ぼうけんのしょ -3ページ目

ぼうけんのしょ

L□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

今、朝の7時48分。

今朝、4時30分くらいに、喧嘩第2回戦があり、ついに、鍵を取り上げられて、外に追い出されました。

冷静さは一応彼もあり、上着を着てバックを持つのまでは、待ってました。



モラハラをご存知の方は、それ見たことか、と思いますよね。私もまあ、そう思います。

ついに、そこまでやったんで、いい加減に自分がモラハラをやる人間だと、認められるといいんですが、多分無理でしょうね。


今はとりあえず、デュッセルドルフのトルコ人の女友達を頼りに、喫茶店で彼女が起きるのを待ちながら、WIFIがあるので、これを書いてます。

彼女と連絡つかなければ、他の友達にも助けを求めるつもり。



そして多分、大使館に助けを求めるしかないかな。


昨日からの続きの経緯を書きます。
なるべく冷静に事実をね(-_-)



昨日、喧嘩のあと、土曜日に出て行く、とタンカを切った私に対し、さすがにヤバいと感じたらしいマティアス。

仕事中にもかかわらず、昼に二回も戻りながら、謝ることはなく、ひたすら、私が居続けなければならない理由を挙げて、説得しようとしてきましたね。

しかし、まだ、冷静ではあるものの、自分がやり続けていることが、ハラスメントとは認めない。


認めさせることが出来るはずのない事かもしれませんが、極力、なんども起きている事、些細なことで怒鳴る、私が優位でない、状況において、それをし続けていることを伝えてきました。

そして夕方。

今度は、懐柔的に嘆願してくるマティアス。

出ていったらどうするの?
勉強してC1合格して、望み通りの仕事を得る夢はどうするの?
そのために僕は助けたいと思ってきたし、今もそう思ってる、助けになりたいんだ。
お願いだから、部屋を見つけるまで、ここに居て。
もし僕に部屋があれば、直ぐにそちらに出ていってくれてもいい、だけど君には住む場所がないじゃないか。


それらに懐柔されたくない私は、

確かに住む場所も、新しいアパートを見つけるまでの資金も、ビザ手続きも終わってないから、出国すらできない。

だけど、動物のように扱われ酷い思いをするなら、死んだ方がまし。

あなたはなんどもそれをやり、毎回私は怒って、我慢し続けた。だけどそれも、もう終わり。

もう我慢することは出来ないし、
私はもう、少しもあなたを愛してないし、
友達ですら、いたくない。


そういうことを、割と冷静に会話して、その夜は同じベッドしかないんで、頭と足を逆にし、マティアスの頭側に私の足がくる形で寝た。


そして眠れないなか、何度か目を覚ましたり、マティアスが頭と足逆になりつつも、体を寄せてきて、腕をなぜたりしてきたのを冷たく振り払い。

マティアスがまた、目が覚めたら音を付けたままスマホで動画を見たりするのを、ヘッドフォンで聴くように注意し。

4時間くらいはお互い寝たかな。



そして朝になり、早朝勤務のマティアスが朝食を用意しつついたときに、ビザ申請書を再度書くのを手伝って欲しいと頼んだ。
マティアスがそれに答えたのが何かと早口なドイツ語なんで、半分わかりませんが、なんども、すでに送った、また送る必要なんかない、といい。

しかし、前も同じことがありましたが、ここが意思の疎通ができてなくて。

●私。語学学校の担当にも言われたが、すでに送っても、地元のオフィスのミスで紛失されたのではなく、外人局そのものが、郵便を適切に処理できないために、なんども紛失が起きている可能性がある。そのため、新しくもう一度申請書を書いて、持って直接行く必要があると思う。


これを何度言っても、マティアスはなにかを早口で答え、絶対に手伝おうとしなかった。

そして今回も同じやり取りをしたのち、マティアスは、担当者にメールしたから、持っていく必要はない、とまた。


これに対し、私は

土曜日には、出て行きたいと言ってる。至急必要なのがわからない?

と、怒り、

またマティアスも、

何度も送ってるし、今回はダイレクトの住所にきちんと送ってあるから、もう必要ないというのがどうしてわからない?

と、怒り。


とにかく、今日は約束があるので、定期を使いたいから渡して、と頼むと、

マティアスは、外人局オフィスは、週末ではないから、定期では今日はいけない、と20ユーロを渡してくる。



 その、定期を渡さない、ビザ申請に協力をしない、この二つに、怒り浸透だったが、さらに。


君は意地悪い言い方をする。
ここにいたいのなら、それを改めてくれ。


ときた。



ここで私は冷静さを完全に失い(笑)
怒鳴りまくった。


私が渡せと言ったら、定期を渡しなさい!
嫌な言い方をやめろだと?アンタが散々やってきたからだろーが!!


そして二人して怒鳴り合い。
ようやく定期を私に渡した。


そしてマティアスは、

鍵をよこせ、もう終わりだ!
出て行け!


