「主要記事へのリンク集」 ←まずはこちらから
 ⇒コメントするときの注意点
 ⇒コメ返&メール返信はしたりしなかったりです


 ⇒ 摂食障害  OR 過食症・過食嘔吐 
 ⇒ 人気ダイエットブログ




古くからの記事を熱心に読んでくださった方は

栄養不足と過食欲と
栄養不足と太りやすさ、むくみやすさ、
さらには、栄養不足と心の「感じ方」などの情報が
腑に落ちて、

頑張って食べてきた方もいらっしゃるとおもいます。


心のケアをしつつ、食べ続けてきた成果がでて

「体の過食」がおちついてきたな~と思ったのに
また、止まらなくなった、~~

っていうときは、ものすごいショックだよね(ノ_・。)
でも慌てないで大丈夫だよ~。



そんな人に多いのは、
「あたま(思考)の過食」と
それによってまた食欲を押さえつけるから
体の栄養不足の反動もでてきちゃう、みたいなパターンです。


頭の食欲っていうのは

”これは太る、
 この量以上は太る、
 この時間帯は太る”
「~してはいけない」
「こうしなくちゃダメ」 って、

って、どっかで聞いた情報が頭にこびりついていて、
その頭(思考)が、体の声 (必要なもの、食べ時、量を教えてくれるサイン、食欲、感覚)をおさえつけてしまうことからおこる食欲のこと。

頭で、食べたら太る〈と思いこんでいる)ルールをちょっとはみ出たとたん、あぁもうだめだ~ となって⇒ が~と過食に走ってしまう。

今のところは、
過食の引力より拒食の引力の方が強くて
ガマンはできてても、
「相当の意志でガマンしないとどこまでも入ってしまいそうな食欲」

「いつでも”太るもの”を食べてしまいそうな食欲」を感じています。

そうなると、

⇒ 常にガマンしてないと怖くなってガマンするようになり、
⇒ 体に栄養が必要だから食べ物がほしいと訴えてるのに入ってこないので体は栄養不足になる
⇒ 脳は、隙あらば食べるうに仕向けて栄養やカロリーをとりこもうする
⇒ 心もガマンの反動で 満腹になっても「満足感」を求めて食欲が増す
⇒ 一日中食べ物のことが頭から離れない

となったりしちゃうのね。


「私はちゃんと食べてるから飢餓はないです」
っていってる人も、よくよく振り返ってもらうと、

やっぱりそれまでの拒食の癖が「ふつう」になってるもんだから
特定の栄養素(とくに
炭水化物や脂質)やカロリーが怖くて無意識に避けていて、
無意識に栄養不足になってて、
飢餓に対する防衛本能〈体の過食のひとつ)になってたり、

無意識に相当なガマンしていて
〈拒食より少し緩めたくらいで相当ガマンしていても、
本人にとっては自由に食べてるような気がしている)、
知らぬ間に、本当に食べたいモノへの欲求が積もって爆発したり、

、、ってことになったりします。


いずれにしても、 飢餓の食欲がおちついて
あぁ~なおるかも~って思ったころに
また復活すると、、びっくりしちゃうよね。

でも、それも全然、”おかしな”ことじゃないよ。

だってさ、 食べ物を、
あれも怖いコレも怖い状態だったときに
好きに食べていいよ~っていっても絶対無理だし
食べようともしなったでしょ。


でも、人によって
このブログや本のなかの
栄養や体の仕組みの情報と、
食べ物の味覚と、栄養と食欲の関連などの、
どこかが、タイミングよく{腑に落ちて} 

”コレなら大丈夫”、
コレ〈こういう食べ方)は
「痩せやすい体づくり」にも必要なんだ、
信じてみよう、って思えて。

そんな情報に頼りながら
バッテンつけてた炭水化物やら脂質やお肉やお魚を
食べるようになってきたんだもの、
それも、必要な段階なのです。



でも、 やっぱりその段階でも
「大丈夫かダイジョブじゃないか」って
緊張しながら食べてるわけだから
まだ、その意識が強いうちは
それがストレスになるのも自然なことなのだよね^^;


