現場復帰!?協栄ジム・金平会長 | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

「現場復帰しようかな」

そんな言葉が先日のミーティングで、協栄ジム・金平桂一郎会から聞かれたようです。

「俺は、大賛成だよ」

現場を預かる大竹マネジャーは大賛成。最近、選手、練習生にアドバイスする会長の姿を見かける事が出来る。

★SEO効果なら!  ★竹原慎二サウナスーツ館   ★ダイエット挑戦!

ブログランキング
★EVER LAST ”ボクシングファンの証” ミニグローブ!→  ★イーバンク銀行なら”振込手数料ゼロ”


先代金平正紀会長の跡を継ぐまで現場トレーナーとして活躍していた会長。瀬藤幹人選手をコーチする晝間先生も会長が東日本新人王まで育てた。現日本ウェルター級3位加藤壮次郎選手も、教え子の一人である。

桂一郎会長にボクシングの手ほどきをしたのは大竹マネジャー。最近は”亀田痩せ”(~~)とでもいうのでしょうか、一頃よりかなりダイエットしましたが、若かりし会長がまだナチュラルなフライ級の頃ですね。

「プロライセンスだけは取っといた方が、絶対良いから」

大竹マネジャーの考えで、かなりのレベルまで上達。そろそろテスト受けないかという段階まで行ったんですが、先代会長の物言いで、プロテスト受験は実現しませんでした。普通に受けてれば合格してたろうと思います。

★協栄ジムOB会。4月26日(日)池袋ホテル・メトロポリタン。参加自由。会費1万円
BOXING MASTER/ボクシング マスター-未設定
★EVER LAST ”思ってたより良い” ミニグローブ →  ★イーバンク銀行なら”振込手数料ゼロ”

ペタしてね

ボクシングオタクだったという会長。ボクシングを見る目は、我々と変わらない。リングで戦う選手への指示はたいがい一致する。それだけに大竹マネジャーは、「やりやすい」と言う。

ボクシングも鍛えられましたが、他の事でも大竹先生には鍛えられた桂一郎会長。若かりし頃、3人でハワイにも行った事がありますが、”ワイキキのニュースペーパーボーイ”は、よく走りました。(~~)

防衛戦終了毎にハワイバカンスを楽しんでいた渡嘉敷勝男選手の時代から、お世話になっているハワイのYOSHIMURAさん、MIZUNOさん。ニューイヤーの瞬間も一緒に過ごしたものです。

★坂田健史再起第1戦・6月14日(日)後楽園ホール・"チケット"&ミニグローブプレゼント!

大竹マネジャーが抱くベビーも、結婚されました。

また、師弟コンビは先代会長に連れられラスベガス・ビッグマッチ観戦にも度々出かけいます。用事もないのに夜中にかかってくる電話。困りました。(~~)

「どうかしましたか?」

「別になんにもないけどさぁ~。冷たいねェ~」(~~)

二人はたいそう元気でご機嫌の様子。こっちは眠いんですけど。(~~)

元世界フライ級王者海老原博幸選手デビューから50年。協栄ジムの歴史も50年を迎えました。毎年開催されるOB会はいつも100名を越す大盛況。今年も、たくさんのOBが、それぞれご友人、ご家族等の皆様と一緒に参加され、昔話に花を咲かせます。

この一致団結力こそが、11人の世界チャンピオンを輩出した源であるように思います。今年、初めてOB会の幹事を務める事になりました。ファンの皆さんの参加も自由です。地方からのご参加者も多数いらっしゃいます。

★協栄ジムOB会。4月26日(日)池袋ホテル・メトロポリタン。参加自由。会費1万円

このブログをご覧の元協栄ジム選手、練習生のみならず、どなた様の参加もお待ちしています。お料理の関係がありますので、ご参加ご希望の方は20日までにご一報をお願い申し上げます。