と怒鳴り、私はどちらにせよ、外に出て行きたかったから、そのまま、何も考えずに、上着と小さなバックを持って出た。


マティアスがどれだけモラハラ男になるか、身の危険や、家にある荷物をどうするか、わからない。

しかし、とりあえず荷物を持って出たいので、一度外に出てしまった後、呼び鈴を何度も鳴らし、マティアスは全て無視。



で、朝の時間は使えないticket2000 9uhrを持って、バス、電車でデュッセルドルフまで、来た、


これこそ、モラハラとして立派に成立する案件を、ついにマティアスもやらかしたわけですが。


また、私もそうさせることを言ってるのは自覚してる。

しかし、

●私の洗濯、料理、家事をケチをつけたり、取り上げてやらせない。

これだけでも、微妙にモラハラですし、

●些細なことで怒鳴る。

これは完全にモラハラ。
これを何度か我慢して、または喧嘩もしてきたけど、彼が内面の問題に気づけるまで、辛抱しようとしてきたけど、

出て行けないタイミングだからこそ、だんだんと酷くなってきたわけだとも、思う。


それが昨日、私から爆発し、
結果、今朝の早朝に、家を追い出された。鍵を取り上げられて。


多分、修復、とか、反省、はもう、無理だなと。


頭を切り替えて、実際問題、ビザや学校に支払っている先の二ヶ月分の費用を取り戻すか否か、

仮ビザの手続きに、語学学校に支払っている証拠が必要かも分からないので、大使館なりに確認してキャンセルしてお金を取り戻す。

また、しばらくの間、泊まるところを探して。

で、まずは、トルコ人親友に、助けを求めてますが、まだ返事なし。

寝てるならいいけど、外国に旅行してる可能性があるしなー。


と、そんな状況です。


さし当りのお金はあるので、ホテルしかないかもしれないけど、ギリギリまで他の友達も含めて、頼りにしつつ。


iPhoneのケーブルは、家にあるままなんで、連絡ついて友達の家に行くまでに、電源の確保が難しいから、買わないとな。

今朝はマティアス、また少し頭痛がある汗

 
といいながら、朝ごはんに、凝ったクロワッサンサンドを作るといいはる。
 
ハムを刻み、チーズを刻み、挟んで焼くだけ、だけど、
マティアスのやり方はハムを一枚一枚切るチーン
だから凄い凝った料理的になる。
 
 
 
頭いたいと言いつつ、どんだけ頑張るつもりやねん。。
日曜日にも、がんばって料理したマティアス。
私のため、といいつつ、パン食だから、
私はパンばっかりだとダメなのだということも、
言っても、まだ分からないんですけどねーチーン
 
 
心配しつつ、コーヒーをいれ、飲ませる。
 
偏頭痛の一つ、脳の血管の壁が膨張して痛む場合、
これは、寝すぎたりリラックスしすぎると、なる人はなる。
しかし、昨夜はマティアス、遅かったから、効かないかもしれないが、気休めに。
 
 
そしてマティアスが作業終わり、テーブルの上にある包丁やまな板を、片付けてあげようとしたら。
 
「だめ‼︎ starta! もう、何するんだよ!」といきなり怒鳴る。
 
 
は?と見てると、切った包丁で、余ったハムをタッパーに移しつつ、

「包丁でこれをしまいたかったんだよ。ほんとにもう、余計なことを・・・」とのたまう。
 
 
前回も、望み通りに動かない、という程度で、怒鳴られたメラメラ
●スープにソーセージを入れて欲しくなかったのに私が知らずに入れた。
 
 
これもそうだけど、人を怒鳴るほどのことじゃないだろメラメラメラメラメラメラメラメラ
 
 
 
で、今回はケリをつけることにしたムキー
 
●私はもう、アンタと生活したくないムキームキー
●ただ、包丁を置いていって、と言えば済む話を怒鳴るようなのは、私を人間扱いしていない。
まるでガキか犬を扱うようだ。穏やかに包丁が必要だよ、といえば、普通に渡すよ。
なのに、怒鳴った。何回も同じことが起きてる。
●怒鳴る人とは、暮らせないムキームキー
 
 
で、マティアスは、
 
●僕は怒鳴ってない、大声で言っただけだムキー
●ここに住みたくないならご勝手に、僕の助けなしに、何がやれるムキームキー
 
 
みたいなことを言う。
 
 
完全なるモラハラじゃねーか。
 
 
そう来るならば、道は一つ。
 
●今週土曜に出て行きます。
●明日明後日は、約束があるから、居ないといけない。
●人間扱いされないのは、もうごめん。そんな助けなんて必要なし。
 
 
で、マティアスは仕事にいくも、
昼休みに戻ってきた。
昼休みに戻ることなんて、始めてだがニヤリ
 
 
で、相変わらず、
 
●C1の試験に合格する目標は、どうするのか。
●b1.2の試験に落ちても、再度一月に受けるはずじゃなかったのか。
●僕はただ、君を助けたかっただけ。
 
など、イミフなことをいいつのる。
 
●一緒に暮らしてたら、うっかり、そういうクソをやっちまうこともある、それすら、許せないのか。
 
 
など、謝りもせずに、開き直って主張をする。
 
なので、再度、
 
●暴力を振るったのと同じこと。
●精神的に酷いことをするのが、やめられないのは、私の問題じゃなくあなたの問題。
●私の試験なんて、あなたにはもう関係ない。
私の問題に口を出さないで。
●助けてやるから暴力を我慢しろ、という人なんて、大嫌いムキー
 
 
とまた、一騒ぎし、まだしぶとく、試験が、とか、住む場所は、滞在ビザが、とか、謝りもせずに、私が残るべき理由だけを話し続けるので、
 
●土曜日で終わりにしたい。あなたには感謝してるが、暴力を振るう相手が必要だっただけでしょ。そんな人の助けなんて、一切必要なし。
 
 
と言い切った。
 
実際、外人局の問題で、私のせいじゃないが、ビザが切れてるから出国できない酔っ払い(笑)
出ていったら、オワリなのは、わたしニヒヒ
 
 
だけど、絶対に許さないムキー!!!!!!
 
