様々なニュースが飛び込んできて、

心を揺さぶられることが多くなりました。

 

不安なことを考え始めるとどんどん不安で

苦しくなっていきます。

 

 

正しい情報を知ることは大事ですが、

必要以上に不安な気持ちで毎日を過ごすのは

辛いですよね。

 


写真は楽しくするよ♡ どうしても食べたくなったフレンチトーストを食べにいきました!

 

あるネットニュースを見ていてとっても不安な気持ちになってしまいました。


同じような方もいらっしゃるのではないかな?

 

 

一度不安になると、不安のスパイラルに陥ってしまいますよね。

 

飛び込むものは負のニュースばかり。

 

少し前までは穏やかだったのに。

 

 

ネガティブの力って大きくて、

少しそちらに偏ると反比例して大きくなっていくと感じています。

 

シーソーで言うと、ネガティブ側に常に傾斜がかかっているようなイメージ。

 

 


このテリテリ感♡ メープルシロップがあまーくて幸せな気分にさせてくれます照れ





私は毎日を不安まみれでいきたくないから、

安心に目がいくよう工夫をしていきたい。

 

 

 

まずはこの気持ちを受けいれる。

 

不安を感じている自分を肯定する。

この気持ちを排除しようとしないこと。

 

これが大事だと思います。

 

足掻くのは苦しいから。

 

 

その状態のまま、気分が明るくなれる行動をしていきたいですね。

 

 

楽しい気持ちになれそうなことをノートに書いていったり

不安な気持ちをノートに書き出して

何が不安なのかを言葉にしていく。

 

そうすると少しずつ視点が変わっていくと思うのです。

 

 

 

私達は外的要因に左右されるものです。

 

だけどせっかく思考ができるのだから、

 

その全てを持っていかれるのではなく、

 

うまく対処していきたいなと思います。

 

 

大きな波に立ち向かって泳ぐのではなく、

そのまま流されるのでもなく、

サーフィンのように波乗りする

 

 

そんなふうに、乗り越えて行けたらなと思います。

 

 

 

きっと大丈夫♡

 

 

次のブログからは通常運転ですよ♡





ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺

Ps.



いつもブログを読んでくださっている方。

いいねをしてくださる方。



本当にいつもありがとうございますラブ

読んでくださっていることがとっても嬉しいです!


皆さまの隙間時間や一息タイムのお供に楽しく読めるブログを書いていきたいと思います


皆さまのいいねや閲覧が、私のエネルギーになっていますぽってり苺

ブログを書くのが楽しいです。



いいねしてくれる方、覚えていますデレデレ

この場で感謝を伝えたく、書きました♡

 


たま



 

👇ご質問はこちらから♡

何でも受け付けています。

 

 

ラインIDからでも検索できます。

ID:@562xluwk

 

 

 

👇2020年2月人気のTOP5の記事はこちら

1私は無駄なことをしているのか?♡

 

2お気に入りのもので日常を囲む♡

 

3成功する人は頻繁に「書いて」いる♡

 

4一瞬で幸せになれる魔法♡

 

5醜い感情もノートに書いてる?♡設定変更ワークショップレポ⑥

 

 

👇こちらも読んでね

ダイヤモンドリッツカールトンへ連れて行ってくれたのは私の男性性♡

 

ダイヤモンド時間がない!やりたいことをやるためには?

 

ダイヤモンドやりたいことをやる時間がない!もう一つの大切なこと♡

 

ダイヤモンドパリも日常もフレンチも焼き鳥も♡