次回スタパ決定 「スタンプxヒカリモノ」 | はじめよう♡スタンプ

はじめよう♡スタンプ

スタンプの世界へようこそ!
私たちはスタンプが大好きで、もっとたくさんの人とスタンプの楽しさをわかちあいたくて「はじめよう♡スタンプ」という活動を行っている有志の集まりです。

こんにちは!

お久しぶりの投稿になります こちょうかずこです

 

日本から戻ってはや2週間、いやもう3週目・・・

時差と体力と気力の闇に包まれてあっという間に時間だけが経ってしまいました。気が付けばもう7月半ばじゃないですか!
スタンプしなくちゃ!
 

っていうことで
8月5日(土) スタパ開催しまーす
久しぶりのオンラインスタパです。

 

前回は4月でしたのでほぼ4ヶ月ぶり?びっくりです!

詳細はこちらから

 

 
 
4月末から2ヶ月日本に滞在し、あちらこちらにお邪魔したり、いろいろない方にお世話になったり、頂き物をしたり。
(その節は本当にありがとうございました。_
そしてこの2ヶ月を振り返ってみると「箔」がずっとテーマだったような気がします。

最初は5月のワンダーハウスツアー。この時限定的に発売されていたSpellbinders社のGlimmer Hot Foilとの出会いがあり、箔押しに魅了されました。(機械も買っちゃった私・・・現在船便で輸送中)

そして名古屋の町工場で見学させてもらった本格的な箔押し。本の表紙などへの加工でしたが、やはり”熱”と”圧”で作業するのだということを再確認。業務用のマシンはパワーが違います。 シューっっぽんっと簡単に押してるようでしたが指を挟んだら潰れます(当たり前か)

色々勉強させていただきました。(工場見学大好き)

そして最後に帰国日にたまたま訪れた美術展 横浜そごう美術館で開催されていた彫塑作家・大森暁生さんの作品展。不勉強で申し訳ないですが、初めて見るお名前と作品。ほとんどの作品に箔を使われていたんです。
時間潰しに入っただけだったのですがすっかり魅了されてポワンポワンしながら会場を後にしました。

 

 

そんなこんなで箔が気になる今日この頃。

箔に限らずメタリックやキラキラ要素って魅力的ですよね。
インクにパールが入ってるだけでも楽しいし。

ということで8月5日は「ヒカリモノ」の研究会にしたいと思います。

皆さんのアイデアもお寄せくださいね〜
 

酷暑が続くようです。熱中症対策をしっかりして、できれば涼しいお部屋で一緒にスタンプをいたしましょう!
 

ご参加お待ちしております〜
アーカイブもありまーす

スタンプ初心者さん、これからやってみたいという方もどんどんご参加くださいね! 
やってほしいことや知りたいことなどもご意見お寄せください〜

お待ちしてます

 

こちょうかずこでした!