例え私が、不法移民として逮捕?になろうと、
甘い顔は二度としない。
 
 
モラハラ、だね。
 
性格的に、世話好き、家事好き、親切、ではあるが、こういう、怒鳴り、ただ短気なだけ、ではもう、ない。
繰り返してきたからねー。
 
 
さて、土曜日、私はとりあえず、行きたかったハンブルクにでも行き、で、空港にわざわざ出向いて捕まることにするかな。
 
後ろは振り返らない!
 
 
 
 
追記:またもや、マティアスが家に戻ってきた。
 
忘れ物らしいが、
なにやらニコニコヘラヘラ、
笑いかけてくる。
 
話もせずに、あからさまにツーーーーーーーーンとしてやる。
 
すると奴は、少し真面目な顔をして、忘れ物をとって、そそくさと出て行きつつ、手でバイバイ、とやる。
 
 
 
こいつ、今の状況を楽しんでるのか?!または、理解できないのかね。
 
ハン!いざとなれば、ハンブルグの海にでも飛び込んでやる。
40女のクソ度胸を、なめんなニヒヒ
 

前に、ドイツの朝ごはんについて書いたけど、

一つなんか、引っかかってた。
何だろなーと考えたら、わかった。


ママレード、だ。

ドイツ語でもママラーデ、と似た発音、単語なんで、苦労なく覚えた単語だけど。


英語のママレードmarmalade は、基本的に、柑橘系の果物を甘煮たもののジャム。

日本語でも同じ意味だよね。

一方でドイツ語のママラーデだと、ほとんど全てのジャムを言う。

イチゴのママラーデ、なんて言う感じで使えるけど。


なぜだか、りんごのジャムは、別物扱い。


しかも、パンに塗る用と、棚が分かれてて、煮込み料理につかう調味料とかと並んでる。



たしかに、煮込み、それも肉ものを煮込む時の、匂い消しと、甘みをつけるに、もってこいだ。


だけど、やけに安くて、ぞんざいな扱いを受けている林檎ちゃんのジャム、多分不味そう笑笑

多分、砂糖は入れてない、たんなる煮込みのペースト、らしい。



マティアスに聞いてみよ。

私の趣味というわけでもないけど、ワリと蚤の市好きです。

フリマ、というのは、東京にいたときには、たまにいきました。

 

デュッセルドルフのアパートに住んでいたときには、

近くに大きな市場があり、月に1度蚤の市があります。

https://goo.gl/maps/y3vhpUstGd32

 

そこにマティアスを2回ほど、つき合わせたんですが、どうやらマティアスもケチ道の同志。

ハマってしまったらしい。

 

 

 

昨日は、マティアスがなかば強引に、雪の降る中、蚤の市にいくというんで、つきあった。

 

普通、蚤の市は野外なので、雪の中、ちょっと、と思いつつ、

 

場所は、エッセンとミュルハイムの間、Rein Ruhr Zentrumという、

何の変哲も無い田舎のショッピングモール。

←写真はお借りしましたので、雪が降ってませんが、当日は外はパラパラ雪、雨、という天気でした。

 

しかし、日曜日、ショッピングモールが全店休業の日に、地下の駐車場を中心に、蚤の市が開催されている。

開催日は大体、毎月第1日曜日。

 

そう、だから、雪の日の暇つぶしとしては、最高なわけで、

近隣からの住民で、道路も、鉄道も大混雑。凄い人手。

 

 

ただ、ここは、デュッセルドルフのRadschlägermarktとは異なり、参加者が一般の人よりも業者が多い。

そのため、さながら、戦後の闇市的な。

 

この日は、マティアスに2本も3本もとられた。

 

わたしを手玉にとるとは、なかなかヤルやつだニヒヒ

 

まず、私は、朝ごはんをあまり食べない。ちょこっとで満足する。

そして11時ぐらいになると、腹がすいて、暴れる。

 

←この特性をつかんでいるマティアス、近い駅まで到着早々に、

さっさとパン屋さんに連れて行き、

ド甘くてクドイ、でかいパンを買ってくれる。

 

何も疑問に思わず、気が利くナーと、

ご機嫌でパクつく私照れ

 

さて、会場に到着すると、沢山の美味しそうな、屋台。

値段がボッタクリ気味で、コーヒー1杯で2ユーロもとるところも。

ソーセージの焼いたにおい、ケバブ、またはクレープ、などの美味しそうなニオイが充満する。

 

いちおう、マティアス、お腹がすいたかい?ポテト食べる?なんて聞いてくるが

(ちなみに、屋台メシで一番安上がりなのがポテト。マティアスはポテトくらいしか屋台で食べない。)

 

これを予測していて、先に食べさせたワケだニヒヒ

 

ヤラレタ、と思いつつ、何一つ食欲がない。

 

マティアスは、映画小僧なので、DVDや本などに目が無い。

で、会場のあちこちに、古本DVDなども業者・普通の人入り乱れて店を並べている。

 

 

全て引きずり回されつつゲッソリ

私は特に買いたいものがなく、できればワイヤレススピーカーの安くいていいのがあればなーぐらいで。

 

