ゴマサバ2切れを買ってきました。買って来たらすぐ3秒水洗いして、ペーパーで水けをふき取り、ペーパーに包んでビニール袋に入れて冷蔵庫に入れておきました。このひと手間で、魚がぐっとおいしくなります。包んでいたペーパーが汚れていると言うことは、臭みの原因が取れていることになります。ヒマラヤンピンクソルトを振って魚焼きグリルで焼きました。

 

モヤシ、胡瓜、人参の三色野菜で胡麻酢和えを作りました。モヤシ(103g)はさっと茹でておきます。胡瓜半本と人参を千切りにして、すり胡麻4g、塩1g、酢大さじ2、砂糖大さじ1で和えました。

 

後一品は、水で戻したヒジキを人参、刻み油揚げとごま油で炒めて、みりんと醤油で味付けしたヒジキ煮です。

 

 

写真は作った料理の全量です。焼いた身を量って私は写真上のサバの6~7割位を頂きました。大根おろしに醤油を垂らし、レモンを絞って大変おいしくいただきました。

 

  夕食の栄養計算は、

467kcal,たんぱく質15.2g(12.8g),食塩相当量1.2gでした。

 

 

作った料理の栄養成分は、

 

夕食の栄養計算は、