①>>人気ブログランキング(ダイエット)
②>>摂食障害情報 or >>ダイエット総合


どんな食べ物も、太る食べ物、なんてありません!
でも、
「面倒だから、ついバランス食になっちゃうのよ~」なんて生活になったら、しめたものですよね。
なんとなく食べてるうちに、体がそうしたものを求めるようになってきますよ^^


今日は冷凍保存のお話ですが、義務にしなくていいからね。
できるときにできることをやる=できないときにできないことを無理にやらない
これが、ストレスにならず細く長く続けられる秘訣です。


燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
お米は満腹感が続くし、栄養価も高いので我慢しないダイエットや便秘対策にかかせません。
とはいっても毎食炊くのも面倒なので、夕食時に多めに作ってアツアツのうちにラップして、冷凍してしまいます。翌日までは冷蔵庫でも柔らかいので、翌日分だけは冷蔵庫に。 

少し塩を振って好みの具を入れて、海苔でくるんでお握りにしてからラップ、冷蔵や冷凍してもイケます。
ホントはお握りの写真載せようと思ったんだけど、うっかり食べてしもうた ^^;)

玄米の豊富な栄養価はほしいけれど、それに含まれるフィチン酸をとり過ぎるとミネラルの吸収が阻害されるという欠点もあるので、我が家では白米と半分ずつ混ぜることが多いです。



燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!

食べたい時は我慢せずパンも楽しみます。
私の場合、パンを食べる時は栄養よりも”楽しむ事”を目的にしてるので、
種類はこだわっていません。

栄養価の高いヘルシーなパンも好きですが

写真はバターたっぷり練りこんであるヤツです^^ 

バターを沢山つかっているからこそ
普通にトーストするだけで美味しいし、
楽しむ程度に食べていれば
不健康な程バターも小麦粉も取り過ぎる結果にはならないのです。 

ご飯はちょっと重いなーと感じる時、それほどお腹がすいてない時にあると便利です。
小さめのご飯と組み合わせる時にも小さくカットしてあると便利です。

一斤買うと「早くたべなきゃ!」って焦ってわけの分らない無駄食いをしてしまう時期にいる方も試してみてね。冷凍してしまえばその心配もなくなります。



燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!


サラダも一々野菜を切るのは面倒ですよね。
だから私はレタスはある程度一度に洗って切って
ジップロックに入れて保存
します。
写真の下の白いのは余分な水分を吸収させる目的のキッチンペーパーです。
ちゃんとたたんでないとこで大雑把な性格でちゃってますね(^^;)

冷蔵庫がある会社にはこのデカジップロック毎おいてました 笑

なるべく色の濃いサニーレタスやリーフレタスにして、
プチトマトや人参など緑黄色野菜も混ぜておくと
より簡単でよりダイエット効果も高いです。



燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
サラダには代謝アップの良質の油をかけて。
(分らない人は
テーマ 油でヤセる のなかの記事を参考にしてください。サイドバーのテーマでも選択できます) 
油と一口でいっても含まれる栄養はそれぞれ違うので、数種類を気分に合わせて楽しめるよう常備してます。私はオリーブオイ ル、グレープシードオイル、フラックスシードオイル、ごま油の4点です。しそ油、ほしいんだけどこっちで手に入らなくて。 フラックスシードオイルは一番 オメガ3の含有率が高いけど、匂いが強くて使いにくいのが欠点。でもローストしたフラックスシードは美味ですよ。ゴマみたいな感じで、ロースト特有の焦げた感じの風味があるの。日本ではあまり取り扱ってる店がないので私は楽天の>このお店 で買ってました。 

ドレッシングもこういった油を使ってつくりおきして瓶に入れて保存。
これも瓶ごと職場の冷蔵庫に放り込む事もあります。皆に食べられてすぐ減っちゃうんですが。



燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
↑さらにローストしたスライスナッツもサラダにかけるとパワーアップ!
冷凍庫にしまうとパリパリ感が長持ち
しますよ。
丸ごとアーモンドも同じよう冷凍してます。

ナッツはレーズンや抗酸化作用のあるベリー系ドライフルーツ(クランベリーやブルーべりー)と合わせてオヤツとして食べる事も。美味しいし、体が喜ぶ感覚がより幸せです。





燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!

燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
 
     体を温める生姜やネギは代謝の良いからだ作りに活躍!なんてことも書いたけど、毎回刻んだり切ったりするのは不精な私にとっては苦痛なほど面倒です。
だから私はネギは一気に刻んで、生姜は一気に摩り下ろし、ジップロックに入れて平らにして冷凍庫へ。
必要な時に必要な分だけパリンと割れるので簡単
です。

残り物のお味噌汁やインスタントのお味噌汁に、ごま油、冷凍生姜やネギをいれたら、あらら、トン汁風味の超代謝アップスープに早変わり、なんて使い方もできます。




燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!

燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!

  ↑肉や魚も色々な種類を食べると良いといっても、
やっぱり仕事してたら毎日買い物に行くのは面倒なので、
多めに買って一回分ずつラップして冷凍しちゃう。
前日や朝に冷蔵庫に移せば夕飯時までに解凍されてます。

また、写真よりずっと小さめに切ってお肉をラップしておくと、
上に書いた、豚汁風味のお味噌汁に放り込んでレンジやガスで加熱すれば、肉や魚が取れそうにもない時も美味しく楽しめます。


味付けして煮込んだお魚やお肉も、同様に小分けにして冷凍すると、
あとでレンジするだけで食べられるよ。
保存料を使わないインスタント料理のできあがり。


******

あと、写真はないのですが、

(ここから下は写真撮ろうと思ったらカメラのバッテリーが切れちゃった、ダメですね、ほんと)、

 
インスタントのお味噌汁も常備しておくと役立ちます。

体を温めるスープ類を取り入れましょうって前にかいたけど、
一々つくるの面倒だったり時間がない時に便利です。


納豆
も冷凍
! 前日に冷蔵庫に移しておけば普通に食べられます。
引き割り納豆は残り物やインスタントのお味噌汁に放り込むと、時間がない時でもタンパク質補給できます。パスタも常備しておけば、納豆パスタとかもすぐ作れます。 納豆パスタって刻みのりがないとおいしくないね。


ドロドロ系もできるだけ食べられるよう、めかぶやすりおろしたとろろも冷凍しといてます。


あとはそうだなー。

ケーキ、焼き菓子類
ギフトなどで多めに入手したら、食べる分だけとって
冷凍しちゃう
のもいいかも。
クリーム系でもスポンジケーキ系でも冷凍できるよ。
パウンドケーキなど大きいものも一回分ずつ切ってラップして冷凍します。

■無駄にしたらモッタイナイ!という気持ちから食べ過ぎてしまう時期にいる方のなかには、冷凍保存で無駄にならないと思うと、食べすぎなくてすむ方もいます。

■甘いものでもお菓子でも、一度に食べると過食に繋がる方は、
少しずつ、明日もあさっても食べたい時には食べていいのだ、という
安心感を作ることで、
「明日から食べられないのだから、今全部たべて抹消しなくちゃ!」という
過食欲から開放される方も多いのです。


皆さんもご存知のコトばかりだったかもしれないけれど、やってなかった方も多いかなと思って一応かいてみました。 やってみて、自分に合うかも、と思えば取り入れてみてください。

不精な私は、野菜も含めて買い置き主義で、週に一度しか買い物にいきませんが、こんな人間でも工夫次第で一週間を楽にのりきれてます。


ふたつのランキングに参加しています。
少しでもいいなと思ったら2回ポチっと願いします♪
①>>人気ブログランキング(ダイエット)
②>>摂食障害情報 or >>ダイエット総合