実際にワイヤレススピーカーも沢山ありましたが、ほとんどSATURNとかで買う値段と変わらない。

その場合は、保証もなにもない、フリマの屋台なんかでは買いたくない。

 

 

そして、全てみ終わって、

前から見たかった貴重なDVDをゲットして

ご機嫌なマティアス。

 

この日は、まさにマティアス・デイになっていて、

 

さらに、マティアスが腕をふるって

好きなものをつくる、と、夕飯の買い物をして、

夕飯もマティアスが作り、私はただ、ソファでくつろぐ。

 

 

 

土曜日もマティアスがやりたいようにさせると、

 

掃除して、好きな料理を作りたい。

そして、それを一切、手伝わせない。

 

一見すると、私、女主人、マティアス、奴隷、のような関係に見えるが。

 

実は全然違う。

 

 

マティアスは、いきたいところにいき、それも私がついていき、

食べたいものをつくり、それを私に食べさせて楽しむ。

 

なんというか、ドSなんですよね、この辺は。

 

私が手伝う、または、私が何か一品を作る、というのが、私のしたいこと、なんだけど、

実はそれをやることで、マティアスが機嫌わるくなるんだよねー。

 

 

全部仕切りたい。

 

 

これ、仕事柄なのかなー。

手出しさせたくないというところがある。

 

大変そうだから、私一人だけ楽していると悪いから、と手伝うと、大体不機嫌になる。

 

それか、私のやり方を、逐一、ダメ出しする。

 

 

そんなら、もう、好きなようにさせてやろう、と、土日はこうやって、マティアスがかいがいしく家事をこなすのを、私はソファでボーっとスマホをいじったりしてみてるだけ。

もしくは、マティアスのいきたいところについていってやる。

 

それがマティアスの幸せな1日ニヒヒ

 

それほど、悪くないので、まあいいか。てへ。

 

 

さて、今日は、一人で楽しむお昼ご飯、ようやく、好きなものが食べれます。

2日間、まるで私の好みじゃないものを食べてきたのでゲッソリ

あまり食欲なかったんですが。

今、ご飯炊いて、と考えるだけで、ムラムラしますウインク

 

いいオバハンになりながら、

たまには汁気のあることも必要だしデレデレ

 
今日は、恋バナなんて・・・してみようかなちゅーニヤニヤ
 
ウフっゲロー
 
 
 

既に、四十代後半に差し掛かりポーン

また新たな恋ニヒヒをして、
それなりに挑戦もしてウインク
しあわせだなあ、と思いますがニヒヒ
 
 
しかし、私もまた、苦しみと共に
生きて来てるからな。。。フッ
キリッ真顔
 
 
そのせいもあり、若い頃から今もずっと、
他人との距離や関係や、
つまらないと人が思うことで落ち込んだりニヒヒ
 
逆にハイになりすぎてちゅー
傲慢傍若無人になったり、
ノリノリすぎて、ワーカホリックになったり、
ハイすぎて眠れなくなったり・・・グラサングラサン
 
 
精神的には、ワリと休まることがなく、
絶え間なく
苦しみガーンとハイ照れとを繰り返して来てて、
 
 
実はちいとも、幸せなんかじゃなかったなあ・・・・。
 
 
 
 
そう、麻薬なんて必要なしな人生。
脳内麻薬でいっぱいいっぱいな。
 
 
その分、モテたちゅー、というかウインク
共感する感応力が、多分、
人より多めだから、
恋が簡単に始まる。
 
うらやましーとおもってくれる人もいるが、
 
それはまた、他人との距離感が危うい、
精神の不安定さの副作用でもあり真顔
 
 
 
 
幸せはあったんだけど、
自分が幸せだなぁって思ってなかったりショボーン
 
 
幸せだなぁと思う瞬間に、
山程、難題課題が待ち受けていたり滝汗
 
 
その分、ステーキを求めるわけで。
 
 
 
 
 
で、一度死んだ。
 
そりゃそうで。
普通に、死ななかったのは奇跡かも。
 
 
積み重なり積み重なりが、全て重苦しくて爆弾
息もできないくらいになりドクロドクロドクロ
 
 
 
 
まさか、ドイツがその答えとは。
 
 
 
ふと、サッカー見たくて、
身体中が重苦しくても
頑張って旅行したら、
もう、ドイツから離れたくなくなりラブ
 
 
 
そのままドイツにきて、生まれ直した感じで汗
人にアホと扱われようとあせる
理解されないことの方が多くてもあせる
 
 
 
不思議なくらい、安らかで。
まあ、一応、ドイツ語で苦労してるから、
ストレスはあるけどゲラゲラ
 
 
ストレスに我慢もしなくなったし
できなくなったけど。
 
今はなんか、幸せだなあと思います。ウインクしみじみ。
 
マティアスが、ナマのままの自分かたつむり
として生きているから、私もナマになれたかたつむり
 
 
 
 
で、昔の恋を振り返ると、
それぞれ、みっともなくもあり、
燃やせた火もあり、
なんとも、メラメラメラメラ激しいカンジな恋メラメラメラメラ
多かったなーとおーっ!
 
