無知と善意につけ込まれて「塩を送る」なかれ | 偕楽園血圧日記

無知と善意につけ込まれて「塩を送る」なかれ

 党首討論があったのか。
(2021/06/10の記事、だから「今のままでは時間の無駄」だといったじゃないか)などでも書いているように、野党側が「総理」と呼びかけるような党首討論など、代表質問の延長なのだから意味がないからやめてもいいと思っているのだが、相変らず、

「岸田首相「脱線熱弁」に立民泉代表あきれる 党首討論で質問にない憲法論に言及 委員長も注意」(日刊スポーツ 6/19(水) 16:20配信)

 こんな印象操作をしているマスメディアの「フェイクニュース」と違い、


https://x.com/amaochi/status/1803636107793649903

 岸田総裁が泉代表に「格の違い」を見せるようなシーンもあったという。

 見ればよかったかな。
 具合がよくなって時間があった(衆議院インターネット審議中継「国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)」)に目を通してみようかな。


 めまいの症状は相変わらずだし、加えて昨日から胸にブラックホールが入り込んだような感覚があり、時々激痛がくる。
 まだしばらく安静が必要だろうが、一言だけ。

 ロシアのプーチン大統領が北朝鮮を訪れているニュースをNHKが流していた。
 この二人が会っている姿を見て思い出すのは、前回ウラジオストクでの会談の際、キム氏が剣をプーチン氏に送った時のこと。
 プーチン氏がこれに対してルーブルだかカペイカだかの小銭をキム氏に渡したということで、「国士」たちがこぞって「ロシアからすれば朝鮮刀などその程度の価値」とはしゃぎまわった。
 なんというもの知らずなのだろう、と呆れた。

 日本とは違ってヨーロッパでは人に刃物を贈るというのはあまりよくとられない。贈られた人間がその刃で怪我をしたら、贈答者に「悪意の矛先」が向けられることもある。
 だから彼らはナイフなどが贈られると少額の硬貨を逆に渡し、「これは私が買い取ったものだから、それによって起こることの責任は私にある」という形をとる。
 プーチン大統領もその習いに従っただけで、決してキム氏の贈り物をないがしろにしたわけではない。

 そうやって相手を見下している間に、

+++++++++++++
「北朝鮮の核弾頭推定保有数が50発に…さらに90発組み立て可能」

 北朝鮮が保有している核弾頭は、昨年より20発増の50発と推定された。
 ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は17日(現地時間)に発表した年次報告書で、北朝鮮の核弾頭保有数をこのように推定しつつ、「北朝鮮は引き続き軍事的核プログラムを国家の安全保障>戦略の要として優先視している」と述べた。報告書は、北朝鮮が現在すでに50発の核弾頭を組み立てており、90発の核弾頭を組み立てることができるほどの核分裂性物質を保有していると推定して>いる。
 ただし、北朝鮮が実際に保有する核弾頭の数は不確実だとしつつ、「北朝鮮は核兵器に使われるプルトニウムを生産してきたが、核兵器に使われる高濃縮ウラン(HEU)も生産していると考えられる」としている。
(後略)
 ハンギョレ新聞 6/18(火) 9:49

+++++++++++++

 こんなことにもなってしまっているのだし。


 ところで、(2023/09/05の記事、100年経って出てくる「流言飛語」)で引用した記事にあるように、韓国では「その追悼は朝鮮総連主催、つまり北がやっていること」と指摘されているものもある「強制連行や虐殺などの追悼行事」に対して肯定的な意見を出している人間が何人か東京都知事選挙に立候補しているようだが……。