粟生のフェザー級ガンボア・バレロは無敗対決! | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

WBA世界フェザー級暫定王座決定戦は、17日ネバタ州プリムで行われる。イスマエル・サラス氏とキューバコンビを組む、ユーリオルキス・ガンボアと37歳のベテラン、ホセ・チェオ・ロハス(ベネズエラ)が対戦。


BOXING MASTER/ボクシング マスター


このクラスには11度防衛のクリス・ジョン(インドネシア)がいるが、それでも暫定王座を承認するのが最近のWBA。もう、驚かない。両選手は無事計量をパス。ジョー山中(協栄ジムOB・歌手)氏を崇拝する、現地山田純夫氏からの写真です。


BOXING MASTER/ボクシング マスター

引き締まったガンボアの体。面構えも不敵だ。


これまで14戦全勝12KOのガンボア優位は動くまい。気になるのはフェザー級暫定王座獲得後の路線。ダイレクト・リマッチのクリス・ジョンvsロッキー・フアレス(米)戦勝者と王座統一戦に挑むのか、手頃な相手との防衛路線。それとも、本来と思われるSフェザー級へあっさり戻るのか。


BOXING MASTER/ボクシング マスター

WBAの力でチャンスを与えられたような感のロハス。


いずれにしても、WBA世界フェザー級王座は日本選手から遠い距離になってしまった感じです。


BOXING MASTER/ボクシング マスター

計量を終え、健闘を誓うロハス(左)とガンボア。


★SEO効果なら!  ★竹原慎二サウナスーツ館   ★ダイエット挑戦!

ブログランキング
★EVER LAST ”ボクシングファンの証” ミニグローブ!→  ★イーバンク銀行なら”振込手数料ゼロ”


マルコ・アントニオ・バレラ(メキシコ)に勝利した英国の人気者アミア・カーンが、6月27日WBA世界Sライト級王者アンドレアス・コテルニク(ウクライナ)に挑む事が決まっているが、このカーンを初回KOに葬ったブレイディス・プレスコット(コロンビア)の世界王座挑戦も決まった。


「この挑戦決定には、ビックリしました。コテルニクは、そんなに弱くないですよ」


★協栄ジムOB会。4月26日(日)池袋ホテル・メトロポリタン。参加自由。会費1万円
BOXING MASTER/ボクシング マスター-未設定
★EVER LAST ”思ってたより良い” ミニグローブ →  ★イーバンク銀行なら”振込手数料ゼロ”

ペタしてね


カーンの世界挑戦決定を聞いた山田氏の感想でありますが、プレスコットの世界挑戦決定は、どう感じるのでしょうか。そのお相手は、25戦オールノックアウト勝ちを誇るWBC世界ライト級王者エドウィン・バレロ(ベネズエラ)。


7月25日メキシコで行われるバレロのタイトル初防衛戦相手プレスコットは、これまで21戦全勝18KO勝ち。プロキャリアは4年になる。180センチの長身。ワン・ツーから返される左フックは抜群の切れ味を誇る。カーンはあっさり初回で倒された。


★坂田健史再起第1戦・6月14日(日)後楽園ホール・"チケット"&ミニグローブプレゼント!
BOXING MASTER/ボクシング マスター

米国初戦は、センセショーナルなKO劇。一躍存在感をアピールしたバレロ。


バレロの右フックvs挑戦者の左フック。深い懐をどう活かして戦うのかプレスコット。ビッグマッチを望むチャンピオンは、ここいらあたりで止まれない。息を呑むKO戦必死。楽しみなカードです。