昨日は一人で夕食。凄い雨だけど、美容室と病院の予約があったので出かけました。そして、出かけたらウナギを買ってくると決めていました。

 

腎臓内科の結果も悪くなかったので、いつもは少し残して夫に食べてもらったりしますが、昨日はご褒美ご飯で全部食べました。

 

どんぶりには汁物がつきものと言うことで、永谷園の松茸のお吸い物を一袋使ったら、しょっぱくて食べられません。減塩になれてるので4倍くらいに薄めて少しだけいただきました。

 

 

レンジで少し加熱して、更にオーブントースターでちょっと焼いた状態でいただきました。とてもおいしかったです。

 

畜尿の結果、たんぱく質と塩分の摂取量は指示通りで、何とか現状キープできました。低たんぱくの食事療法を頑張った結果が、血液検査などの数字で見えると嬉しいです。それでも、ぎりぎりの状態であることに変わりはないので、今まで通り、淡々と食事と運動、休養と睡眠など心がけていきたいです。

 

  夕食の栄養計算は、

537kcal,たんぱく質17.3g(16.6g),食塩相当量1.8gでした。

 

 

夕食の栄養計算は、