 
それぞれ、いい恋だったけどキラキラ
私ができないことは、 
恋を冷ましてから、ゆっくり味わうこと。
だったかなーぶちゅー
 
 
 
例えたら、
毎食、焼きたてのステーキにかぶりつくようなニヒヒ
 
口からは肉汁が滲み出て脳は快感に震えデレデレデレデレ
エクスタシィを感じデレデレ
 
でもさ、それは最初から、
いっときのもの、なんだよね、
冷めるはずのもの、
飽きるはずのもの、
元々、そう出来てる。
 
 
だけど私は、毎日毎食を、
肉汁ダラダラのステーキにしようとしてて(笑)ニヒヒ
 
 
でも、私の努力も半端なくてニヤニヤ
実際10年近く、ステーキのまま、恋が終わったグラサン
相手もなかなかだったけどゲッソリ
それはそれで、お互い素晴らしい才能(笑)滝汗滝汗滝汗
 
 
しかし、限度だよねー。
 
ステーキのまま終わらせたのも、
素晴らしいけど(笑)ニヒヒニヒヒニヒヒ
 
 
実際は、お茶漬け食べたいし、
たまには、残り物で軽くすませたいし、
残り物がまた、冷めたのが美味かったり、
雑にお玉でかきこむ、雑炊も最高なんだよね(笑)
 
 
 
本人も相手も望んでないのに、
なんでまた、毎日ステーキにしようとしたんやろな、と。
 
 
これがまた多分、他のストレスとか、
業って奴デレデレ
そこまでしないと、ダメだったんだよね、
当時の私的に。
 
 
 
今はまた、最初から、実は恋じゃなくてウシシ
 
 
てかもう、フェロモン在庫切れだからもあるしぶちゅー
恋の陶酔ラブ、とか、高揚デレデレ酔っ払い、がもう、
必要じゃ無くなったからか。
 
 
普通に、愛してる。
テヘ。
 
 
 
てか、多分、頑張りすぎな私のくせとして、
最初から理解し合うのが大変な
外国人を選んだのが、
ちょうど良い苦労なんだろな。
  
 
そうじゃないと、またステーキにしようと
もがくんだろねニヤニヤ
 
 
恋愛方面には、あまり悩まずに、
流れるままに行きつつ、
相手をしっかり見つつ、
しかし、
いつまでも見切れない、不完全な理解滝汗
 
そんなとこを丁度、保ちつつ。
 
 
 
 
どうも、マティアスと私は変な共通点が。
 
二人とも、精神が10代のままなんだよね酔っ払いチューゲラゲラ
 
 
まあ、私は仕事とか、
悲惨な恋とか色々あって、
老いた精神もあるけど、ほぼ、
ドイツ文化圏では、知らないことだらけだから、
 
10代になれる。
バカでいられる。
 
マティアスも、天才的にバカでいられる。
 
だから、いいかもしれない。
老いた悪ガキ同士で(笑)
 
 
やっと、冷めた雑炊を楽しく食べられる、今。
ちゅー
 
幸せなのかもしれない。なんてねー。チーン

昨日は、嫌味ヨーロピアンちゃんと、二人で、ベジタリアンカフェで待ち合わせした。

 
 
が、何ということでしょうガーン
約束を忘れ去っていた(゜Д゜;≡;゜д゜)。
 
 
まず、ドイツ語だけで日時の指定をして、了解した、この辺からして、ワタシのアホな脳みそに、キチンと入らなかった笑い泣き。。
 
 
さらに、前々日、マティアスとの久々なケンカ状態、そこからようやく回復したのもつかぬま、
朝からトイレが壊れて溢れ出した。
 
せっかく冷静になって謝ってきたマティアス、
またもやテンパって、まるでワタシのせいと言わんばかりムキー
 
またケンカぶり返しつつ爆弾ドンッ、マティアスがお手上げ状態で.
 
家主に帰ってから依頼する、トイレに行きたければ、となりのラルフに頼みなさい、
と仕事にいくマティアス。
 
 
しかし、ラルフは最低8時じゃないと起きない人なのに、
すでに6時、ビッグな方おーっ!がしたい。。
 
 
脂汗ガーンガーンガーンガーンになりながら、我慢しつつも、
どうも毎朝の日課の勢いは、なかなか鋭いものが。
 
 
また水浸し覚悟で、洗剤とトイレブラシをぶっ込み、
奥の方に流れるようにゴシゴシし、まだ流すのは怖いから、
風呂のシャワーを伸ばしてきて、シャワーで流して見る。
 
 
すると、あっけなく流れるではないかキョロキョロ
マティアス、2-3回水浸しにしてましたが。
 
 
マティアスめ、あの、かっぽんが効かないから、
すぐに諦めたなチーン
 
 
そして何度か洗剤とブラシ、シャワーを繰り返し、スムーズに流れるのを確認し、いよいよ水洗ボタン。
 
シュワー波波波台風波波波
 
完全に治ったキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
で、ほっとして、ビッグな方を済ませてゲラゲラ
今度は以前からほったらかしにしてある、
Googlechromecast
あのYouTube などを、パソコンやスマホから、
テレビに映せるやつを、
日本から持って来てあるのを、セットアップ。
 
 
しばし、日本のテレビ番組を大画面で、楽しみ、
ゆったりとお茶お茶チョコレートを飲んでいたら。
 
『starta、どうしたのお母さん
ワタシはもうカフェにいるわよ?
これから来られるの?!?
 
