本日は
13トリソミー確定後
出産が怖くなり
いそいで産院先を変え
転院したお話になります![]()
《ご注意ください
》
本日も
前回の続きで
13トリソミーが分かった時のこと
について
書いております![]()
不愉快に感じる方も
いらっしゃるかと思います![]()
そして
楽しい話でもありません![]()
ご了承頂ける方のみ
先へとお進みくださいませ...![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前回までのお話はコチラです![]()
お医者様から
21週までに決断して下さい
というタイムリミットを
突きつけられて...
頭では
人工死産を選択した方が良い
と思っていても
なかなか
その現実を受け入れることが
出来ませんでした
どんどん
21週に近づいていく中で
とうとう
妊娠を中断をすることに決めますが
出産が怖くなってしまうのです...![]()
妊娠12週以降の出産は
“分娩扱い”になります
子宮口を開く処置を行ったあと
薬で陣痛を無理やり起こし
強制的に胎児を出産する...
普通の出産と変わらないのです
そんな話を聞かされて...
絶対むり!!
と思ってしまいます。
初めての妊娠![]()
知識もあまりなく
普通分娩で産む予定でした![]()
でも、よく
鼻からスイカの痛み![]()
など聞くと思います
未知の痛み...
それが命の誕生
ならば
耐えられると思いました
でも今回は違う...
人工死産をされた方のブログを
たくさん拝見しました
※とても助けられました
その際はありがとうございました
とくにバルーンという作業が
辛いらしい
バルーン
子宮口を開く器具
いかに辛いか![]()
という情報が
たくさん入ってきました
そして、急遽
無痛で人工死産をできる
産院を探しました![]()
わたしのときは
無痛分娩自体
あまりメジャーじゃなく
人工死産を無痛分娩で
取り扱ってくれる産院は
ほとんどありませんでした
何件も産院に電話し
ようやく
無痛で対応して下さる産院が
見つかりました![]()
その頃は、すでに
19週か20週あたりだったため
急いで連絡し
翌日の予約を取りました![]()
翌日
出産予定だった産院に向かい
人工死産を選択する旨と
転院する旨を
お伝えしました。
そして、その足で
出産予定の産院に向かい![]()
エコーと
入院の説明を受けました![]()
やはりそこでも
「13トリソミーで間違いない」
ということ
そして
私を気遣って頂いたのだと思いますが
「判断は間違いじゃない」
と仰ってくださいました。
朝一で家をでたのですが
診察が終わったころには
もう日も暮れていました...![]()
その日は
産院をはしごしていたため
ほとんど何も食べていないことに気づき![]()
夫とわたしとお腹の赤ちゃんの3人で
駅ビルの天ぷら屋にはいり
最後の食事をしました![]()
飲まず食わずの一日だったため
ご飯がとっても沁みました![]()
妊娠継続を諦めると
決めてから
毎日泣いてばかりいました![]()
赤ちゃんも何か察知したのか
それまで毎日あった胎動も
ほとんどなくなってしまいました![]()
でも、最後の食事の時
久しぶりに、栄養を取れたのか
元気な胎動を
感じることができました![]()
![]()
胎動を感じて
少し嬉しい気持ち
と
これから起こることに対する
深い悲しい気持ち
が
複雑に混ざりあっていました。
長くなってしまいましたので
次回へと続けさせて下さい![]()