急に手放しになれないのは自然なことだから
今はそれでいいんです。

食症状は、止まってなくても、
またはじまったように思えても、治ってないんじゃなくて

回復は一直線ではなくて、波を描きながら。。

・・っていうのはいつもいってることだけど
ここでもそれが当てはまります。


なかなか、差別意識はとれないけど、
心のケアもふくめて今できることして
食以外の部分で生活をラクに楽しく生きられるようになってきたら

まぁいいか、ってルール手放したり
ダメと思ってたものも楽しめたりできるときがきて
思い切ってやってみたら、怖くないことがわかったり
あ、忘れてた、なんてときがきて
自分の生活や心を縛る情報はへっていくから。


小さなことでも、
前と比べてできたこと、
ラクになったところ、
実行にできてなくても頭でわかったこと、
100のうち10でもできるよになったこと

それもちゃんと目をむけて、あげてね。
できたら、書き出してみるといいよ。

つい、できてない部分ばっかり目を向けちゃうから
以前の自分とくらべて
進歩してる部分に気づけなくなってしまうから、そこは意識してみてね。


進歩してても自分がそれにきづけなれば

⇒ 何やっても治らない気がして
⇒ 小さな努力なんてやっても意味ないしもうやらない気がして
⇒ もういや!って自暴自棄になって
⇒ 手っ取り早い過食や痩せることの一瞬の安心で紛らわすしかなくなる


できてないとこ探ししてると
そんなことの繰り返しになっちゃうから。

↑ 私ここに気づかず、十年以上これを繰り返してました(/ _ ;


一歩進んだら急に治る、とかじゃないから
やっぱり凹んじゃうし焦っちゃうけど
一個ずつ一歩ずつでも、
やれることやってたらもう回復の波に乗ってるってことだよ


*注意*

あくまでも 頭の食欲は
たくさん紹介した過食スイッチのなかの
一つの一例っててだけなので、
”コレさえ治れば、一気に治る”ってことじゃないです。


最後のダイエットの第三章にのせた、
体の過食、頭の過食、心の過食って
例えばどんなことがあるのか一覧みたいな記事、
リンクはろうとおもったけど見当たらない(泣)

検索かけても出てこなくなっちゃった (;_;)


どんなことが症状につながってるのか、
はっきり毎回分かる必要はありません。

ただ、全体のつながりをわかっておくと、
ここは今どうこうしようとしないで今は諦め手良いことが分かります。
そうすると、他に今できることが見つかったりするから、
症状と食事や体や心との繋がりはわかっておいたほうがいい。


ブログだと記事出かけないこともまとめられなこともあるから
借りてもいいので本のほうがいいよ~、って
いつもお願いしてのですが
何かの事情で本が読めない方は
このリンク↓ の中にあるリンクから先によんでね。

>>主要記事へのリンク集一覧  
←注)膨大です。

本と違って、言葉や言い回しを修正したり順番にしてないから、
 今はこの言葉はメッセージがちゃんと伝わるか心配な
面もありますが、 そのことは頭にいれながら読んでみていただければと思います。
ただし本もブログも”一部”だけでなく、全体のメッセージを
理解したうえで、そのときの自分にできることを探してみていただきたいと思います。

今日もありがとう、一個ずつ、クリックいただけるとうれしいです。


手紙お悩み・無料相談は⇒こちらをよくお読みになってから

メモ個人セッション(スカイプ・対面)⇒お問い合わせはこちら

燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!★ココ・カラ美人生活塾へようこそ★
2011/11/16発売! 
『心と体が軽くなる本物のダイエット』
アマゾン >楽天 セブンネット 全国書店にて発売中! 
 携帯の方⇒こちら  
☆ ⇒この本のみなさんの感想ページはこちら


 主婦と生活社より 2010年7月2日発売!
『ステップあやの食べて痩せた!最後のダイエット
アマゾン  楽天  セブンネット
全国書店にて発売中! 
重要>>初版の訂正とお詫び