ドヒャーポーンポーンポーン
 
 
 
こういう約束を忘れ去って迷惑かけるのは、多分、20年ぶりくらい。
 
ワタシは約束いつも守るし、
時間も絶対遅れない自信のある
人生でしたから、青天の霹靂。
 
 
半泣きで平謝りに謝り、
嫌味どころか、優しく気遣ってくれる嫌味ヨーロピアン、
既に嫌味ヨーロピアンの名前にふさわしくない、
優しいヨーロピアンに変化してるのに、
 
ワタシってやつは、、、汗汗汗
 
 
さらに、明日、つまりは今日、自宅で荷物が届くから、
良ければうちにいらっしゃい、と彼女。
 
なんとまあ、優しくしてくれる。。えーん
 
お詫びに、日本のオニギリを買ってから、今日彼女の自宅にいくつもり。
 
事故も遅れも、ありませんように。1時間前に着くように行くぞ。
で、時間つぶす。
 
ホントは作ろうかと思ったけど、
イマーマンにある日本のオニギリやさん、高いんだけど。
ワタシが作るより美味しいから、買う方がいいや。
 
 
貧乏だけど、せめてものお詫びに。
 
 
そして嫌味ヨーロピアンとは呼ばず、名前を付けておこう。
 
ナターシャ。
 
仮名笑
 
これで、どこの国か、大体わかるよね笑笑
マティアスが、初めて謝ってきた。

余りにも聞きなれない言葉だったから、
思わず聞き返した。

Entschuldigen


確かに言いよった。



少し大人になってきたねー😬



私はとゆーと、やっぱり昨日からの嫌な雰囲気で、すっかりストレス。

勉強しませんでした。


まーしょうがない。

明日から、頑張ろう!❣️

ほぉぉ。ようやく、書式復活!デレデレ

これで大きな文字も書けるしニヤニヤニヤニヤ

 

 

しかし・・・せっかく書式復活したメデタイ状態なのに、あんまりメデタくないっす。

 

昨日は、マティアスの看病をしていたら、ようようと復活してきたマティアス、イロイロと、退屈または頭痛のストレスでか、機嫌悪く。

からかってきたり、挑発してきたり、ストレスたまってケンカしたがっているな、と、丸分かり。

 

 

 

だもんで、とっとと、休みの日、なーんにもお店がやってない日に、いける場所ってーことで、ガソリンスタンドに買い物に。

 

 

まぁ、日曜日は、ドイツの街としては、カフェ・レストラン的なものや、キオスクもたまに開いてたりします。

または駅の中にあるお店も空いてます。

 

しかし、お買い物、と名前がつくところが全部、日曜日にはドイツでは、営業してないんす。

 

家出する先が、なかなかないすよ。

 

カフェもいいかなーとおもったんですけどね、家でタダで美味しく飲めるコーヒーを、わざわざ家出して飲むのもやなんで、買いたいものがあればいいかと。

 

で、ガソリンストタンドは、唯一、24時間7日間営業可能なお店なんで、付属の売店が、コンビニ化しており、わりと食品をそろえていたり、スーパーのREWEと協同でミニコンビニを展開していたり、アメリカのEssoなんかもアメリカ食品を並べていたり、とイロイロ、やってるわけっす。

 

近所には、実はちょうど、ガソリンスタンドがない!歩いていくには遠い。なので、バスにのってワザワザ、ガソリンスタンドに。

 

 

結局、ドルトムントのサッカー記事を立ち読みしただけで、帰って来ました。だって、だいたいスーパーより高い値段設定にしてやがるもん。しかし、万が一のためのものとして、Iphon充電器とか生理用品とかも売ってるから、困ったら頼るケド。

 

で、お家に帰ると、構ってモードのマティアスを軽くいなし、夕飯には、フラムクーヘンを焼くというマティアス。

またもや、なかなか焼きあがらない。それもそのはず、材料のベーコン、私が2-3日前に、使ってしまってた。

 

てか、昨日マティアス、買い物いったんだったら、それぐらい見てから行けよなーと。

 

 

で、ベーコンを使われたウラミをブツブツいうマティアス、しょうがないからと、缶詰スープにしようと、私に缶詰を渡す。

 

ヘイヘイ、私が温め役ね、ってことで、なべにあけて、クツクツしつつ、味見すると、ナンカイマイチ。

なんで、少しニンニクパウダーやスパイスをいれ、さらにあっさりしすぎなんで肉を追加しようと、ソーセージを細切れにして入れた。

 

すると、マティアス、幼児のように、大声を出して怒りまくる。

 

なんでソーセージなんかいれるんだムキー

これはさっぱりしたスープなんだよ爆弾

このまま食べたかったのにドンッドンッ

なんでそーゆーことするかなプンプンムキー!本当にもう!信じられない!

 

 

しばらく黙って聞いていたが、こっちもブチっと切れた。

 

うるさい!ガキじゃないんだから、ソーセージがはいってたくらいのことでグチグチいうな!

気に入らないなら食べるな!

