中央倉庫という会社をご存じですか?

 

京都に本社がある中央倉庫。

もともとは、京都市に中央卸売市場が開設されたことに関連して、食材の保存倉庫として設立された会社のようですが、今は倉庫で「預かる」という事業以外に、国内輸送業務や国際貨物業務まで手広くやっている会社のようです。

 

倉庫業は景気に左右せず利益が安定する会社だと思っているので、不動産賃貸に似ている部分もあり注目してるんですよね。

 

中央倉庫の株価は5月10日終値ではこんな感じでした。

1160円が高いか?安いか?は人それぞれですが…

でも株価の割安感を表すPBRは0.5倍ガーン !!

 

 

 
中央倉庫が5月10日の午後、こんな発表をしました。

「株主優待の変更」

 

2025年3月からだよ~としながらも・・・
〇100株からもらえる優待を、300株からに変更
〇300株~の優待は拡充
 
早速SNS上は荒れていましたね笑
「100株株主を何だと思ってる」とか「もう価値なくなったムカムカ売る!とかまぁご意見が様々ですね。時間外取引には売りが多かったようで、30円ほど値を落として終了したようです。
 
 

 

優待改悪で買う?売る?

優待改悪の時に買うべきか?売るべきか?

僕なりの考えを書いておきたいと思います。

 

今まで100株で貰えた優待が300株無いともらえなくなる、優待改悪。

これに嫌気がさして売却するのも良いですが、売却する方が多いということは株価が下落するかもしれません。業績が悪くて下がった場合はズルズル下がりますが、株主さんの一時的な感情で下がった場合は、売る方がいなくなった時点で元に戻っていくと考えています。

 

棚ぼたで株価が落ちるので、やはり買いたいです。

ただし下がった場合の話です。自分の納得する価格じゃないと買えないですよ。

更に指標の安さからも買いたいです。ちなみに大株主さんは

 

そして自己資本比率は75%と申し分ないですね

配当利回りは2.6%ほど。

 

 

優待改悪で一時的な株価下落って過去にもありましたからね…たくさん。

 

 

一番うれしかったのは「ひろぎんホールディングス」の優待改悪。

2020年10月上場の広島銀行を中心とした金融グループの上場で、100株で2500円のカタログギフトを出したひろぎんHD。優待欲しさに株主さんが殺到しましたが、この優待が貰えたのは2021年3月期だけ。翌年2022年3月の優待は100株は500円のクオカードになりました。やはりSNS上は怒りムカムカの声で悲喜こもごも。

株価急落ありがたい!と思い買い増しチョキ

詳しくは過去ブログで。

 

 

 

 

優待改悪ではないですが、今年2月に静岡ガスは株式売り出しを発表して、市場に出回る株数が増えることで価格が安くなるのでは?(需要と供給)という懸念から、株価がズルズル下がり発表前に1000円ほどだった株価は880円にまで下落。

再び、ありがたい!と思い買い増しチョキ

 

 

 

優待改悪は、「企業が安く株価を買えるチャンスを与えてくれた良い機会」って思うと気持ちが変わってきませんか?

僕も初めからそう思っていたわけではないけれど、その後株価が元に戻っていくのを見るたびに「売らなければよかった」「買い増しすればよかった」っていう後悔に変わっていくんですよ。

 

右肩下がりの時代が終わり、今やすべてのモノが右肩上がりになりつつあります。

隣の人と同じことをしてたら儲けは出ないので、人と違うことや反対の事をやりたい今日この頃(今に始まったことじゃないけどアセアセ

 

右肩上がりでみんなが買っている時に買ったら高値つかみ

右肩上がりでもみんなが売っている時に買ったら?

 

資産運用という人には手の内を見せにくい部分だから、出来るとも思いますね。

 

月曜日!株価が下がったらうれしいな~笑