葉が入っていたそうです。
Qちゃんのプラスにもっていく考え方に「すごい!」と自分も思うようになったものもありました。
よくこれで(ここで)練習して、試合でいい結果がでなかったから…と遠ざかるシーンってよくありますよね。
これをQちゃんは
前にやって駄目だったから、今回は同じもので(所で)練習して勝つ!!
という分がありました。
物や場所に左右されるのではなく、自分自身がどう変わるかというのをQちゃんから学びました。
小出監督の下で教わりたい。強くなりたいと門を叩き、また強くアピールする姿。
陸上の技術どうこうよりも人としてを学べる本
というか、存在です。
何年も前に見つけた本なので、もし見かけた方はちらっと見てみてください。
Qちゃんはすごいです。

いきなりですが、
私、Qちゃんこと高橋尚子さんが好きです。というか尊敬しています。
私の考え方をくるっと変えてくれた本
高橋尚子 金メダルへの絆
という本があるんです。
今はランニング関連のイベントに引っ張りだこなQちゃん
シドニーオリンピックで金メダルを取った時の秘話などがたくさん書かれている1冊です。
Qちゃんは本当に走るのが好きで、学生時代は日曜日になると友達と一緒に地図を頼りに4時間くらい走っていたらしいです。100円を持って途中で自動販売機で飲み物を買う。バッグを背負ってジョギングしたりして、走ったコースを自分の地図に記録していたそうです。
夜中でもはしるQちゃんは夜の11時でも走り出すほどの練習好きで
携帯の留守電には
「練習に行ってます」
という言葉が入っていたそうです。
Qちゃんのプラスにもっていく考え方に「すごい!」と自分も思うようになったものもありました。
よくこれで(ここで)練習して、試合でいい結果がでなかったから…と遠ざかるシーンってよくありますよね。
これをQちゃんは
前にやって駄目だったから、今回は同じもので(所で)練習して勝つ!!
という分がありました。
物や場所に左右されるのではなく、自分自身がどう変わるかというのをQちゃんから学びました。
小出監督の下で教わりたい。強くなりたいと門を叩き、また強くアピールする姿。
陸上の技術どうこうよりも人としてを学べる本
というか、存在です。
何年も前に見つけた本なので、もし見かけた方はちらっと見てみてください。
Qちゃんはすごいです。
