最新日本ランキング・マッチメークの妙 | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

新ランク入りが目立った、7月度日本ランキング。ミニマム級、ミドル級以外は12位まで埋まっている。

【08年7月度日本ランキング】(pdf)

7月5日、フェザー級9位 李 冽理(横浜光)選手に判定で敗れた、11位加治木了太(協栄)選手はランク落ち。21日、WBA世界バンタム級3位サーシャ・バクティン(協栄)選手に挑み8回TKO負けした梶原友揮(平石)選手も名前が消えた。

上位ランカーへの挑戦。ランカー同士の勝敗は考慮されるべきだと思う。

【日本ランキング・7連敗でも3位・対戦者の質を考える】

加治木選手と入れ替わりにランキング入りしたのが、笛木 亮 (ジャパンスポーツ)選手。11勝(9KO)1敗1分。正直、期待していなかったランキング入り。でも、やっぱりうれしい。(~~)


ハワイ合宿でイトウ先生の指導を受けた笛木選手。

「加治木のお陰だな」(~~)

「そうですねェ。なんか悪くて」

協栄ジムにスパーリングにやって来た笛木選手。加治木選手とはデビュー戦で戦い2回TKO勝ち。06年度東日本新人王決勝では、6回TKOで雪辱された。二人は仲が良い。

「僕も頑張りますから、また僕とやって下さい」

「でも、ウェルターじゃ出来ないよ」(~~)

58キロの契約ウェートで李選手と戦った加治木選手。次の対戦相手は、前回までウェルター級12位にランクされていた十二村嘉久(赤城)選手。

「減量気にしないでやった方がいいだろう」(~~)

萩原トレーナーも異存なく、加治木選手も了解。ちょうどマッチメークの相談があった十二村選手との対戦話をまとめた大竹マネジャー。加治木選手、パンチはある。ミット内等、実に良いパンチを打つ。このパンチ力を活かす為にやってみようというのである。

「いいねェ。丸くなって来た」(~~)

1980年6月。日本Sフェザー級8位大竹重幸(協栄)選手は、ウェルター級9位中尾和美(中日)選手と対戦している。ウェートは大竹選手61、5キロ。中尾選手61.4キロ。

減量無しでウェルター級で戦っていた中尾選手。一度ウェートを絞ってどれだけやれるか試したかったようだ。さすがに、いい体してました。

「パンチあったよ~」(~~)



生まれて初めてノックダウンを経験した大竹選手は、逆転の5回KO勝ち。右一発のテン・カウント。カウントするのは島川レフェリーですね。

奇しくもこの日のメイン、シーザー佐々木(国際)vs鈴木直人(角海老宝石)戦も、両者合わせて9度のダウンを記録する乱打戦。佐々木選手が6回逆転のKO勝ちを収めている。今はこんなのないですね。ちなみにレフェリーは羽後さんでした。


ブログランキング

★ボクサー式ダイエット・WBC世界バンタム級王者・長谷川穂積プロデュース!  <PR>爪水虫用にはコレ


この日は、シャイアン山本(国際)選手こと、山本幸治選手も4回戦で勝利。現在、WBC世界フライ級王者内藤大助(宮田)選手をコーチする野木丈司(ミカド)選手も勝っています。

ともかく自身の経験とは逆パターンですが、この発想、なかなか面白いです。(~~)

「また戻って来ますから、その時はお願いします」

「いいから、楽になっちゃえよ~」(~~)

毎日の”励み”に応援よろしくお願い致します→ブログ村   【TOP】 【目次】


★ボクシングに関する、知りたい事、悩み等、あなたの?に、直接お答え致します。ご意見もお待ちしております。
  こちらからどうぞ→【BOXING MASTER 無料よろず相談室】


夏休みハワイ・カカアコジム BOXING合宿 参加者募集中!

★伝説のトレーナー  【お問い合わせ】  【究極の節約術!2100円で海外旅行する方法!】