 

しょーもな。

 

そう、あまりにも、昨日も甘やかしモードになっており、さらに朝から、偏頭痛だもんで、下にもおかない、モテナシをしてやったがために、完全に幼児暴君化したわけさね

こいつ、たまにこうなるんで、ビシっとやらないといけない。

てか、私が甘やかししすぎるんですがネ。

 

で、口もきかずに、勝手にそれぞれご飯をたべ、寝に入る。

 

夜中に目を覚ましたマティアスがまた、スマホで音つけたまま動画を見出して起こされる。

 

「今、夜中なんだよ?ヘッドホンぐらいしなさい!」

 

マティアスのわがままっぷりが分かるでしょ。こーいうことを平気でやる。

 

すると、また朝4時ぐらいに、起こされる

 

「何??爆弾ドンッ

 

「イビキかいてた。」

 

「お前だってかいてるけど、いつもこっちは我慢してやってんだよ!」

 

そして、朝になり、勝手に朝ごはんを準備して、勝手に出て行けとばかりに、私は布団からでない。

マティアス、一応少しは反省したのか、

 

「コーヒー、のむかい?デレデレ

 

まだ許してやるつもりは毛頭ないので、

 

「いらない。自分で飲みたいときに飲みます。」

 

すると、いつもどおり、なにやら注目を集めたいらしい、行動しながら声を出したりしつつ、仕事に出て行くマティアス。

 

えっと、実はワタクシ、イロイロストレスたまり、語学の試験に落ちたんで、12月は自分で勉強し、1月2月の新しいクラスには、もう一度試験を受けて入りなおすことにしたんで、今日から、自由の身。

 

毎日仕事に行くマティアスを、少し、カワイソーとおもいつつ、この自由の身にさせてもたったマティアスの了解を、ありがたく感じつつ、

また幼児化されても困るんで、ここはしつけのしどころ。つめたーく、送り出しもせずに、声もかけずにほうっておいた。

 

本当に、甘やかされると、人って暴君になるんだよね。

ただでさえ、暴君の素質のあるマティアスだから、気をつけてシバいとかないとね。

 

さて、今日から12月末までは、午前中、学校の復習、午後は、自分の好きなドイツ語の記事を1つ、翻訳してこのブログに載せるのを日課にしていきたいと思いマース。

 

って挫折したらすみませんウシシ

 

写真は、ミュンヘンオリンピック公園の、多数のアーティスト達の手形、そのうちの2つだけど。

エアロスミス。

キッス。

 

たるまないように、がんばらなくちゃね。

そして、今日マティアスが帰ってきたら、そろそろ、許しますウインク

今朝から、相方のマティアス、また偏頭痛🤢。

ストレス、肩こり、眼精疲労、首コリ、姿勢、栄養、いろいろ考えては、試したこともありましたが、決め手がなく、やはりたまに起きる😦。

調子が良いと、二週間くらいはナシ。

わたしと暮らしてから、一月ナシ、なんてときもあるから、わたしが癒してるワヨネ〜😘
って自分を慰めつつ。

※もしかして、ストレス限界にいくと、逆に起きなかったりして😬😬🙄

今朝のはひどく、吐いたりも、あるから、薬飲めない。

頭をタオルで冷やして、足と手の頭痛のツボ押しをして、やっと楽になってきたらしく寝付きました😴。


てな訳で、今日は、静かーに看病しつつ、朝ごはんの話を。


先日も書いた、Lidlの、わたしのお気に入りブランド。OceanSea。

少し高いの、たった200gだけど1.79ユーロ。
ヨーグルト、マヨ、生クリーム、香草で海老があえてある、パン用サラダスプレッド。

このOceanSeaシリーズに、いろんな海シリーズがあり、前菜的なのも美味しい。

さらに、これは海産物以外の、サラダスプレッド。Käse & Bärlauch チーズ と、ニラ。
正確には、日本のニラとは違う、どちらかと言うと、葉野菜のシソとかバジル、細いほうれん草に近い見た目、なんだけど、香りは確かに、ニラと近い。さらにニンニクくさい。

これは、チーズの小さな細切れに、ニラ、パプリカが混ぜてある。朝からニラ?と言う人もいるけど、臭みがあまり、残らないのよね。



こういった、パンに塗るサラダスプレッドが、どのスーパーにも、10種類くらいあり、
さながら、日本のふりかけ、的な数の多さ。

私も、ニガテなやつがあり、
海産物とフルーツ、ヨーグルトを混ぜたマヨサラダスプレッド。魚にフルーツとマヨは、生ゴミを食べてるみたいで、嫌い。


でも、チーズにフルーツに、マヨ、は、中々美味しい。

で、パンにはバター、と言う常識もまた、ドイツは少し違って、パンにはチーズを塗る人の方が多分多い。

写真のはチーズと言っても、フレッシュな、ヨーグルトや生クリームに近い味で、バターよりくどくない。

これは、パン主食ならではの、豊富な食べ方の一部だけど、塗る系チーズもたーくさん、あります。



さらに。


塗るものと言ったら、マーマレード。

特に、高いのもありますが、平均して日本よりかなり安く買えます。

しかも、偽物くさいイチゴジャム、とかじゃなく、果物ゴロゴロのが安くて。


さらに、あんず、木苺、ルバーブなんかは、日本だと普通にはスーパーで買えなかったりするし、高め、だけど、こちらは普通のラインナップで、安く500g1ユーロくらいで、あるもんね。

ルバーブは、嫌いな人もいるけど、私は大好き。

確か、ハス?みたいな植物の茎を甘く煮たもの。
酸味と爽やかなフルーツみたいな香りは、果物じゃないなんて信じられない味。


そのほかに、ヨーロッパでは高い人気の、チョコレートスプレッドのヌテラ、ハチミツ、シナモンシュガーなどが常備してあります。
だから、トーストして塗って食べる以外の手間がない。



