浜田剛史15連続KOに挑む”あきべぇ” | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

日本ウェルター級1位牛若丸あきべぇ(協栄)選手が、昨夜14連続KOを記録。元世界Sライト級王者浜田剛史(帝拳)選手の持つ連続KO記録”15”に後一つと迫った。

あきべぇ選手は04年2月のデビュー戦こそ判定勝ちに終わったが、2戦目から14連続KO。05年全日本ウェルター級新人王獲得。06年3月の新人王獲得第一戦では、日本ランク3位の西川和孝(中外)選手を2回で粉砕。

この時ノーランクだったあきべぇ選手だが、実力で文句ないランキング入り、続く5月にもランカーのルイス・オカモト(相模原ヨネクラ)選手と対戦し、最終ラウンドの8回、力ずくで倒した。

その後7試合は、危険な相手との対戦はない。

昨夜コメンテーターをしていた赤井英和(Gツダ)選手も全日本新人王獲得も含め、デビューから12連続KOを記録している。その記録は伏兵、知念清太郎(京浜川崎)選手にストップされた。

連続KO記録保持者の浜田選手。79年の新人王戦は今井房男(三好)選手に判定負け。連続KO記録は80年2月から始まった。左拳の負傷で81年から83年に掛けての2年間のブランクも克服し15連続KOを成し遂げた。

危険な相手との対戦はなかったが、10連続KOとなった所で米国遠征。2試合している。この時のランキングは日本ライト級3位。

84年3月1日、ロス・オリンピック・オーデトリアムでの第1戦は日本にもTV中継されました。50戦近いキャリアを持つホセ・レセンデス(メキシコ)相手の試合は、ノーコンテスト。

6回ローブローで浜田選手減点、3分近い休憩がレセンデスに与えられた。再開後、今度はボディでダウンを奪ったが、これがレフェリーの死角。1万観衆の8割が熱狂的なメキシカンとあって、場内は大混乱。

この日は「ノーデジション」のアナウンスだったが、23日の裁定で正式に”ノーコンテスト”と発表されました。浜田選手、不運でKO勝ちを一つ逃がした感じ。

4月3日には第2戦に挑み、今度はグレッグ・トリプレット(米)に3回TKO勝ち。海外で貴重な経験を積んだ。


それにしても逞しい浜田選手。

12連続KOのタイ記録(当時)は、7月12日比国5位ロミー・クナナンが相手。初回2分20秒であっさりと仕事をかたずけ、日本記録に並んだ。

新記録に挑む一戦の相手は、元WBA世界ライト級王者クロード・ノエル(トリニダード・トバコ)36才。83年4月にはアレクシス・アルゲリョとも戦っているが、3回TKO負けの記録が残る。

5月、お馴染みレネ・アルレドンドに2回TKO負け、7月にも敗北を喫し連敗中で迎えた浜田戦だった。試合は圧倒的強さで浜田選手が4回KO勝ち、3000人の大観衆を喜ばせると共に、世界へ大きく前進した。

新記録を達成した浜田選手は、12月友成 光 (新日本木村)選手の持つ日本ライト級王座に挑戦。これを7回TKOに下し、日本王座獲得と同時に連続KO記録を14に伸ばす。

タイ選手相手に連続KO記録を”15”に伸ばした浜田選手は、85年7月ジョンジョン・パクイン(比)の持つOPBFライト級タイトルに挑戦。

この試合はパクインの老獪さの前に得意のKOパンチは炸裂せずで、2-0判定勝利。といっても内容は圧倒的。比国人ジャッジのドローはいただけない。

そして1年後、浜田選手は圧倒的強打と人気で世界チャンピオンになった。大衆に支持された世界王者でした。

日本タイ記録大手のあきべぇ選手。次は7月1日、有明コロシアムWBA世界フライ級王座統一戦のアンダーカード出場が、金平会長から発表されている。

中々倒しに行って倒すのは難しい。(~~)

次はどんな選手と対戦するのか。偉大な世界王者浜田選手と比較されるだけにプレッシャーもキツイだろう。

花咲徳栄高校時代の後輩、大迫 亮 選手も協栄ジム入り、こちらも2連続KOで後を追っている。先輩としても、うかうかしている訳にはいかない。

連続KO記録とタイトル挑戦。今年はどちらも勝負の年になりそうですね。牛若丸あきべぇ選手、大変素直な好青年です。今後にご期待下さい。

”毎日の励み”に、応援よろしくお願い致します。→未設定


【2100円で海外旅行する方法!】 【女子ボクサー・ウィラポンな生活】

【BOXING MASTER】トップへ


【ハワイ・ボクシング留学カカアコジム】 【世界チャンピオン坂田健史ハワイ・カカアコジム合宿】

【亀田兄弟もやって来た】 【ハワイでアマ試合・スパー大会出場】 【宿泊施設】 【参加者感想】


ハワイを楽しみながら、厳しく鍛える。アマ試合、スパー大会出場OK。1日2500円で、充実のハワイ生活。毎日出発可です。【お問い合わせはお気軽に】 【2100円で海外旅行する方法!】

商品無料仕入れ戦隊『電脳卸』

★ボクシング&ハワイ サーチエンジン 【ROCKY SEARCH】