5階級制覇!マニー・パッキアオ | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

14日(現地時間)米ラスベガス。マニー・パッキアオ(比)が、WBO世界ウェルター級王者ミゲール・コット(プエルトリコ)を12回TKOに破り、アジア人として初めて5階級制覇の偉業達成。凄いの一言である。


撮影、Sumio Yamada   ★車のルームミラーに→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

かつて、後楽園ホール”ガッツファイティング”のリングに登場した事もあるパッキアオ。なんだかオチャラけたヤツだな~と思っていたが、ここまでの選手になるとは・・・。


若きパッキアオ。    

50.8キロがリミットのフライ級から始まり、いきなりSバンタム級へジャンプ。IBF世界Sバンタム級王座奪取はピンチヒッターでの事だった。Sフェザー級、ライト級。そして、ウェルター級(66.68キロ)。

【プロボクサーの減量はこれ!軽い・動きやすい・ミズノ減量着】
ブログランキング
★携帯ストラップにも使える→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

ミゲール・コット。この日まで34勝(27KO)1敗。Sライト級からウェルター級へアップし2階級制覇を遂げている。初回はコットのラウンド。出だしは上々。


撮影、Sumio Yamada   ★車のルームミラーに→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

しかし、3回。うまく当てたという感じのパッキアオの右フックでコットはダウン。だが、ダメージはない。

続く4回。ロープ際から反撃に転じた王者に、挑戦者の左ストレートがカウンターで命中。再びダウンのコット。これは効いた。


撮影、Sumio Yamada  ★携帯ストラップにも使える→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

以後、このダメージを引きずったままの戦いになるチャンピオン。

ここからはパッキアオの独壇場。










撮影、Sumio Yamada   ★車のルームミラーに→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

コットが反撃するも、パッキアオはすぐに打ち返す。

次第に王者は後退する場面が増える。




撮影、Sumio Yamada   ★車のルームミラーに→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

「コット、どこかケガでもしたんじゃないですか?」

後半はパッキアオの一方的ペース。






撮影、Sumio Yamada   ★携帯ストラップにも使える→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

ラストラウンド開始前のインターバル。ケニー・ベイレス主審はドクターに、コットのダメージに付いて意見を求める。”セコンド”の邪魔にはなってません。(~~)

そして迎えた最終回。後退するコットにパッキアオ得意の思いっきり踏み込んだ左ストレートが炸裂。ロープまで吹っ飛んだコット。






撮影、Sumio Yamada   ★携帯ストラップにも使える→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

ベイレス主審はすかさずストップ。これはナイスタイミング。

パッキアオ、5階級制覇達成!

 ペタしてね


撮影、Sumio Yamada   ★携帯ストラップにも使える→【ミニグローブ】 お宝サイン入りは各1個限り!

アジアの英雄は、今や世界の英雄に!

「私は幸せだと思いますねェ。こんな凄いファイト観れて」

ジョー小泉氏の言葉がこの戦いの全てである。

29日。この試合にも好試合を期待したい。WBC世界フライ級タイトルマッチ。内藤大助(宮田)vs亀田興毅(亀田)。

内藤vs亀田戦ズバリ予想!(PCの方はこちらから)
内藤vs亀田戦ズバリ予想!(携帯の方はこちらから)

勝つのはどちらだ!

毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→  にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ  【TOP】 【目次】



MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