また、我が家はケチなんで、日頃のパンは、スーパーで、14枚50-60セントのトースト。

で、土曜日には、スペシャルとして、朝からパン屋で焼きたてを買ってきます。

やはり、焼きたての小麦の香り、軽いサクサク感と、内側のシットリ感、ようやく、普通なパンの美味しさがわかってきましたい。



そのほか、たまに焼きたてクロワッサン、または、冷凍クロワッサンに、チーズとハムを挟んで焼く、クロワッサンサンドなどもやります。

我が家は、小さな町のメインストリート近くの脇道のアパートなんで、パン屋さんも、7-8件の選択肢があり、彼も、パンの美味しい店にはうるさく、彼的ミシュランが認めた一件だけで、買ってます。



さて、そろそろマー坊、頭痛、治ったかな。



あ、嫌味ヨーロピアンが、とっとと会う日を決めてきました。
水曜日には、ベジタリアンカフェで、彼女に二人で会いますが、すこしドキドキ💓。
あの、色々問題アリな、嫌味ヨーロピアンちゃんと、結局、なんだかんだあり、友達に。


元共産圏の国だから、ヤバイ歴史もあるし、
国民がみんな、逃げ出した歴史もあるし、
多分、苦労してきてる。


嫌味を言うというか、やたらと自分をよく見せ、アピールするタイプだから、嫌われる人なんよね。。


しかし、私は彼女の人間性のヤバさ以外に、何かを見つけてたから、彼女をまた、表面以上の目で見ていたし、

多分、彼女、そのことを感じたんだろな。

他の子には、あまり近寄らない、壁のある人だけど、

今日いきなり、SMSの交換を求められ、一緒に勉強したり、ご飯食べよ、と。


そ、わたしが興味持ってたのは、
彼女の内面。
バランスが悪い、少し人格に問題がある。だけど。

かなりの洞察力と度胸。スピリチュアルな何かを持っている。

しかし、やたらと見栄をはる。


その人が、ちょいと前には、わたしに病気のことや、ビザの問題なんかを、話し始めた。



その前に、私がドイツのヘアカラーで大失敗して、うっすら赤みがあるブラックにしたつもりが、アニメファンみたいな紫色になってしまい、時間がなくて、帽子かぶってクラスに行き、
暑いしめんどくさくなって、脱いで見せたら。


なんか一生懸命に、彼女が慰めてくれ、
普段、見下したりする、嫌味な態度は全くなくなり、
親戚の人みたいになってた。

アレが彼女的に、鎧を脱ぐ気になったきっかけになったんだろね。



多分、彼女も、見栄張るのが防御の構えな、繊細な人なんだよね、そして、私を安心して、受け入れ始めた。


彼女だって、異国で心細いだろうな。

で、彼女の方から、一緒に勉強したりするのを望まれた。





なんかね、やっぱ、わたしが彼女を見抜いてしまうのを、サトラレた気がするし、
それをようやく、彼女も受け入れてきたからかな。


予感がする、何かしら、私は多分、彼女を助ける羽目になるだろな。


わたしの人生、なんだけど、


ドイツにまた行くことになる少し前から、なにか、すでに、感覚が違ってきていて。


自分で選択してきてるけど、自分じゃないというか。

なにかの導き、ていうか。
私の、選択、なんだけど、選択された側というか。



だから、他人との付き合いも、人から選ばれちゃったら、それに従い、

誰からもとめられちゃったら、答え、


私の人生、じゃなく、何かから呼ばれて生きてる感、というか。

起きてることが、単なる雑音か、それとも偶然のように見えて違うものか分かるというか。



第六感が、一度人生捨てたからか、何か、鋭くなってきた。

マティアスとの出会いがまさに、そうで。


恋愛とは違う、何かしらの縁、共鳴する人っていうのを、顔を見て最初から感じた。


へい、何だかんだお互い言い合いますが、ひかれあってます。


それ以外にも、いろんな人と会いながら、語りながら、
共鳴するかどうかだけを、感じて、
あとは全て、流れに任せる。

私の人生なんだけど、もはや違う気がしていて。

100%を、運に任せる気持ちになって。

もがかずに、どこに連れていかれるかを、見ているような気で、生きているような。


ドイツに3回目にきたのは、もう、連れてこられたとしか。




今のところ、あと二人、予感がする人がいて。


一人は、ハンガリー人の男の子。

彼とは、性別年齢関係なく、何かしら縁を感じ惹かれる。

そんなことも口にはしていないし、するとまた、奇妙な恋愛感情みたく思われるけど、違う。
そして、それを、多分互いに理解してる。

魂的なカン。共鳴する人なわけだ。





そしてあとは、トルコ人の元大学教授。


彼は、家族、妻、子供と、トルコでの社会的地位がありながら、逃げてきた。

またもや男性だし、妻帯者だから、互いに親しくなりすぎないようにしつつ、
恋愛とはまた、全然違う。


何かあると、話をしにくる。彼もまた、共鳴する人って感じたのかね。


エルドランのせいですね、まともなトルコ人が、国から逃げ出したりして。

トルコ人も、最低なギャングみたいな奴も、多数いますが。


私の親友の女医、大学教授、と、二人の、トルコの国を支えるような偉大な才能のある人が、逃げてきたのに、出会いました。


この、ハンガリー人と、トルコ人ふたりとは多分、深いつながりがあるなと。


クラスは離れながら、いきあうと必ず話し込む。


で、三人目が、まさかの嫌味ヨーロピアン。


最初は嫌っていたから、気づかなかった。
けど、今日やっと気付いた。三人目だって。

彼女の魂的なものを、わたしも感じていたからかな、
予期していた気もする。



てへ。何か、まさに、オカルトなヤバイ人の日記だね。