EVERLAST・27秒vs4キロオーバー | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

1978年8月28日後楽園ホール。メインは日本Sバンタム級2位田中風太郎(オザキ)vs日本バンタム級3位岩本弘行(ヨネクラ)戦。放映はテレビ東京。入場料金は、5千円、3千円、2千円。ちなみに、ホールのオール4回戦は2千円均一。藤沢市で開催された日本Sウェルター級タイトルマッチ・柴田賢治(斉田)vs堀畑道弘(山神)戦は、3千円、2千円、千円となっています。


BOXING MASTER/ボクシング マスター
【即日発送】じつは!腹筋くん税・代金引換手数料無料 ★WORD FIGHT!


そして、この日の残座カードに日韓新人王対抗戦と銘打たれた組み合わせが3試合組まれている。


日韓新人王対抗戦の歴史


時代は具志堅用高(協栄)選手が6度目の防衛戦を控えていた頃で、TBSはこの年10月から月一度のボクシング番組をスタートさせる。これで定期のボクシング番組を持たないのは日本TVだけ。9月米国で行われるレオン・スピンクスvsモハマッド・アリのリマッチは、TV朝日が昼と夜の二回、90分枠で放映。それに負けじとTV東京はWBC王者ラリー・ホームズの防衛戦を放映。


東のMVP、マルシアノ関山(センターS)選手に勝ち全日本新人王を射止めていた須賀伸治(松田)選手は、次戦で上位の 藤 勝 (不二・のち日本王者)選手を8回戦で破り、日本ランクも5位に上昇していた。韓国新人王との試合は、ボディブローを有効に使い無難に6回判定勝ち。


★EVERLAST ミニグローブ ★デラホーヤvsホプキンス・ポスター ★WORD FIGHT!
BOXING MASTER/ボクシング マスター
須賀vs洪。


そのまま一気に世界入りを狙った須賀陣営は、元世界王者大熊正二(新日本木村)選手にアタック。しかし、これは元王者が強く3回KOで一蹴されてしまう。続く玉城和昌(東洋→内野)戦は引き分け。1年後、日本王座に就いていた玉城選手に挑むも判定負け。敗れた両選手はいずれもサウスポー。須賀選手のキャリアは一気に下降線をたどる。


ウェルター級代表は、五十嵐 剛 (熊谷)選手。全日本新人王決勝戦では中尾和美(中日)選手に敗れている。4回、5回とダウンをスコアされた五十嵐選手は、6回スタンディングカウントの途中に小坂会長がタオルを投げ込みKO負け。


熊谷ジム・小坂克己(→肇)会長は日本タイトル最短名王者として名を残す。北海道から出てきた、「これほど不器用な選手はいない」といわしめた小坂選手を日本王者へ押し上げたのは、日東拳・益戸克己会長であった。


BOX袴田事件 命とはvs裁判官の良心! ★WORD FIGHT!
ブログランキング

【日本製プロボクサーの減量を成功させる減量スーツの決定版】即納ミズノ減量着(当店オリジナ...


「おそらくは何回も何回も同じことを練習させ、時間をかけて教え込んだのだろう」


3度目の日本王座挑戦に際し、「これで負けたらボクシングをやめろ。あとは選手の育成に当たれ」


益戸会長からそう告げられた小坂選手は奮起。3-7不利の予想を覆し、日本ライト級チャンピオン大越利晴(極東)選手を撃破し念願の王座を獲得した。昭和31年11月30日のことである。しかし、前王者大越選手は小坂戦を前に小林秀人(協和)選手相手の防衛戦を契約していた。


「約束を破ることが大嫌い」な益戸会長は、「正々堂々と約束を守れ」と小坂選手を僅か35日のインターバルで名古屋のリングに送り出した。だが、小坂選手は敗れる。


「本音としてはやらしたくなかったろうが、会長はああいう性格ですから」


「やるだけのことはやったんだし、これが実力だと思えば悔いは残らなかった」


BOXING MASTER/ボクシング マスター
★EVERLAST ミニグローブ ★デラホーヤvsホプキンス・ポスター  ★WORD FIGHT!


故人となった益戸会長の話題になると、背筋をピーンと伸ばし、直立不動の姿勢をとるのが常だったという小坂会長。そんな小坂会長が、工藤政志選手をWBA世界Sウェルター級王座に導いた。(8月9日)


「工藤が世界チャンピオンになれたのは、亡き益戸会長が地下から応援、激励してくれたからだと思っている」


渡嘉敷勝男(協栄)選手が仙台で世界王座を獲得した翌日、特急”ひばり”で帰りが小坂会長らと一緒でした。熊谷へ帰られる小坂会長も朝から上機嫌でしたが、この列車が大宮駅に停車しないと知って、「エッ、うそ~。ホンとかよ~」みたいな感じで笑っておられたのが印象に残っています。(~~)


BOXING MASTER/ボクシング マスター  BOXING MASTER/ボクシング マスター  BOXING MASTER/ボクシング マスター
 ★オークション        ★オークション        ★オークション       →Yahoo!オークション


この日後楽園ホールに出場した選手の中で一番印象に残り、世界王座へ到達したのが韓国新人王 朴 鐘八。東の同門対決を制して全日本ミドル級新人王を獲得していたのは五島和生(ヨネクラ)選手。しかし、6月の初10戦で初回KO負けしたばかりと不安。


しかし、対する朴も五島選手と時をたがえず10回戦で初回KO負けしたばかり。初回で倒された同士の対抗戦は、朴の4キロウェイトオーバーで、グローブハンデがつけられた。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


BOXING MASTER/ボクシング マスター
★EVERLAST ミニグローブ ★デラホーヤvsホプキンス・ポスター  ★WORD FIGHT!


試合は、このグローブがよかったのか、4.3キロの体重差がものをいったか定かではありませんが、朴が初回27秒右フック一発で五島選手をKOするという衝撃的結末。


生涯戦績46勝(39KO)5敗(4KO負け)1分。IBFとWBAの世界Sミドル級王座を獲得した朴だが、五島戦後しばらくはミドル級で戦っていますから、やっぱり調整不足でグローブのおかげ?ハードパンチャー朴の初回KO勝利は、11年のキャリアでこの試合だけです。


毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→ にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシンへ にほんブログ村
【TOP】 【目次】
BOXING MASTER/ボクシング マスター-未設定   BOXING MASTER/ボクシング マスター-未設定  BOXING MASTER/ボクシング マスター-未設定   

★ミニグローブ      ★デラホーヤ・お宝Tシャツ・タイソン・他多数!


免責者・任意整理中・多重債務の方を応援します! 民事再生